“35歳、不純な恋シリーズ”第4弾!その顔は私を好きだと何度も繰り返したあの時と同じ―――35歳独身…5年前に両親を亡くしたゆかりは地元で元彼と再会―――昔と変わらず優しい彼に揺らぐ心…でも彼は…家庭を持っている。不倫だけはしないと思っていたのに突然キスをされて―――!?
君が好きとはもう言えないのレビューが0 件あります
レビューを投稿する33件のネット上の評価があります
-
100
cmoa
この一冊、”35歳、不純な恋”シリーズとして繋がっているみたいで、最初のページに相関図がありました。こういう風に人と人で繋がった短編集、面白いし、大好きです! 本崎先生の作品の大ファンで、この先生は、情熱的な恋愛を描かれるけれど、どこか 現実味があって、自分 もしくは 周囲の人間の誰かが そういう恋愛をしていてもおかしくないと思えるほどリアルでかつロマンチックなので、感情移入もし易いし、何より 読んでて楽しいです。この1冊には2つの恋愛が入っていますが、表題作は、元夫の、そして、2作目は 元妻の恋愛です。1作目を読んで 思ったのは、合う、合わないってあるんだろうなぁって事ですね。どちらかというと、元妻の恋愛のほうが、よかったです。おじ様園長のグイグイさに悶えました! 捨てる神あれば拾う神あり、みたいな結果オーライな感じが、最後まで読んで ページを閉じた時、気持ちよかったです。
-
60
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 外れのない作家さんでしたが、今回はがっかりしました。表題作の夫婦が壊れるきっかけになったのが、妻は田舎の環境で夫は妻への不信。妻は孤独に耐えれなかったのは守ってくれない夫で子供のことは「知らなかった」で済まそうとしたことには呆れました。夫が不憫。元カノに揺れる気持ちもわかる。直前まで付き合っていた元カレがいて、付き合いはじめてすぐに妊娠がわかったら、おかしいと感じるはず。むしろわかっていて結婚、でも騙していることに耐えきれずに逃げ出したほうがよかった。自分が悪いといいつつ、根本では、夫や夫の実家のせい、逃げ出した元カレのせいにしている。スピンオフで元妻が不幸なヒロイン扱いで納得いかないです。 続きを読む▼
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 先生の作品はほぼ全部読破してますそして毎回思うのが主人公の台詞が妙にスーッと心に入ってくるなーって今回のお話は1組の夫婦の破綻によって新たに生まれるカップルの話です。だけどお互いがちゃんと別のパートナーとハピエンで終わる最初は旦那さんサイドの話が入っていて、何て酷い奥さんなんだろーと思って読んでましたが、2話目に奥さんサイドの話が入っていて、あーそういう思いをしてたんだーって気持ちが分かり納得。うまく話がまとまっているなーと思いましたしかし1話に登場した後輩の男が最低で頭イカれてて怖かったー園長先生が歳相応に見えなかったのが残念 続きを読む▼
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 1話目は親の遺産によりお金を持っているヒロインが主人公の話で、世の中やっぱりお金目当てに人が寄ってくるのだと感じました。
ちょっとしたトラブルもあり、それを救ってくれるのは元彼。再び結ばれる前と後両方のヒロインとその彼の関係が私は好きです。
2話目は彼の元奥さんの恋愛です。
私は前出のヒロインと彼が好きなので、感情移入してしまい、客観的にならず、じっくり読めていません。 続きを読む▼ -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 本作を含め、一気にシリーズを4冊読んでしまった。
この作品も面白かったけど、元彼が奥さんとまだちゃんと別れてないのに、主人公にぐいぐい来るとか、子供の父親の件とか、あんなことが重なれば結婚生活は無理だよね。どっちもどっちの夫婦。
スピンオフ?の元妻のエピソードも?あんなに外堀から埋められたら、こわいわ。
でも、このシリーズがなぜ人気かもわかる気がします。 続きを読む▼ -
60
cmoa
この作家さんの漫画はストーリーがしっかりしてて性描写がなくても読みたいくらい好きで最近よく買ってます
今回は他のシリーズの35歳〜、30歳〜をセールで買って良かったのでこちらは定価でしたが購入しました
うーん。後半の話の方が良かったかな?前半の話はまだ離婚してないのに手出そうとする元彼にもやもやして楽しめなかったです。
結果的にはセールで買った他作品より定価で買ったこの作品の方があんまり楽しめなくて残念。 -
60
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 この作家さんの漫画はいつも大当たりなのですが、今回は微妙だ漫画だけど、いくら奥さんが出てったとはいえ、離婚していないのに、自分に好意がよみがえってる主人公に迫るっていう元カレの行動は共感できない人も多いのでは??主人公も元カレも元奥さんも、みんなハッピーエンドだけど、この作者て初めてモヤモヤが残る作品でした 続きを読む▼
-
100
cmoa
作者買い。今回も話の内容がしっかりしていて読み応えありました。
最初のページに相関図があって、これは「35歳、不純な恋」シリーズだったんですね。「30歳、恋は初夜のあとで」と「蜜月の秘め事」とも人物がつながっていて(今回の話には出てくるわけではないけど)結局全部読み返しました!本崎先生大好きです(//∇//)←突然の告白。 -
100
cmoa
ヒロインが2人います。彼女たちをつなぐヒーローは、一方の初恋の元カレであり、一方の現在の夫でもある。最初のお話は、元カレであるヒーローに惹かれてしまう第1ヒロイン側のお話。後のお話は、ヒーローの現在の妻である第2ヒロイン側のお話。どちら側から見ても破綻なく物語が完結していて、作者さんの力量に感心させられます。
-
60
cmoa
作者さん大好きですが、今回のは、既婚者である私には共感が難しかったです。不倫という訳ではないですが、結婚しててもこーゆーことはフツーにあるって思うと、なんか読むのが悲しい気持ちになりました。 色んなストーリーがあっていいと思いますが、やっぱり王道が私にはいいんだなと思いました。
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 ストーリーも良く、他の作品の登場人物とつながってることが多いので、他のも読んでみることをおすすめします。
表題作は、結構リアルな嫁姑問題の絡みからの恋愛や、その元妻メインの話もあったり、最後はハッピーエンドで安心できます。 続きを読む▼ -
40
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 作者さん買いでしたが今回はどちらの話もイマイチで残念でした。好きになれるキャラがここまでいないのも珍しいです。母親に振り回された空くんが幸せになったのが良かったぐらいかな。 続きを読む▼
-
100
cmoa
やっぱり面白いです。この作家さんで外れたことは一度もないです。今回は不倫とか田舎に嫁ぐ難しさや離婚してから次にいくことの決断の難しさなどが描かれていました。どの人間の立場も理解できてしまうので切ないなぁと思ってしまいました。
-
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 別れた奥さんのその後まであって、読み終わった後スッキリ出来ました。
この作者さんのお話は、みんながいい形で終わってくれるので好きです! 続きを読む▼ -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 作者さん買いです。
今までの作品の相関図みたいなのもあって
分かりやすいです!おさらいができる。
ストーリーも絵も本当に大好き^_^ 続きを読む▼ -
60
cmoa
作者さん買いです。主人公が他の本の登場人物と繋がっています。でも他の本を読んでいなくても全然大丈夫ですが。今回は内容がイマイチでした。ストーリーに共感出来ないです。あと、エロさも薄いです。
-
80
cmoa
キミはかわいいケダモノを先に見てしまいましたが、こっちを先に読んだほうが続いているのでいいです。不倫はダメですが、収まるところに収まったという感じですね。
-
100
cmoa
35歳〜、の、主人公の友達のお話。
脇役が、主人公になったり、なんか面白いです
内容は、好きです
不倫ものだけど丸く収まって良かったなと思います -
80
cmoa
作家さん買いです!不倫なのかとびっくりしましたが、最後は丸くおさまっててよかったのかな?という感じです!個人的には奥さんのお話のほうが好きです
-
80
cmoa
最初は不倫?って思い、だったらやだなぁと思っていたのですが、いい感じに収まって、さらに別れた奥さんのその後もあったのでスッキリしました。
ネット上のイメージ
- 恋愛
- 教師
- ヒーロー
- 子供
- 幸せ
イメージの近い作品(ランダム)
-
マギーは気鋭の女性実業家。そのファッションやライフスタイルは女性たちの憧れの的だ。そんな彼女は今、絶体絶命の危機に陥っていた。愛する祖母のために訪れた田舎町で、豪雨に襲われ車が立ち往生してしまったのだ。だが偶然通りかかったセクシーな男性に間一髪で救出される。ほっとしたのもつかの間、彼は無謀なマギーを非難し、洪水で地域が孤立したので自分の家に連れていくと宣言。まさか、こんな野蛮な男性とふたりきりで閉じこめられてしまったなんて――!?
-
ミニシリーズ三部作。架空の国のプリンスをヒーローに繰り広げられるロマンチックなミニシリーズです!第一話では家政婦のマギーとマギーの雇主のトム。第二話ではプリンスであり実業家のマルチェッロと彼の愛人であるダネット。第三話では皇太子妃のテレーザと夫のクラウディオ。「プリンスの甘い罠」「プリンスの裏切り」「プリンセスの愁い」の3巻をまとめて収録。
イメージの近い作品(知名度:高)
-
冷徹な父は亡くなった。テディに最後の命令を残して。1か月以内に大富豪アレハンドロと結婚しなければ無一文で屋敷を追い出されてしまうのだ。せいせいするわ。断らせるため、彼女はわざとみすぼらしい恰好で彼を出迎える。非情なプレイボーイと噂の彼が田舎娘なんて相手にするわけがない。しかし、結婚により思い入れ深い土地を手に入れることができる彼は甘く誘惑してくる。家族のように守ってくれた乳母や庭師を守るため、テディは半年間の契約結婚に同意し…!?
-
ホテルのメイドとして働くジェシカは、スイートルームの宿泊客を見て凍りついた。アレックス・バホーラン! 彼は父の会社を乗っ取り、一族を破滅の道へ追いやった憎むべき人。いたたまれず慌てて部屋を出ようとした瞬間、彼女は思いもよらぬ誘いを受けた。「今夜、僕と食事をしないか」なぜ私に声をかけるの? まさか私の正体に気づいたの? 思いもよらない出来事に戸惑うジェシカだったが、アレックスのノーとは言わせないアイスブルーの瞳に魅せられてしまい…。
イメージの近い作品(最近)
-
ベストセラー作家ドレイク・ダニエルズ――担当者ですらメルアドしか連絡の手段のない彼の私生活は謎に包まれていた。憧れのドレイクと出版パーティーで知りあったケイトは思いがけず意気投合し、互いをむさぼりあう情熱的な一夜を過ごす。その後も彼からの連絡を待ち続けるケイトだったが、体内に新たな命の存在を感じたとき、ドレイクの隠れ家を探し出すことに成功する。しかし、そこで彼女が見たものは、美しい女性と、ケイトを無下に追い払うドレイクの姿だった。
-
ピアノの天才少女だったノエル。しかし大人になった今、世間から忘れられ、自分を金儲けの道具として利用した母親は全財産を持ち逃げしてしまった。そんな彼女の前に現れたのはホテルの経営者イーサン・グレイ。今でもファンだと言う彼はノエルに共感し、とんでもない提案をする。「君と僕が婚約し、再び世間から注目を浴びる姿を見せて母に復讐しよう」ノエルは賛同するが、次第に彼に惹かれてしまう。彼が復讐の道具としてノエルを利用しているのに気づかぬまま…。