© 双葉社

小林奈々と藤森瞳は幼なじみの友達同士。しかしそう思っていたのは奈々だけだったのか、瞳は敢えて別の高校に進んでしまった。瞳の隠された本心とは…!? 「GIRL FRIENDS」の森永みるくが描く女の子同士の秘められた恋物語。

くちびるためいきさくらいろ

| 双葉社(出版)

立ち読み

くちびるためいきさくらいろのレビューが0 件あります

レビューを投稿する

28件のネット上の評価があります

  • 80

    amazon

    This book is essentially the Action Comics' reprint of "Kisses, Sighs, and Cherry-Blossom Pink", previously published under the Yuri Hime Comics imprint, with a few changes.The size of the book (and therefore, the comic's art), is smaller and the quality of the paper is a bit lower than that of the original. For readers in North America, its appearance can be compared to that of a standard-sized volume sold there, only with a nice dust cover and obi. The color pages published in the Yuri Shimai and Yuri Hime magazine runs, plus the "bumper" images at end of every chapter of the original book, are not present here, though the latter is not so much of a big deal and may not be missed. These have been replaced mostly with images of Nana’s classmate, Narumi Abe, and her Tachibana-sempai who star in their own story.The real treat here is finally having a printed copy of "Chocolate Kiss Kiss" and "Wishing on the Moon", two chapters of the main story that were published after the first printing of the book and therefore not included there. I can't be the only fan out there relieved and delighted by this.All that said, it is the charm and earnestness of Milk Morinaga's art and storytelling that carry everything, particularly in the case of the central romance between Nana Kobayashi and Hitomi Fujimori. The book has always been a compilation of the stories that Morinaga published through the previously mentioned magazines, but here she establishes a feeling (and a fan base), through this couple, that would go on to greater recognition through her later "Girl Friends" series. Thus, one could easily call Nana and Hitomi the blueprint characters for what is now the more widely recognized style of the author.The stories here feature high school girls, yes, but they should mean something to anyone who remembers going through the ache of first love during those particular years. Most of the chapters have a wistful, open-ended feeling to them, but there are also confessions and physical affection shown. And in the case of Nana and Hitomi, the potential of something long-lasting and great is presented (a fact that is explored in the next - and final - volume of the series). There is no doubt about the seriousness with which the two approach their relationship.This is a very worthy purchase for both old and new fans of the artist, and a great addition to the yuri enthusiast's shelf. I might encourage those who enjoy it to also seek out the older book if they can find it, but it's not as if everything you need to get started isn't already here.

  • 100

    amazon

    私が森永みるくさんの作品に初めて出会ったのは、1年くらい前に本屋さんで「GIRL FRIENDS」という全5巻の作品が5巻とも表紙が見えるように本棚に正面置きされていたのを見つけた時でした。少女マンガのような絵で百合作品という一般男性には到底手が出せない代物でしたが、少女漫画は中学の時に妹に借りて読んだことがあったし、百合はストロベリーパニックというアニメを見たことがあった、それに絵柄が柔らかで温かくてきっと素敵な話だろうと思い購入したのが良い思い出です。 さて、本作のレビューですが2巻まとめてしたいと思います。「GIRL FRIENDS」から森永先生のファンになりオリジナルの「くちびるためいきさくらいろ」も持っていますが本作は2巻構成のため、より充実しています。2巻の中に、葛藤、悩み、不安、後悔、もどかしさ、切なさ、愛しさ、喜び、悲しみ、決意、とあらゆる百合作品の楽しみが詰まっています。両想いになるまでが超スピードですが、設定が非常に優れているため2巻とは言え心情描写がとても多く、奈々と瞳の考え方の違いや想いの深さ、すれ違いを上手く表現できています。特に、本作では瞳の想いの深さとそれを受け入れる奈々の包容力が良かったです。百合は男女間のラブコメとは違い、パンチラ等の無駄に色欲が含まれる要素がないのでむしろ非常に純粋な恋愛像だと感じます。通常のラブコメはヒロインのサービスカットや主人公の名シーンで大ゴマを使い、心情描写を少なくする絵で魅せるタイプですが、森永先生の作品は恐らくは少女漫画の派生のためセリフや心情描写、コマ割りが多く、文字が多い会話で魅せる漫画です。絵のほとんどがキャラクターの顔やセリフに覆われ、コマ割りは基本的に6コマはあると思います。しかしその分、普通はなかなか理解できない女同士の恋愛に対する想いや葛藤を男の私が切なくなるくらいに理解させてくれます。恋愛マンガや恋愛小説が好きな方は一度興味を持って読んでいただくと意外とはまってしまうのではないかと思います。 最近、森永みるく先生に時代が追い付いたという感じがしてなりません。「GIRL FRIENDS」「ひみつのレシピ」「くちびるためいきさくらいろ」そして5月からの新連載。これから先も楽しみが尽きません。「GIRL FRIENDS」なんかアニメ化してもいいんじゃないかと思うような、アニメにしたらコケそうな複雑な気持ちです。デジタルにはないアナログだからこその柔らかで優しい絵柄が大好きです。忙しくなっていると思いますが、是非これからも頑張って作品を作っていただきたいです。

  • 100

    amazon

     劇中にある通り、百合の根源は「性別を超える程の恋」にあるのだと思います。 恋とは即ち人を思い遣る気持ちであり、この純粋な想いが人を惹きつけて止まないのではないでしょうか。 人は独りでは生きては行けない。 百合は、人間、つまり人と人の繋がりという本質を浮き彫りにする良い題材なのでしょう。 特に2巻からの互いの想いにひとつずつ気付き、お互いに理解を深めていく描写はとても秀逸でした。 くちびるためいきさくらいろ、良作です。おすすめ星5つ。 可愛いキャラクタが好きな方なら更におすすめ。 どろどろもつれるのが好きな方は、ちょっと物足りないかも? 全2巻ではそこまでの展開は難しいですね、尺が足りなくて。 あとがき見る限り、本当はもっとどろどろする予定だったらしいので、 ちょっと後ろ髪引かれます…いろいろ事情があるのでしょう。 長くても良かったんだけどな。。。 しかし、百合姫版の発刊から6年、ファンとして、2人の物語の行く末を見届けられて、本当に感無量です。 本当に、先生お疲れ様でした。

  • 100

    amazon

    森永みるくといえば女子高生同士の恋愛とテーマにした長編百合漫画である『GIRL FRIENDS』から入られたかたが多いのではないかと思うが、実はこの『くちびるためいきさくらいろ』のほうが早くに作られたものである。同じ題名の単行本で、短篇集のような形で出版されていたものを、全2巻の新装版にしたのがこちらである。1巻の内容はほぼ以前出版されていたものと変わらず、表紙を飾る2人の話が1‾2話追加されただけであるが、表紙を飾る2人奈々と瞳の話は2巻へと続き、短編から中編くらいには話が膨らんでいるので、以前出版されていたのを持っているかたも2巻まで読むなら買い直したほうが良いだろう。等身大の女子高生の心情の描き方がとても上手く、百合好きの方は買って後悔しないと思う。

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 別作品が好きだったのでこちらも読みました。
    見た目はおとなしそうな奈々と活発で美人な瞳。
    でも、実は奈々の方が芯が強かったり、瞳の方が悩みがちだったり。
    友達から恋人に変化していく中で、タイプの違う二人がお互いを大切に思う気持ちが良いです。
    ラストの家出をしたから日本に残ることができたってエピソードが強引に納めた感があり、イマイチだったのでマイナス1。
    全体的には楽しめると思います。
    爽やかな百合入門として。

  • 80

    cmoa

    ガールフレンドが好きだったので購入したけれど…10話までは短編も多く前半、感情移入はできませんでした
    でも読み進めていくと、表題作の二人が通う女子高の出来事で… 登場人物の見分けも後半でなんとかって感じです
    奈々×瞳編は〜話以降〜26話まで
    前作同様、同性と付き合う悩みなどは似ていますが前作に比べると全体的に軽めな気がします 私はパックを選択しましたが、短編の〜と最終2話は後でも良かったかなって感じでした。 前作の登場人物に見えてしまうのが少し残念

  • 80

    amazon

    GIRL FRIENDSが今まで読んだ百合の中でダントツで面白かったので、こちらもわくわくしながら購入しました…がうーん、短編の不利な所か人物背景が掘り下げられず期待したほどのときめき感は得られませんでした。けれどやはりさすがといった心理描写や展開で、両想いありきの出来レースですら面白く読ませてくれます。キャラがどれも自然体なのが大きいですね。2を買うか悩み中ですがたぶん買います。今後の連載を強く希望します。

  • 100

    amazon

    百合姫コミックス版もとても良くできた作品で、本が傷むほど繰り返し読んでいましたが、今回の完全化により補完された未収録分により、物語に深みが出てますます好きになりました。また、残念というか流石に仕方ないのですが、百合姫コミックス版であったカラーページが全てモノクロでの掲載になっています。ですので、百合姫コミックス版は大切にしまっておこうかと思います。

  • 100

    amazon

    女子高校生の恋のお話。女の子が女の子を好きになったがゆえの葛藤や苦悩への突っ込んだ表現は抑えられた作品です。キャラクター達が本当にかわいらしく描かれているのに加え、気持ちを通わせる場面が淡く優しく描かれているので、綿菓子のような読感を得ることができます。甘く、ライトな物語を読みたい方にオススメできます。

  • 100

    amazon

    誰かを好きになることの喜び、痛み、切なさ、そういったことが痛いくらいに伝わってきます。短編なのに構成力が優れていてもっと長い物語のようにさえ感じます。絵も上品でやさしい雰囲気なので暖かな気持ちで読めます。純愛作品としておすすめしたいと思います。カバー絵惚れで買ってもきっと良かったと思えますよ!

  • 100

    amazon

    第1話「ともだちじゃなくても。」第2話「天国に一番近い夏。」第3話「キスと恋と王子様」第4話「いつかのこのこい。」第5話「くすりゆびにキスしたら」第6話「チョコレート キスキス」第7話「月に願いを」女子高生達の恋物語いろいろ。「いつかのこのこい。」が切なくていいなあ。

  • 100

    cmoa

    絵がきれいで可愛いし話の導入がうまくて一気に読みました。
    1巻の前半はオムニバスなのでいろいろなシチュエーションが楽しめ、2巻の完結編もまわりの人の優しさがしみるハッピーエンドで安心しました。2巻収録の「くちびるにチェリー」も良かった。

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 幼馴染が恋愛対象になってしまうもなのが多いですが両思いになるのは難しく最悪友達としても気まずくなり友達にも戻れなくなってしまうこもあるので告るのは難しいかも?

  • 100

    amazon

    この作家さんの百合作品は安定感があると思う。長編かと思ったら短編集だけどどれも完成度が高いです。絵もかわいいし、雰囲気も柔らかくて好み。表紙の子たちの話は下巻でもあるので続きが気になる人は買いましょう。

  • 100

    cmoa

    良かったよ〜
    切なくてでもあったかくてちょっとおかしくて絵がキレイでサイコーッでした
    でも、ちょっと不満がナナとヒトミのその後が読みたかったかなぁ
    でも、でもすごく満足な作品でした
    オススメですよ

  • 60

    amazon

    表紙の女の子たちが好みなので買ったけど、オムニバスなんですね。ちょっと古臭い感じの話も(喋り方も)あり、絵はキレイなんですが全体的にイマイチでした。表紙の二人の話だけで一冊読みたかったな

  • 100

    amazon

    素晴らしい、という以外の言葉が見つかりません。全ての百合好きの方に見て欲しいです!!他のカップルのお話も、とても素晴らしいです。心から買ってよかったと思います。

  • 80

    cmoa

    たまに同性愛の漫画を読むし、この作者さんのお話は綺麗な恋愛模様でいつも楽しませていただいてます。学校が別々っていうのも中々ない感じだし、買って良かったです。

  • 100

    amazon

    メイン二人のお話が甘いです。あまあまです。大好きです。他にもお話があるのですが、ちょっと変化球だったりビターだったりと飽きない構成になっています。

  • 60

    cmoa

    打ちきりだかなんだかで後半は詰めまくってるので急展開のぐだぐだ。もっと丁寧に書ききって欲しかった。そうすればガールズフレンド並の良作になったはず。

ネット上のイメージ

恋愛
切ない
教師
女の子
可愛い

イメージの近い作品(ランダム)

  • ロマンス コンプレックス
    誰かと恋したい! 誰かと愛し合いたい!! 女の子はいつだってロマンスがほしい!! 憧れの恋がつまったラブストーリー集。
  • マーメイドライン
    美少女・めぐみに友達になってほしい。と言われたあおい。ある日、心ない声に思わずあおいが発した言葉で、関係にひびが……

イメージの近い作品(知名度:高)

  • 7時間目ラプソディー
    藤堂倫子は高2のマジメで頼れる委員長。そんな倫子が生まれて初めて意識した男性は担任の佐久誠。青春大好き☆おフザケ教師の佐久が開く「恋愛相談室」に協力することに!? 初期作品『Light Right ラビット』も併録。 (このコミックスには「【プチララ】7時間目ラプソディー story01-03」の内容を収録しています。)
  • モンスター・ダーリン
    区役所に勤めているゆず(処女)は、平凡な生活を送っていたのに、ある日突然、同じ課の墨田に血を吸われてしまう。じつは彼、吸血鬼だった!!最初は嫌がっていたゆずだったが、次第に恋心が芽生えてしまって!?地味なOLが吸血鬼と恋をした。血を求められると、甘く毒のような快感が…そして切ない初体験。もう逃れられない…魔性の男とオフィスLOVE!!

イメージの近い作品(最近)

  • ラブカプセル
    小学校の同窓会で再会したマチとタケロウ。昔のままの笑顔に胸がときめくマチだけど、お互い恋人がいて…!? 初恋が色鮮やかに蘇える「タイムカプセル」、手先が器用でやさしい店長にドキドキのアルバイト「Can't be Stopped.」など、読みきり5作品収録。唇と唇で通じ合う…触れたらもう止められない! 葉月かなえが描く、ラブとHがあふれるガールズコミック!!
  • ウザ恋
    ずっといいなと思ってたカレから「オレの愛人にならない?」と誘われたリサ。カラダだけの関係と割りきって、付き合ったつもりだったけど…表題作「ウザ恋」、イケメンに成長した幼なじみの双子とラブ!?「ダブル☆ブッキング」、素直になって先生に好きと伝えたい「桜の下でキスをして」ほか、全5編を収録した羽生詩音のPURE&CUTEな作品集!!