住みやすい周辺の環境、広くてきれいな部屋、そしてなにより破格の家賃……。しかしそのマンションには秘密があった。謎の人物より「子作りのためのカップルの適正化を行います。お互いのパートナーを交換しちゃいましょう!」と伝えられた住人たち。マンションの契約事項にはぼやかすようにだが、政府、行政に協力する義務ありという項目がある。しかも罰則まで….。他の人とセックスするなんてありえない、と思いながらも、皆この異様で予測不能の「ゲーム」に次第に翻弄されていく!!
夫婦交換~今夜、妻は誰かの隣で~のレビューが0 件あります
レビューを投稿する8件のネット上の評価があります
-
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 完結まで読みました。設定には現実味がなく無理があります。自分なら夫以外の男性は無理です。
とあるマンションで暮らす住民たちは、色々と無茶な要求をされます。
ですが、提示される要求は、既に幸せな夫婦であれば関係を破綻させるような要求はせず、気が抜けるほど簡単な要求を一回するだけ。
お通夜状態の夫婦には無茶な要求をしますが、ヒステリックな女性は穏和になり、ネットに貼り付いていた主婦は、女友達と笑顔で料理を楽しむようになった。
自身の結婚後も別の既婚男性に執着していた女性は、望まぬ妊娠をしたにも関わらず、執着していた男性よりも、子供を優先。執着していた男性夫婦は不妊に悩んでいた。その夫婦の妊娠を知って、涙を流して喜ぶ。
DV夫は改心し、子供を授かってからは子煩悩になり、正社員を目指して働くようになった。
無理のある設定であることには違いはないのですが、色々な幸せの形を見ることができました。
ドロドロしているように見えますが、意外とそうでもない。エロティックな描写も少ないし、くどくない。
自分なら絶対にすぐにマンションから引っ越しますが、フィクションならアリではないかなと。
授かった命を堕胎する女性が一人もいなくて安心しました。
全ての人がハッピーエンドを迎えたわけではありませんが、穏やかなラストでした。
ちなみに、最初に胸を露出してマンション住民を困惑させた女性は、運営が用意した仕掛人でした。 続きを読む▼ -
20
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 最初に読み終わった時は ふーんなんだこれ くらいの感想でしたが、後から怒りが湧いてきた感じ。
完全に女性を馬鹿にした内容ですね。女性は子供を産む道具じゃないっつーの。ナメんな。
あと最後の方でサラッと話してますが主人公の友人の男、結婚したて(て事は新婚)で奥さんに堕胎させるとかあり得ないんですけど。そもそも男は妊娠期間も無ければ出産もなく授乳すらないくせに何が制限されるって?女の人が言うならまだしも男が言う事じゃないわ。百歩譲って結婚前の妊娠に動揺するならまだしも新婚で堕胎させるとか、本当に、ない。
そういう事をしれっと大した事じゃなさそうに組み込む辺りも作者の無知と無神経さが表れてて物凄く不愉快。
サイテーだわ。 続きを読む▼ -
60
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 設定が面白い作品だなと思いました。
子供を望んでいた人たちが集まる格安のマンションで繰り広げられる夫婦交換しての子作りの話です。
思ったよりもドロドロしてなくて読みやすかったですが、いまいち決め手に欠ける印象でした。
どうせならドロドロの末にバッドエンドとか、エロさの限界値を攻めた表現にするとかが良かったんじゃないかと思いました。 続きを読む▼ -
60
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 口ではなんだかんだ言ってても、お金が絡むと人って変わるんだと思った。
胸を見せるのと、キスをするのが同じ金額ってどうよって感じ。
無料分だけ読んだけど、先は買わないだろうな。 続きを読む▼ -
60
cmoa
後味微妙。丸くおさまる方がいいのか、バッドエンドがいいのか途中でわからなくなってしまいました。ありっちゃありな結末かもしれませんが、スカッとは全然するはずもない…って感じ
-
20
cmoa
設定は面白いと思うけど全く活かしきれてない感じ。ただ淡々と事が起こって中途半端なまままた次の話に移る。正直最後まで読むのも辛いぐらい面白味がない作品でした。
-
60
cmoa
短いページ数になんでもかんでも詰め込めばいいってわけじゃない。けど、人間の弱さ、汚さ、厭らしさ、色々と出せてたのでこれはこれでありかな?
-
60
cmoa
実際こんな話はないだろうけど、お金が絡むと人は変わってしまう人の弱さがみられました。
ネット上のイメージ
- 子供
- 幸せ
- 感動
- エロい
イメージの近い作品(ランダム)
-
95 空への約束【“翔太があたしの子じゃない?”突然わが子の取り違え疑惑を聞かされたゆう子は…?人間の絆と愛の強さをテーマにした珠玉の物語集。】「翔太(しょうた)があたしの子じゃない!?」大橋(おおはし)ゆう子は出産時の取りちがえ疑惑を、突然訪れた弁護士から聞かされる。それが事実なら、5年前に夫をなくしてから心の拠(よ)りどころにしていたわが子を失うことになる。迷った末の検査は…。そんな時、実母と名のる北村絵里香(きたむらえりか)が会いにきて、彼女の育てた空(そら)という子供の事を語り…。
-
中を突き上げられながら深く舌を絡ませて、吐息の合間に名前を呼ばれる…。だめ、ちゃんとお姉さんって呼んで…!子供の頃、将来(まさき)は両親を亡くして、私の弟になった。それからずっと大切な存在で、気がつけば恋人になっていた…。血が繋がらないとはいえ姉弟である以上、この関係は誰にも…家族にも言えない。でもお母さんが疑いはじめて……私は弟との関係を守るために、「恋人」を作った。会社の上司で将来の同級生の望月さん。弟といるためだったら、私は彼の好意だって利用する…!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
10年間に及ぶ不妊治療の末、最後に選んだのは「ふたりで生きていく」こと。突然の子宮内膜症手術、度重なる人工授精、流産……。どんなに辛い時も、ふたりで上を向いて歩いてきた――。手塚治虫の愛弟子・堀田あきおと妻・かよが今、日本に“夫婦の絆”を問いかける――!! 今年一番泣けるコミックエッセイ!!
-
「俺が何度でも、薫を女にしてあげる…」こんなに満たされるセックスは初めてだった。すべてのことは、今この瞬間のためにあったんじゃないかとさえ思えるほど――…。■夫の浮気が原因で離婚した薫(29歳)。幼い息子を連れて実家に戻り、復職もして、穏やかな生活を送っていた。そんな時、高校時代の親友・大基(だいき)が地元に戻ってきたという話を耳にする。久しぶりの再会に盛り上がり、「お互い頑張ろう、絶対幸せになろう!それが裏切った奴らへの一番の復讐!」と意気投合するふたり。そして――翌朝、薫がベッドで目覚めると、となりには大基が裸で眠っていた!?「あの頃から好きだった。今日また会って、もっと好きになった」…知らなかった、大基がそんな色っぽい顔、するなんて…。「また幸せを探すなら、薫と一緒がいいって思って。……ねえ、俺と結婚して?」――新しい恋、新しい自分を探す、あなたのための物語。
イメージの近い作品(最近)
-
どんなにあがいても、決して幸せにはなれないの――!? レイプされ妊娠、出産した子ども・アユと、母親の3人で暮らす19歳のレイナ。愛しいアユと過ごす時間も大切だけど、大好きな恋人に会いたい気持ちも抑えられなくて……。その恋人と自分が恐ろしい因縁で結ばれていたことも知らずに、レイナは子どもがいることを打ち明けるが……。幸せをすくっても、すぐに手のなかからこぼれ落ちてゆく――!! 生きるために飛び込んだ夜の世界で、レイナ、そして彼女が愛する者たちを待ち受ける残酷な運命とは!?
-
86 トーマの心臓冬の終わりのその朝、1人の少年が死んだ。トーマ・ヴェルナー。そして、ユーリに残された1通の手紙。「これがぼくの愛、これがぼくの心臓の音」。信仰の暗い淵でもがくユーリ、父とユーリへの想いを秘めるオスカー、トーマに生き写しの転入生エーリク……。透明な季節を過ごすギムナジウムの少年たちに投げかけられた愛と試練と恩籠。今もなお光彩を放ち続ける萩尾望都初期の大傑作。