世界を揺るがす忍界大戦から時は流れ、人々は平和を享受していた。木ノ葉の里では新たな世代が育ち始めている。だが、写輪眼を持つ不穏な影が蠢動を始め、サスケとサクラの娘・サラダが標的として狙われ!?
NARUTO-ナルト-外伝~七代目火影と緋色の花つ月~のレビューが0 件あります
レビューを投稿する78件のネット上の評価があります
-
60
sakuhindb
15年以上も続いていた連載が終わりジャンプ誌面にも寂しさがあったのですが早くも舞い戻ってまいりましたナルトの続編。わずか10話の短期集中連載とはいえやはりその存在感は高かったようにおもえます里の意思が受け継がれていくというのを随所に押し出していた作品だけに成長したキャラクターたちが次世代の子供たちとともにどう生きているかを知れたのは嬉しいところです物語として中途半端感が拭えなかったものの、あくまで映画の「BORUTO」へと繋がる前章譚だったのかもしれません個人的には映画は興味ないので漫画だけで完結してほしかったのですが、たった10話ならこんなもんだとおもうしおまけして【良い】と評価させていただきます
-
40
sakuhindb
【良い点】チョウチョウのキャラクター性。重くなりがちな展開の唯一といっていい清涼剤としての役割を果たし、作品に明るさをもたらした。【悪い点】母親は誰かという内容は少年漫画には相応しくなかったように思う。また重苦しい展開が続き、読後の清々しさがなかった。子の存在が夫婦の絆であるというのも、前半の暗い内容が目立つために説得力に欠けた。【総合評価】悪い。キャラクター造形については変わらず魅力的であるが、内容が少年漫画に相応しくなかった。また重苦しい場面に重点が置かれ、後味が悪かった。
-
60
sakuhindb
【良い点】チョウチョウのウザかわいさ連載終了後の登場人物がどうしているかが分かったこと。特にカブト連載最終回で落としたサラダの母親問題という爆弾の解決【悪い点】相変わらず会話がどこかおかしい個人的にはサラダの母親が悪い意味で意外だった【総合評価】10話の短期集中連載だったが起承転結もしっかりしてるし、劇場版につながるのであろう布石も散りばめてあって連載していた3ヶ月はジャンプが愉しみだった
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 久しぶりにナルトを面白いと思った。サラダが両親であるサスケとサクラの関係を普通の家族とは違うと不安になり、疑ってしまうのがいじらしい。1巻完結なのにボルトやサラダの子供心がよく描かれていて素晴らしい!ヒナタの弁当を忘れていったナルトに怒っているボルトの切なさとか。何はともあれ、ナルトは里のお父ちゃんって感じでいい大人になったなぁ…
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 サスケとサクラの子供のサラダが主人公の話。本編の最終話ではヒネくれた子なのかなと思ったけど、可愛い子でした。色んなキャラクターのその後も見られて嬉しいです。サスケは相変わらずだなーと思いつつ、パパとして愛情深い大人になってて良かった。疑いについては、最後の最後までハラハラしましたが…
-
100
cmoa
その後のナルト達の様子が気になっていたので、満足です。
今回は、 サスケ一家に焦点をあてていたので、他の家族の出番はほぼ無かったです。
いのとサイのその後の家庭も見てみたかったとは思いますが・・・まぁ、これはおそらく描かれることはないでしょうが。
チョウチョウも『あちし』って、言って可愛かったです。ナイスキャラでした。 -
80
cmoa
NARUTOは大好きな漫画でしたこちらはそのナルトの息子たち次世代のお話で、主にうちは家の三人がクローズアップされた作品です。ぶっちゃけ、前作のNARUTOと比べると私は前作の方がやっぱり好きですが、前作に登場していた彼らのその後の姿を少しでも見られるのがファンとしては嬉しい!
-
100
cmoa
ナルト、大人になったーちゃんと火影やってるし(笑)カッコいい!
サスケもサクラちゃんと家族!ちゃんと夫婦でちゃんとパパママやってる!サスケの口から『妻』なんて言葉が聞けるとは、悶えた
映画だけでなく、この続きをもっと読みたくなる1冊でした! -
100
cmoa
NARUTOが大好きで本編が完結して以来ずっと楽しみにしていたのがコレ。
本編の登場人物がみんな良い感じに大人になってます。
読み進めながら終わらないでー!と心の中で叫びつつ、続きが気になるのでどんどんページをめくってしまいました。
-
100
cmoa
誰だって終わった漫画のその後はどうなったんだろうとみてみたくなりますよね。それを叶えてくれたのがこの作品だと思います。ナルトたちの次の世代の子たちが魅力的でなおかつナルトたちの世代のキャラたちも見れて、とても満足しました。
-
80
cmoa
ずっと気になっていたのでやっと購入しました! ボルトはまだ家族が最初からいるからナルトの子供の頃よりはまだ素直そうかな? サラダはツンデレっぽくて可愛かった☆ それぞれのキャラも大人になってて何だか感慨深かったです。
-
100
cmoa
毎回、親子の絆とか友情の大切さとかをすごく教えてくれるよね!今回は、サスケとサクラの娘であるサラダちゃんのお話!それにしても、サスケなりに立派な父ちゃんしてるじゃん!丸くなったね!子ども生まれると変わるもんだわ。
-
100
cmoa
ナルトファンとしては絶対読むべき!
サラダメインのお話でしたがちゃんと歴代キャラが出てきて楽しかったです。
最後サラダに真実が伝わったのか不安でした…
火影になってからのナルトの活躍をもっと見たい! -
80
cmoa
面白かったです。
ずっとワクワクしてました。
読んでて真相は明確だけど、上手い具合に誤解が広がっていくなぁと思いました。
ナルトもサスケも格好よかったです。
二人が信頼して協力しあってて嬉しかったです。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 サラダの誤解で本当によかった。
でなきゃサクラちゃんが報われなさすぎ..
サスケくんの妻への気持ち
もう少し 描かれていたらもっと嬉しかった。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 詳しく書いてしまうとネタバレになってしまうので少しだけ...。ナルトの子供やサスケの子供の話が中心で面白かったです。謎も解けました!
-
100
cmoa
ナルトは、もー大好きな作品です。
最後までよんでナルトを読んで
あ〜終わったんだ・・と悲しくなってるときにナルトの子供達の話しがでたのが嬉しくて一気に読みました♪
も〜内容も最高でした。 -
100
cmoa
これを読んだからこそ、不定期連載でも良いから、BORUTO本編も岸本先生に描いて欲しかったと思ってしまいます。サラダちゃんが、両親にいろいろ振り回されてますが、一件落着してよかった
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 まさかの自体が発生。映画ボルトをみると納得できる。全72巻とさらに映画もみることを強くおすすめします。
ちょーすきです。 -
80
cmoa
ナルトの外伝で、主人公はサスケの娘
というのをしっかりわかっていないと、ちょっと期待外れかもしれません。
ボルトもあまり出てこなくて、チョウジの娘がたくさん出てきます。
ネット上のイメージ
- 子供
- 可愛い
- 家族
- 教師
- 感動
イメージの近い作品(ランダム)
-
まだこども、もうおとな。甘くて刺激的なエロティックBLウェブマガジン!【いつもと違う、シュガー×スパイスな恋を読む】をテーマに、新進気鋭の実力派が描く新連載から、一押し新人デビュー作まで勢揃い。恋もHも読み応えたっぷりの魅力的なラインナップでお届けします☆【LiQulle(リキューレ) VOL.45ラインナップ】「既婚者宇佐美は暴かれたい」おまゆ「両極性偏愛セックス 」紫 比呂「素人なのにハメられました」秋良ろじ「とろけて開いて」しゅがーぺろぺろ「傷あとにくちづけ」あまきいお「二度めの恋は渇かない」晴屋うまこ「セックスライフ・マネジメント」団栗ころこ
-
「ねぇママ、俺も半分お父さんでできてる? 半分は誰のコドモ??」妻と妻で、母とママ母。女手二つの婦妻(ふさい)に、息子は問いかける。昨今の大ブームに輝く《LGBT》ではない、流行らなくても輝かなくても東京の街に埋もれながらずっと存在していた二人のレズビアン女性と、息子たち、それを取り巻く人々の同性愛・異性愛・同性婚・異性婚・非婚・未婚・結婚・死別・仕事・家事・育児・不妊・妊娠、性教育・選択・カミングアウトと日常。「愛って、なんですか?」をみんなで探す、《ふつうの人たち》のエッセイ。
イメージの近い作品(知名度:高)
-
「オレに生理が…!?」目つきの悪い元ヤン男子・三上桐は、なぜか欲望に目をギラつかせた男達に追われる学校生活を送っていた。潔癖で男らしい性格の桐にとって、安心できるのは弟のような幼なじみ・湊のみ。そんなある日、桐の体に異変が起こる。細身ながらも男子らしい体つきの桐の股間から赤い血が流れ、初潮がきてしまったのだ。未発達な両性ゆえ、男として生きていくハズだった体が、いつのまにか“妊娠する可能性のある体”に変化してしまっていた。事態を受け入れられない桐は、逃げるように湊の部屋を訪れるが、動揺を悟られ「もしかして生理になったの?」と体を抱きしめられた──。大人気両性シリーズ最新作!!
-
『半獣人』と人間が共存するようになった現代。半獣人と人間の恋は普通じゃない――。半獣人の暮らしを支える公務員・伊織は恋に臆病なゲイ。孤児となった半獣人・凜久と一緒に訪れた先は、凜久と同じ日本オオカミの半獣人・強羅の家だった。「子供の前でセクハラするとはね」思わず強羅の尻尾をモフモフした伊織に、人気小説家の彼がニヤリ。野性味があって気さくな年下の彼は伊織のタイプど真ん中だった!獣人で同性なんて望みなんてないと言いきかせるが…。「アンタいい匂いだな」急に密着してクンクンする強羅。オスの顔を見せる彼は伊織の首筋を噛んできて…!?シャイなちびっ子狼と不器用な男達が織りなす胸きゅん&ハートフルBL。