由菜の彼、龍介は消防士。数々の壁を乗り越えた二人が永遠の愛を誓った矢先、龍介が仕事中の事故でケガを!由菜は龍介のために強くなれるのか・・・?恋が愛へと育つ過程を感動的に描いたラブストーリーの決定版!!本作品は短編集になっています。1~7話「バーニング・ロード」、8~9話「エスケープ」、10~11話「水に眠る恋」を収録しています。
バーニング・ロードのレビューが0 件あります
レビューを投稿する13件のネット上の評価があります
-
80
cmoa
今回は消防士龍介が怪我をしてしまい、不安な時に元カノが現れて…と言うお話消防士を辞めてもらいたい気持ちと夢を諦めてしまう姿を見たくない気持ちで揺れ動く所がヨカッタです消防士さんの彼女って偉いなぁ
8、9話は花屋さんをやってる主人公の所に元カレが結婚式のブーケを頼みに来るお話これはイマイチ好みではなかった
10、11話は小学校の時にトラブル?により離ればなれになった主人公が取材で地元に行くお話これはヨカッタです -
80
cmoa
水に沈む恋は、幼い恋を成就させるお話です。
思い出のほとんどがダムの底…ちょっと切ないけど、二人の気持ちに変わりはなくてハッピーエンドでした。
エスケープは、別れた彼の結婚式で使うブーケを作る依頼を受けるところから始まるけど、主人公と元カレはちょっと自己中過ぎる気がしました。
あまり好きになれなかったです。 -
100
cmoa
最高だった(^ω^)
彼氏は消防士
彼女はOL
そんな2人は
なかなか会えず..
しかも彼氏が
火災現場で事故!
彼はいつも死と隣り合わせ
そんな彼のそばにいれるか!?
切ないだけど
ロマンチックな話
すき⊂(^ω^)⊃ -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 消防士の彼2冊目、紆余曲折あってハッピーエンドはやっぱり漫画。よみきりのエスケープは好きになれませんが、水に眠る恋は主人公たちのこれからが幸せであってほしいと思います。
-
80
cmoa
彼氏の仕事が危険と隣り合わせの仕事…
彼女としては辞めて欲しいけど…夢を追いかけて欲しいし…
元彼女の登場も気になるし…
まだ2話までしか読んで無いけど気になるので最後まで読もうと思います☆ -
100
cmoa
悩みながらも一途に思ってて良かった
ファイヤーマンらしい
ちょい強引なHも
誰にも邪魔されない新婚旅行Hはファイヤーマンだけに?火がついてるところとかはエロ -
80
cmoa
彼氏がレスキューってかっこいい! 心配な仕事だけど人の為に働くことに誇りもあってカッコよかった しかも彼氏に助けてもらったらメロメロでしょ
-
100
amazon
消防士の龍介を恋人を持つ由奈、数々の苦難の壁を超えて結婚して良かったです♥掲載されていたエスケープ、水に眠る恋も良かったです♥
-
100
cmoa
絵がきれいで話も面白かったです
なによりH
玄関でHしてるのは親が帰ってきたらなんてハラハラドキドキしました
オススメです -
80
cmoa
消防士の彼との切なく一途な恋愛を実らせるハッピーエンドなお話。コミックだけどストーリーがリアルな感じがして好きでした。
-
80
cmoa
消防士の彼を持つとこんな不安があるのかと思いました好きだからこその心配と不安…そして彼女が出した決断は?
-
100
cmoa
懐かしい作者さんの名前!昔好きだったのを思い読んで見たらやはり絵もストーリーも好きだった!
-
100
cmoa
いつも危険と隣り合わせの職業の方とのお付き合い、考えてしまいますね
ネット上のイメージ
- 切ない
- お仕事
- 恋愛
- 懐かしい
- かっこいい
イメージの近い作品(ランダム)
-
62 田園少年幼馴なじみ。親友。クラスメート。家族。少し意識している少年たちの季節を描いた紺野キタ作品集。
-
85 百年たっても大戦への道を進み始めた激動の時代――。軍人の娘・千穂と、彼女の護衛をする事になった神谷。お堅く真面目で仕事ひと筋の神谷はとっつき難く、千穂は彼が側にいると落ち着かない気分になる。けれど、彼を見ていると、幼い頃に出逢った男の子の面影を呼び起こして…。あなたは私の知ってる人?…それとも……。消えることのない永久の恋物語――。
イメージの近い作品(知名度:高)
-
84 タケコさんの恋人秘書課のスーパーガール、北条猛子(ほうじょう・たけこ)=タケコさん。仕事はカンペキ、遊びもモチロン。たったひとつの弱点は、自由気ままに生きる恋人・しーちゃん……? ミステリアスな彼だけに、恋の行方がちょっぴり不安。バリキャリ・タケコさんのクールな大人のかわいい恋愛美学!
-
82 うそつき*ラブレター『ただひとつの真実から嘘でつむぎあげた恋ものがたりです』少女漫画誌で売れずに苦労していた漫画家・市野。女性コミック誌の編集長・神代からオトナ女子向けに色っぽさもあるような作品を描いてみないかと誘われて……!?やまがたさとみがつむぎだす作家と編集の禁断の恋もよう【オヤジズム】この作品は月刊オヤジズム2012年Vol.9~2013年Vol.6に収録されています。
イメージの近い作品(最近)
-
83 働きマン週刊『JIDAI』編集部の女性編集者・松方弘子28歳独身。 弘子は編集長や上司や同僚たちと一緒に右往左往しながらもいい雑誌を作る為に日夜奮闘する。寝食を忘れ、恋人との逢瀬もままならず、ジレンマに悩み、誰かとぶつかり……。それでも弘子はいざ仕事モードとなると”男スイッチ”が入り『働きマン』となり、「30歳までに編集長になる」夢を叶える為、日夜働き続けるのだ!! 「あたしは仕事したなーって思って、死にたい」
-
68 コンプレックス・エイジWebで125万PVを記録した話題作の連載版!! 26歳の派遣社員・片浦渚にとって、「コスプレ」こそが人生のすべて。特に「マジカルずきん☆ウルル」の主人公・ウルルになりきることに、彼女は心血を注いでいた。「小さくて可愛い、自分とは正反対の魅力を持つウルルに、少しでも近付きたい!」だが、夢見る26歳は、やがて現実に直面する。「私はもう、少女という年齢でもない――」そんな渚に、ある日“事件”は起きた。