円谷(つぶらや)が勤めるカフェに来るようになった横柄で傲慢な男・辰巳(たつみ)。単なる客と店員だったはずが、ひょんなことから円谷は辰巳の家に出入りすることになる。二人で過ごすうち辰巳の素顔を知り、彼に“ある感情”を持ち始めてしまう円谷だが……?
- 巻数 1巻
- 掲載誌 ディアプラス・コミックス
- 出版社 新書館
- ジャンル BLコミック
求めてやまないのレビューが0 件あります
レビューを投稿する123件のネット上の評価があります
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 まさおさん初裸眼CP(^^)v
カフェの常連客と店員のラブストーリーですが、かなりの変化球モノです^^;まさおさん作品電子版全部持っている中でも1・2を争う変人キャラで、振り切ってます。ぶっ飛びキャラと繊細なストーリー展開の調和が見事で何度も読み返しているとても好きなお話です。
暴君の様な常連客 辰巳さん×店員 円谷さん。非常識な辰巳さんとオカンな円谷さんの関わりは面白くて、辰巳さんが初めて気付く感情やそこに気付くまでの経緯がとても丁寧に展開される点が見所かと。着眼点は繊細なのに楽しく引き込ませてくれるまさおさん素晴らしいです。
アホな子アシストとは代わって今回のあかりさんアシストも新鮮でとても良かった♪あんな変人なのに互いに欠けた部分を補える魅力なCPに仕上がる爽快感(笑)最高です!!!おまけページの勢いでデキたCP気になりますね(笑)
そうそう固い蓋を一発で開けて貰えるの超便利♪そこ重要(笑) -
100
cmoa
小さい頃から家族や友達と接していくうちに身につけていくであろう、礼儀、思いやり、常識などが、辰巳さんには欠如しています。
最初はただ性格が悪いという一言に尽きると感じ、拒否感さえ覚えたのですが、忍の言うことを素直に聞くところあたり、単に性格が悪いというだけでもないのかな?と思いました。
コミュ障とは、こういう人のことを言うのかな。本人のせいだけではなく、親や育った環境のせいも大いにあると思います。
辰巳さんは、年齢的にはいい大人ですが、精神年齢が低すぎます。
そんな辰巳さんを愛しく思う忍もまた、少しずれているのかな。
人生に遅すぎるということはないので、これから忍と一緒に過ごし、人間的に大人になっていってほしいです
くっついてからの2人は、本当に可愛くて癒されます -
60
cmoa
作者さんの後書きに初めて挑戦しました的な事が書いてあったのでこの先生の作品を調べてみたら確かにメガネ男子が多いですね!でも、私はそこより主人公の二人の性格が独特でそちらに気がいきました。
一言で言うと二人とも違うタイプのコミュ障だと思うんです、まず円谷忍さんは一見誰にでも優しいんだけどそこに感情移入があまりなくて結局みんなと無意識に距離をおいてしまうんですよね。そんな彼の前に現れた傍若無人な辰巳さんのことをかまうようになるうちに忍さんの気持ちがいつもと違ってくるんです。
回りのキャラもそうだけどド派手さはないけど、なんかほのぼのした気持ちになれると思います。しいて言うともう少しエロのとこは丁寧な描写が欲しかったなぁ!この方の絵が綺麗なので。 -
100
cmoa
作者買いです。絵も綺麗だし今作も一冊全部表題作で嬉しいです。
作者さんのお得意?パターンなのか、今作も漫画ならではの天然記念物男子が出てきます。
常識知らずというか、よくぞ今までそれで生きてこれたよねっていう変わり者。
人との距離感が掴めず、他人を寄せ付けないような横柄な態度の辰巳ですが、根はウブでかわいらしところもあり。。
今作の主人公である円谷は見た感じわりと真っ当な人間ではあるが、
実は彼も人との距離感の取り方に醒めたところがあるよね。
クールで動じないふうに見えますが、辰巳との仲が進むにつれ、庇護欲から独占欲がどんどん募っていってる様子。
タイプはちがうが実際のところある意味似た者同士なふたりに思えてきた。 -
40
cmoa
最初に言っておきます。私はまさお先生大好きです。作品集めまくってます!……だけど、う〜ん…今作に関しては全く刺さらなかった。 まず、最初の思わせ振りな手紙で悲しい過去を連想させといて、特に何でもなかったのがガッカリ。あんな伏線いらなかったと思う。 円谷がいい人すぎるし無警戒過ぎる。辰巳の人物背景が良く分からないし、 惚れるの簡単すぎ。 エッチはあるけど色気がなくて全くキュンキュン出来なかった。 あかりちゃんとか白石さんとか店長とか親のこととか、サイドストーリー広げすぎだし無くてもお話には影響ないし。……けっこう辛口評価で申し訳ないですが、それでも私はまさお先生好きなんです。本当ですよ。
-
40
cmoa
まるまる一冊表題作です。
カフェの店員円谷さん(受け)×カフェの客辰巳さん(攻め)のお話です。
流れでエッチもありますがエロくない程度です。
まさお三月先生の作品全部持ってますが、
相手役が分かりにくい性格という設定が増えてきている気がします。
先生の中で、その設定がブームなんでしょうか…?
結局、辰巳さん(攻め)は職業も明かされてないし(お金持ちそうだけど謎)、なぜ力加減ができないのか、とか、なぜ他人と合わせたり空気読んだりできないのか、とか、なぜ常識が足りないのか…とか理由が全く解明されずに終了。
結局、辰巳さんって何者なの???という疑問だけがもやもやと残りました。 -
60
cmoa
攻めが不思議?なキャラでちょっとびっくりしました。普通とはかなりズレてて、本人もズレていることは自覚しているんだけどうまくいかなくて、そこで受けと出会う、ということなのですが…攻めのズレかたがちょっと…あまり好きではなかったかなあ…。絵はシンプルできれいなんですが、シンプルすぎてあまり表情が読めないというか…攻めは特に読めない感じのキャラなのでそれでいいのかもしれませんが…個人的にぐっとくるポイントがなくて☆3という感じです。でもこういう絵のタッチで俺様?王様?不思議キャラって珍しい気がするので、ハマれば面白いと思います。
-
100
cmoa
まるまる表題作、全編179ページ。最終話に少し攻めさん視点。その後の話1は店長さんたちのオチ話。えちは1回あっさりめ5ページほど。
100ページ頃まで恋愛感情が見えてきません。というか恋愛だろうか?と思いますが、好き嫌いではなく「欲しいかどうか」ということだと思います。私にはそれがリアルに思えて好きです。お互いに「求めてやまない」ということかと。
これといったヤマもオチもないかもしれませんが、作者さんらしいぶっ飛んだ人物がいい感じで笑えます。他サイトのサンプルで攻めさんの「人参はキライだ!」で購入を決めました。 -
80
cmoa
まさおさん、好きだから星3つつけたくない…けど、4つじゃちょっと多いかも。間です。まず絵が少し変わったような。いつもより子供っぽいような雑なような。そしていつもより背景が白いような。
でも、まさお三月さんの描くちょっと変な人は相変わらず大好きです…実際いたら、さぞ生き辛いだろうというような人。今回もそんなキャラクターが出てきます。かわいいです。
そして少年ジャ◯プの後ろの方に出てくるようちょっとシュールなギャグ漫画みたいな、小ネタが入ってくるのが大好き。笑わせてもらいました。
あと、店長がんばれ。 -
100
cmoa
くすりと笑える場面がたくさん散りばめてあります。絵もとてもきれい。攻めはコミュニケーション能力皆無で、力加減とかもわかってなくて、子供の頃からずっと一人。でも人との接し方が下手くそなだけで、受けが教えたことを1つずつ覚えていって、受けのことを大切にしています。受けはコミュニケーション能力こそあるものの、自分の感情を後回しにしているような節がありますが、攻めとすごすうちに自分の感情の機微に気づくように。お似合いのカップルです。
-
100
cmoa
1回目に読んだ時には、辰巳の強烈なキャラが気になって うーんと思ってしまいましたが、2回目は、そんな辰巳に出会って変化して行く忍の気持ちが響きました(初めて致した時とか、涙するシーンとか) そして3回目には、二人の関係が前後しながらも少しずつ深いものになって行くのが読み取れて、いつの間にかまさお先生ワールドにハマってました…(^^) 周りの皆さんもいい味出してます。店長や星川さん、それに白石さん←w 本当に面白かったです!
-
100
cmoa
コミショの攻めのキャラが良かったぁ♪現実には居ませんが(^_^;)あんな不器用な人居る?と、最初は引きましたが、不思議な事にじわりじわり、ハマッテていくまさお作品…この作品も派手なストーリーでは無いけど、何故だろう…またまた惹かれて購入。あっさりしてるけど、酷がある!?みたいな感じです(*^^*)セールでの購入なのでとても満足です♪
179ページ定価600pt→420pt→30%offクーポン→294pt) -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 彼の不器用さ加減がファンタジーだろうがなんだろうが大好きです。テンポも絶妙。周りのキャラクター達もいい人だし、みんな主人公の事が好きで、そんないい人な主人公が我を出せるのは彼だけ、なんてキュンキュンします。今後、彼が常識的に育ったとしても他に目移りすることはないだろうけど、上手く操縦する主人公の様子をもう少しみたかったな、と思います。
-
100
cmoa
と思いつつ、似たようなのはいるかも?んーでも〜と繰り返した。コミュ障ならありかな。2人の恋愛もよかったけど、店長と白石さんの笑った!どっちがどっちかハッキリさせて下さい!!忍の母の基準も十分おかしいしなぁw他の作品に世間知らず描いてますが、最近こういうの多いなと思いました。たまにはまともなイケメン描いて下さいwでも面白いんでできたら続きを!あっ世間知らずと今回の彼合わせてどうでしょう!?
-
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 作者さんの作品の中では一番笑ったかも。当て馬の白石さんが何のためにいるのか判らなかったけれど、おまけ漫画で失恋した店長とできちゃって、ああそのためのキャラだったかあと。攻め君が力加減の判らない体力バカ。人とのコミュニケーションがここまで不器用だと社会で生きていけないのでは?と心配になる。でも仲良くハッピーエンドで良かった良かった。
-
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 不躾 とはこんな人のことなんでしょうね?
社会的不適合者?的な?
攻めの今のバックグラウンドが謎で仕方がありませんが...何の仕事だろ...???
でも夢中でやっちゃったり、その後の真顔での直球なところは可愛かったです。する事は分かるんだ笑
円谷くんに見つけてもらえてよかったね。たくさん甘やかせてもらうんだよー -
40
cmoa
結局この伏線はなんだったの!?伏線ですらなかったの!?えっこの謎の答えはどこ!!??とモヤモヤが残る読後感…突然急展開でえっえっ!?ってなりつつ読み終わりましたが、今回はちょっと買って損したかな…と……でも絵は好きです。シンプルで柔らかくて、そして目が綺麗。まさおさん好きな方は大丈夫だと思いますがまだまさおさんの作品読んだことない方にはオススメ出来ないかもです
-
80
cmoa
試し読みしたら、偉そうな客の突飛な言動が謎すぎて、続きが気になってしまい購入!主人公の性格だからこそ成り立った展開で、徐々にその客が可愛く見えてくる不思議(笑)予測不能で斬新で面白い。ただ、その客は日常生活にも支障をきたすレベルの非常識さなので、どう稼いでたかとか生きてきたのかの詳細+魅力な点の描写が更に追加されていたら、より感情移入しやすかったかも。
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 なかなかの我儘で乱暴で声が大きい辰巳が、もう何と言うか読み進めていく内にどんどん可愛く思えていってしまう。円谷さんもなんだかんだ世話好きで、辰巳を放って置けず、構って自分だけに懐いてくれてる感じに嬉しく思ってるところとかが見れて良かったです。辰巳は円谷さんに会えて良かったなぁと感じる作品でした。
-
80
cmoa
こんな人どうやって仕事してるんだろ、と思うくらい対人関係に大難ありの辰巳を母性で世話してしまう円谷。猛獣使いのような円谷だけど、辰巳は意外に素直で可愛らしいところもあって。でも実際自分の近くにこんな人いたら扱いに困るけど。辰巳の問題児ぶりに意識が持っていかれるけど、実は円谷の孤独も満たされてたんだなぁというのが後半強くなってきて興味深く読みました。
ネット上のイメージ
- 可愛い
- 教師
- お仕事
- 子供
- 綺麗
イメージの近い作品(ランダム)
-
82 煩悩ミッドナイト親の借金を返すため、今日から私、ランパブ嬢になります!…と意気込んだものの、トラブルを起こし速攻クビに…そんな春香を拾ってくれたのは、風俗店を多数経営する若きヤリ手オーナー・桐生。いい人!?かと思いきや、「俺の命令は絶対だ。逆らうと“鳴く”ハメになるよ?」って!?お父さんお母さん、春香はとんでもない男に捕まってしまったようです…今、もっともノってるプチコミックのライジングスター・安タケコが、話題を攫った「まさかの風俗ネタ連載」ついにコミックス化!
-
70 先生なんか大嫌い(1)高校時代の塾講師「永戸 久志」(ナガト ヒサシ)に憧れて、教師を目指した「一ノ瀬 新」(イチノセ アラタ)。塾最後の日、一ノ瀬は密かに抱いていた恋心を永戸先生に打ち明ける。しかしその答えは──。 「え…えーっと…誰でしたっけ?」 そんな黒歴史を上書きするように勉強に励んだ一ノ瀬はついに念願の教師に! すると、偶然にもその赴任先の学校に永戸先生がいた! 「先生は……やっぱり…オレの事を覚えていない」 ところが、歓迎会で痛飲し、気づいたときにはふたりがベッドの上で裸になっていて……?
イメージの近い作品(知名度:高)
-
男手一つで小学生の息子を育てている藤田。彼を目の敵のように注意してくるカタブツ教師・井吹は、実は“デンジャラスイブ”と呼ばれ恐れられた元ヤンだった!井吹の強引で鬼畜な顔と、時折見せる優しい顔。二つの顔に翻弄される藤田は…!?不器用な大人たちの本気の恋がここにある。大和名瀬史上、最恐の攻登場!!
-
マンガ編集者の涌井は、デキる同期の星が苦手。なのに彼を自宅に居候させる事になってしまった。追い出したくてゲイのフリしてHな条件を突きつけたのに、逃げるどころか…従っちゃって!?ヤケクソな嘘から始まった、ノンケ同期シェアラブ!
イメージの近い作品(最近)
-
75 ××だけじゃイヤ!Hがあんまり好きじゃない私に、年下の彼が用意したHグッズは…?『Hな気分でイ・カ・せ・て』、彼はいるけど、みんなには秘密なの。そのワケは…『ナイショ★の恋人』、その若さで毎回1回だけってどーよ? Hはキモチイイけど、ラブ2だけど、回数だけが不満です! こうなったら!?…表題作『××だけじゃイヤ!』ほか、恋愛に悩みHにとまどう女の子たちのホンネがつまった読み切り作品集。 ●本作品は短編集です。 ・XXだけじゃイヤ! ・ナイショ★の恋人 ・いいかげんにして! ・オレの彼女は世界一! ・Hな気分でイ・カ・セ・テ
-
80 綺麗にしてもらえますか。【なんでも綺麗にしてくれるクリーニング屋のおねえさん】あなたのお洋服、金目にお任せ下さい――温泉が湧き出る海辺の街・熱海。小さなクリーニング店「キンメクリーニング」を営む金目綿花奈(きんめわかな)は、二年より前の記憶はないけれど、明るくて働き者で温泉が大好き。常連の人妻・矢柄、近所の男子高生・石持、小学生の那色など、周りの人達と接しながら仕事をして充実した日々を過ごしていく、ひきこもごも生活ストーリー第1巻。(C)2018 Mitsuru Hattori