妙な本が好きな少女・山嶺茜子と、変な本が好きな少年・辻島透。その手の本が色々ある「第2図書館」で、茜子が返したばかりの本を透が借りようとしたことで、ふたりはいい雰囲気に……そこへ1匹の赤猫が現われ、茜子にまとわりつく。数日後、図書館に来たふたりは、同じ本を読んだ感想があまりに違うので、茜子が確かてみめると、やっぱり以前と内容が違う!そこへ例の赤猫が現われ、今度は透に飛びかかった!すると、透の態度が突然偉そうになり、茜子に「本を助ける仕事をさせてやる」と言う。いったい、図書館で何が起こっているのか?なぜ、本の内容は変わってしまったのか?竹本泉が描く謎が謎呼ぶ学園図書館ファンタジー!描き下ろしの電子版あとがきも掲載!!
あかねこの悪魔のレビューが0 件あります
レビューを投稿する3件のネット上の評価があります
-
50
manga_review
本の中身が紙魚に食べられ、ストーリーが変わってしまうのを防ぐ為、「つじつまの悪魔」と共に本の中へ行って紙魚を捕まえたりする話。
なんだかあらすじだけ文字にすると「月光条例」と似てる感じがしますね。
とはいえあっちは藤田先生の世界で、こっちは竹本先生の世界なので全く雰囲気は異なります。
話の「つじつま」がキーワードとなっていますが、設定が変に凝っていまいちピンときませんでした。(まぁ、わからなくても楽しめるかもですが)
つじつまが辻島にとりついた時のかき分けがわかりづらかったりも感じましたし、最初の設定をもう少し詰めれば良かったのになあと。
あ、でも二巻から出てきたもう一人のつじつま憑きの子、五月が可愛くて好きです。
作者もあとがきでセルフツッコミしてますが、背景やコマ割りの似てるカットの多いこと多いこと。手抜きというよりむしろそれを通り越して水戸黄門のような安定感を感じます。
本の中の話は当然それぞれ違う世界にいきますが、その他学園内の描写は描かれる場面がかなり偏ってます。
-
80
ebj
図書館、ミステリー小説、猫、毎回違う衣装…なんか作者の好きなものがぎっしり詰まってるまんがで私も嬉しいです。なんでかと言えばのびのびしてるのが伝わります。あとお風呂シーンがあれば完璧です。
-
100
ebj
竹本先生恒例(?)のコスプレ漫画。なにかとパワフルな登場人物が多い作品です。つまらない訳が無いッ!
ネット上のイメージ
- 教師
- 可愛い
- 学園
イメージの近い作品(ランダム)
-
76 ねえ、先生?「ねえ、先生、俺と遊んで?」数学教師の伊佐は生徒の穂群にふざけた言葉で熱く迫られて…! 十も年下のガキに振り回されるなんてどうかしてる。なのに時折見せる真剣な目に惹かれてしまって!? 生徒の危険な愛の誘惑!
-
彼の熱い舌でトロトロに蕩けたアソコに押し当てられた熱…だめ、気持ちよすぎて壊れそう…!振られ文句はいつも「可愛げがない」また振られて凹む私の愚痴を今日も笑顔で聞いてくれるバーテンダーの隼介に俺にしてみる?と持ちかけられる。つい流されるままHをし、そのまま彼と付き合う事に。優しくて素敵な彼…ところが時折不思議なとこが目につくように…。もしかして浮気?なんて疑っていた矢先、教師として新しく赴任した学校で制服に身を包んでいる隼介を見つけてしまい…。嘘、頼れる彼が教え子なんてっ…!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
82 保健室で好きにして一晩だけと思っていた相手と、学校で再会!?イケメンで自信家、さらにセレブなスーパー高校生・鶴賀清継の直球ラブに翻弄される男子校の保健医・徳吉愛哉。年下は苦手なはずの愛哉だが、清継に何度もイカされ、快楽の波におぼれていく。相手は年下、しかも生徒なのに…。かぶとまる蝶子が贈る年下攻めラブ&エロスの決定版!!
-
87 エム×ゼロ私立聖凪高校に落ちた九澄大賀。入試の時に出会った女の子が忘れられず、勢いで聖凪高校に押しかけたらトラブルに遭遇! 教師も生徒も魔法を使う魔法学校に通う事になった九澄の、魔法ライフスタート!!
イメージの近い作品(最近)
-
95 王室教師ハイネ【王子様専属の先生、それが“王室教師”】“王室教師”…それは王子専属の家庭教師――。新たに王室教師となったハイネだったが、出会った4人の王子達は揃いも揃って厄介者ばかりで…!? 王子と先生が、共に歩み、共に成長するロイヤルコメディ、第1巻登場!(C)2014 Higasa Akai
-
70 ヒトミ先生の保健室ヒトミ先生は…優しい瞳と巨乳が魅力のモノアイ養護教諭。性別不明の助手・樹くんとふたり、いつでも温かく迎えてくれます。そんなヒトミ先生の保健室にやってくるのは…心と身体に悩みを抱えた生徒たち。長舌系女子にゾンビ系女子、巨躯系女子&短躯系女子に透明系女子…。ヒトミ先生の大きな瞳が、彼女たちの「人と違う」苦しみを救います!! COMICリュウがお届けする禁断の新ジャンル、早くも話題沸騰中!