1000年後の日本。神の力「呪力(じゅりょく)」の鍛錬に励む子供達と、それを見守る優しい大人達。それは、完璧なまでに美しき人類の理想郷だった。しかし、やがて子供達は、呪力の使えぬ子供がこの世界に誰1人としていないことに気付く――。21世紀SF最高傑作を完全漫画化!!
新世界よりのレビューが0 件あります
レビューを投稿する63件のネット上の評価があります
-
60
sakuhindb
アニメ、漫画とメディアミックスされている作品ですが、キャラ造形がアニメと同じなので原作から直接というよりも、原作からアニメ版を経て、そこからさらにコミカライズされた印象ですそもそもコミカライズは物語を読む上では存在意義が低くて、原作やアニメを知っている読者にとっては見所がないものなのですが、このコミカライズでは他にない象徴として"ボノボ"がありましたぷるぷるむちむちの体をした女の子同士が激しくペッティングしてるシーンはたしかにエロくてコミカライズにしかない十分な特徴になっています。もしコレが女性誌で連載されていたらボノボシーンは男×男で描かれてたのかなぁ?なんて想像したらちょっと気持悪くなりましたけども。。。たとえエロだとしても"ボノボ"をピックアップしてオリジナリティーを出そうとした点は評価できますし作画のクオリティは高く、とても丁寧に作られているため、駄作とするにはあまりにもったいないと感じました。評価はぎりぎりで【普通】とさせていただきます
-
20
cmoa
必要?それ必要ですかね?
貴志祐介のあの素晴らしい原作イメージ台無し。
あの作品に余計な演出は必要ねぇよ。
貴志祐介の文章を汚されたような気持ちになったわ。
筆力、表現力、語彙力、ストーリーテリングの巧みさ、知識の豊富さ、、兎に角原作が完璧なものをコミカライズ化するのはリスクが伴うのはよく理解できる。
しかし。
しかしだな。
コミカライズを担当した作家のレベルと原作者のレベルが余りにも掛け離れすぎてるでしょ。どう考えても作画も表現力も何もかもが原作に追いついてないでしょ。
原作に感銘を受けた読者はこのコミカライズ化されたモノを見てハァァア?って感じる訳ですよ。
女キャラが巨乳でエロありとか、、貴志祐介を、原作をナメてんのか!?って思うじゃない。
担当者は馬鹿か。選べよ。漫画家を選べ。
そして貴志祐介と原作ファンに土下座しろ。 -
40
cmoa
原作が好きだったのと2巻まで無料だった為、試しに読んでみました。
絵は綺麗だし上手いと思いました。原作未読な方には逆に良い評価になるんじゃないかなと思います。
が、原作を読んでいる人間には違和感と言いますか、この絵じゃないんだ…!感が強い。
早季の体型や服はこれで良いの?(私的には早季と真理亜は体つき逆のイメージでしたw)何故下着が見える服装なのか…謎でしかない。
この世界観に変なエロはいらなかったです。原作にも多少あったけど、グロの方が多くてエロは微々たるものでしたし…。
少なくとも2巻までは原作と比べて大元は変わってないようですし、購入してまでは良いかな、と。
2巻までにBL描写はなかったですが、原作では百合の他にBL展開も存在しました。そういうのが普通にある世界観だった模様…。3巻以降にはあるのかな? -
100
cmoa
第29回日本SF大賞受賞作品「新世界より」のコミカライズ作品です。
当コミカライズを担当されている方は、本作が商業誌での初の連載だそうですが、そうとは思えないほどに画力が高く絵が丁寧です。
メディアミックス作品ではよくあることですが、原作やアニメに比べると、ストーリーが駆け足気味になってしまっています。しかし、ストーリーのアレンジが上手ですので、原作やアニメを既にご覧になった方でも充分に楽しめるかと存じます。
ただ、百合要素がかなり強めに表現されているため(原作自体、同性間での性的接触のシーンがありますが)、そういった描写が苦手な方にはおすすめできません。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 アニメを見て、原作を読んで、漫画を読みました。アニメは割りと原作に忠実なのに(説明不足な所はありますが)漫画はかなりアレンジがあります。少年誌だからか、何かエロさが増量されてる!同姓間の性的接触は、男女とも推奨されているはずなのに、女の子だけしか描かれてない!(何か真理亜たちが特別に見える)バケネズミのキモさ、グロさ、残忍な描写もかなり増強で、苦手な人はやめた方がいいです。色々難点はありますが、一番の違いとも言える、終盤での漫画オリジナルのキャラが私の中では結構お気に入りなので、☆5つにしました。
-
20
sakuhindb
【良い点】絵が可愛いけど萌え豚にはうけそう【悪い点】・小説、アニメは本当に楽しくてドキドキしますが漫画版のクオリティーの低さはんぱない・話の大半がエロで萎えた。大切な話も大幅にカットされていて、この作者は原作をきちんと読んでいるのか?と思いました。今後の展開に必要なシーンもなくとりあえずエロシーン書いとけばうけるか〜と軽い気持ちが伝わってきて実に不愉快でした。・性写生も気持ち悪いしこれ見て喜んでる人なんかいるんですかね(笑)・小説は厚みもあったので手軽に読めるって程度で私は漫画版を購入しましたが、2巻まで買おうとか全く思えません。【総合評価】最悪不愉快
-
40
manga_review
表紙買いしたら百合シーンが多く出てる時の顔が出来る漫画
表紙買いはしてはいけないですね。
アニメ化だし買ってみては良いもの、原作とは違ったりするみたいで、それはそれでアリなのかもしれませんが。好き嫌いがわかれそうな作品ですがねー
10月からアニメ始まっているのでアニメ補足のために読むのはいいのかもしれませんね。
(原作読まずにアニメ見ましたがまったく意味わからないですね・・・)
まだ1巻ですのでこの点数かと5点でも良いかなと思ったんですけど百合シーンがあるので-1でwww -
40
sakuhindb
【良い点】絵が可愛くて作画が丁寧。百合エロシーン(いわゆるボノボる)増量。【悪い点】ストーリー<<<<漫画家の趣味(百合エロ)な所。エロ釣りというと言い方が悪いけど、漫画を売るのにボノボを描くのは良いと思う。でも女エロフィーチャーしまくり。増やしすぎ。男はカット。ストーリーもカット。男が真面目な話してる合間に不必要なエロい絵が挟まれてたりするのがシュール。ボノボにページ割くのはいいけど本編真面目に描いてください。【総合評価】サキ&マリアの百合エロが見たければ買おう!エロ本の気分で。
-
60
cmoa
無料 立ち読み のみ 拝見 。
本作・原作の ファン なのだか … アニメ化された時の キャラ・デザイン と 漫画の キャラ デザインが 禿げしく 一体化 している 。
可愛らしすぎる アニメ調の キャラ デザインは この 原作には 似つかわしくない のでは ? ッと イチファンは 思ッた 。
ストーリー 展開・構成 等も 個人的 好みでは ない 。
是非 貴志祐介さん の 原作も お読み頂きたい 。
この 漫画化・作品の 何倍も 面白い と 思う 。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 アニメ版から見ましが漫画の方がより作品の奥深さがわかりました。。初めあんまり面白く無いなーと思っていたのですが、作り込まれた世界と歴史が合致した時少し寒気がしました。なんて人間は業が深いのか、自分より下位のものを作り奴隷として蔑む、現代社会に置いても日常的に起こる差別意識やイジメ。なくしていかなければいけないなーと考えさせる一品でした。是非読んでみてください。
-
40
cmoa
原作知らずに読み始めました。最後まで読むのが辛かった。理由は二つ。ストーリーが飛んでいて理解するのに大変&可愛い絵柄の割りに描写がドギツイ。萌え絵の漫画家さんの割りにグロいので、平気な人は良いと思いますがある程度フラットに読めるのを期待すると見事な裏切りをされます。
百合ものの描写がねちっこく説明不足なので感情移入が出来ず、いっそ無理矢理に官能的なシーンをいれなくても良かったと感じたので平均点以下の☆2にしました。 -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 原作ファンで漫画化されたので読みました。可愛らしい絵柄で、キャラクターも生き生き描かれていて面白いです。話自体はシリアスなところが多いですが絵のタッチのおかげで、原作よりライトに楽しめる世界観になっています。キャラクターの見た目も原作から入った人でもそこまで違和感なく、漫画にしたらこんな感じだろうなという感じで不満なく物語に没入することができました。
-
100
cmoa
原作は未読です。冒頭から謎多き物語に引き込まれ、結末までイッキに読み耽りました。絵が綺麗で画力が高いので、風景・背景の美しさはもちろん、アクションの緊迫感・迫力も存分に楽しめ、世界観にどっぷり浸れます。バケネズミの正体が悲しく、結末を知った上で再読するとまた印象が変わります。業深い過去を乗り越え、新しい関係性が生まれるビターなラストは結構お気に入りです。
-
40
manga_review
自分の中では「面白くない」というよりも、単純に「好みでない」作品。
ファンシーなアトラクション施設に入ったつもりが、いつの間にか薄気味悪いお化け屋敷に辿り着いていたかのような陰湿で陰鬱なストーリー展開が、どうにも好きになれません。
まぁそれは、良く言えば物語全体が醸し出す「緊張感」なのかもしれませんが、少なくとも自分には合いませんでした。 -
60
cmoa
登場人物の少女期のエロ描写...なんでもないカットのヒップラインにも拘りを見せる作画家です。
本当に、それだけを一所懸命書きたかったのでは?と思うほどです。
原作である小説は、作文能力についての評価は分かれますが、少なくともそのアイディアは秀逸なものです。その、せっかくのアイディアが活かされていない。
別の作画家さんで読みたいと思いました。 -
80
cmoa
この作品は評価が分かれると思います。
アニメを見てマンガを読み始めました。原作の内容も知っているのですが、アニメや原作を知っている方は少し物足りないかもしれません。違う内容はそれはそれで面白いのではと私は思いました。大方のストーリーは文句言わずに面白いのですが、百合やBLの表現が結構あるので苦手な方は読まないほうがいいかも。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 原作を先に読みました。
登場人物がたくさん悲しい目に遭い、けっこう読みながら引きずられる小説なのですが、マンガ版もしっかり切ないです。
そしてこれは原作の力ですが、とにかくストーリーが手が込んでいる。
原作は長ーいので、マンガは気軽に読めてありがたいですね。 -
100
cmoa
和風SF世界はいいぞ!この作品は全巻購入して一気に読み終わったのが一番だ、新世界を一つまた一つを発見していく少年少女達の成長が見所だ、描き下ろし巻末マンガも東方ならではの死生観があって人間味の面白さが感じる!萌え絵といきなりおっぱじまる友愛シーンが大苦手な人も、是非原作の文庫版を見よう!
-
20
cmoa
原作を読んだ身としては、このマンガ嫌ですね。チープすぎる。原作はもっと深い話なのに、これじゃあなんの魅力もない。単なる一昔前の、超能力持ってる子供たちの恋愛冒険物語ってだけ。アニメの方が断然マシです。何より主人公のサキの絵が気持ち悪い。ただエロ漫画を描きたかったの?って言いたくなる。
-
60
cmoa
八丁標より外に出てはならない
バケネズミ?呪力?などの謎があって面白い。
大人に何も知らされていない子供が
どんどんなぞを明らかにしていきます。
バケネズミはこわかったし、
なぜかエロ描写があるし、
駆け足感は否めませんが、
十分面白かったと思います。
ネット上のイメージ
- エロい
- 可愛い
- 綺麗
- 女の子
- 子供
イメージの近い作品(ランダム)
-
辺境の地・ボインバラが見渡す限りの巨乳ハーレムに変わってゆく!物語は、一人の青年が町の守備隊長―即ち武官として配属されたことから始まる。彼の名はカイン。落ちこぼれと蔑まれてきたエリート行政官である。しかし意外なことに、着任早々起きた盗賊騒動で、カインは見事敵に雇われた傭兵エルフを捉えることに成功した。当初反抗的だった部下の魔族達からも認められ、力を合わせて問題解決に挑む。そうこうするうちに、いつのまにか周りには女魔族がいっぱい。エルフ、サキュバス、人魚と驚くほどに美しく、そしてなんともHな巨乳を持つ彼女らはカインの人柄に惚れ込んで…まさにもう、ハーレム状態になっていく!!
-
88 とろけあい『COMIC快楽天』の看板わんこ・いぬぶろの単行本第3弾! ちっちゃ可愛い愛娘を猫可愛がりする偏愛短編集です。幼なじみの嫁にごチン挿する「里がえり」やオ×コまっしぐらなヒロインと肉交しちゃう「発情継続! 猫守さん」ほか、ツルっとしたアソコをヌルッとしたアソコでぶち抜く突貫好事全16作。ぷっつんスイッチにイヌーブローがヒットする1冊です。
イメージの近い作品(知名度:高)
-
恋愛感情があるか、性欲があるか、童貞か処女か、それってそんなに大切か?大学の奴らはみんなそんなことばっかり。ウンザリだ。ずっと一人でいい。そう思っていたのに……あのビッチのせいで――…!! 恋愛感情ゼロ男とセックス依存女の凸凹青春譚☆【ズズズキュン!】
-
「まだ、イっちゃだめ」イク直前まで、何度も何度も高められ――褐色男子の腕の中で、迎えるのは、究極の絶頂…!?平凡なOL、結希の家に、ある日突然イケメンポリネシア人がやって来た!?レオと名乗る男の正体は…実は昔よく遊んでいた泣き虫の男の子だった。人懐こい笑顔は変わってないな、なんて思ってたら…「やっと、あの時のプロポーズを果たせる」と、押し倒されて…!?見違えるほど逞しい体、雄全開の表情…「今夜は初夜だから、とびきりの奉仕をさせて」そして始まったのは、ポリネシアンセックスだった――
イメージの近い作品(最近)
-
75 ヒメゴトマタニティキスもまだなのに、できちゃった結婚!?妊娠したとウソをつき、親の反対を押し切って強引に結婚した修一とひめ。こうなったらもう、ウソをホントにするしかない!?連日連夜の愛の営みで、修一の子種は枯渇寸前☆入れっぱなしで出しまくりな子作り生活の行方は…?少子化問題に鋭くメスを入れる(?)表題作に加え、記憶喪失メガネ美女とアレコレしちゃう「カラダがおぼえてる?」と、性知識ゼロの貧乏メイドにアレコレしちゃう「律と晃の帝王学」の読み切り2編を収録!!
-
34 夜参り村「シタの毛を抜かないで!!」鼻息荒い覆面男が、女の寝床を襲う!! 突然浴衣をひん剥かれ、逃げ惑う女を後ろから押し倒しムリヤリ合体!! 「お母さん…助けて…」涙を流し抵抗するも、助けは誰も来ない。「ココはそういう村なんだ」男の意味深な言葉の真意は!? 何の変哲もない田舎で繰り広げられる、若い男と女の非日常的な交わり…