高齢出産ドンとこい!!のレビューが0 件あります
レビューを投稿する19件のネット上の評価があります
-
20
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 無料1巻のみ読みました。妊娠から出産まで描かれていて、それ自体はまぁおもしろかったですが…
途中で描かれた、飼っていた小鳥を3羽も死なせた話でドン引きしました。悲しむ様子でもなく少しギャグタッチで描かれていて、この作者はペットを飼う資格はないと思いました。
「赤ちゃんは落としたり踏んだり、失敗出来ない」って、ペットは落としたり踏んだりしてもいいの?失敗してもいいの?実際にそれで小鳥を死なせておいて…人間性を疑います。
高齢出産の漫画として直接関係ないかもしれませんが、その部分を見て作者を嫌いになりました。 -
20
amazon
無料で読めたので漫画サイトで見ましたが不快な内容。高齢出産関係なし。初めての出産で神経質になるのは分かりますが、調べたらわかるようなことで何度も医者に行ったり大騒ぎ、右往左往…姑関係が嫌だというどこにでもあるような理由だけで氏の変更…簡単に出来ると思ってた…大事だな…当たり前でしょうに。車は遠慮して欲しいという通知を読まずに車で向かい、あげく路上駐車で注意される…裁判官が上から目線、裁判所に家庭を壊されたなんて言ってるけど自分の軽はずみな行動は棚に上げての他人批判。読んでいて不快です。
-
60
cmoa
1巻がとても面白かったので、一気に全巻レンタルしましたが…
もし私が高齢出産で母親になっても、こうはなりたくないな、と思ってしまいましたマイペースにも程がありますよ〜。
七五三のエピソードとか、悪いのはあっち!と決めつけてますが、御自身にも沢山非があるでしょう。読んでてイライラしちゃいました。
あと旦那さん…
妊娠〜出産までのエピソードは本当に面白かったです。
こちらより最近描かれた「高齢出産その時」の方が漫画としては良かったです。お話はシリアスですが。 -
80
amazon
高齢出産ドンとこい!!の第二弾です。前の(1)では、44歳で出産した主人公もっちゃんと彼のあいだの関係とかが面白かったのだけど、今度は心配性なお母さんの本という感じかな? それでも義母の無神経な行動に怒って、夫と子どもに藤田姓になってもらう!!と申し立てて、裁判所に召集されたりとか、面白いエピソードはあります。(1)よりちょっとパワーダウンした気がするので星4つにしておきます。
-
40
amazon
前作に輪をかけて『若気の至り』っぽいエピソードが目立ち、高齢出産の良さが伝わって来ませんでした。苗字変更の嫁姑バトルのとこを読んでいると、「いい大人なんだからもう少し調べるとか熟考してから行動しろよ〜」とツッコミたくなりました。年齢を看板にせずに、初めての子育てのドタバタっぷりを強調したコンセプトにしていたらもう少し良い印象だったかも。
-
20
cmoa
育児漫画を読んで初めて胸くそが悪くなった
過保護すぎるし、子供の言いなり過ぎる
3歳でいじめられてるって、3歳なんていじめができる年齢じゃないでしょ
馬鹿?
本当若い親はって言葉あるけど、
高齢出産した親の方がちゃんと育ててる人少ないって私の持論そのままだったー
ちゃんとしたしつけも出来てないなんて子どもが可愛そうだわ -
60
cmoa
高齢出産ということで、周囲からの情報豊かである意味楽に子育てが出来ると考えていましたがそうでもなさそうですね。自分はもっと余裕をもって出産子育てが出来るようある程度の知識は身につけておかなければいけないなと考えさせられました。お母さんの大変さが伝わってきますが少し余裕なさすぎのぎすぎすし過ぎかなと感じました。
-
20
amazon
全く笑えず、我が子と自分さえ良ければ夫も他の全てが犠牲になれと書いている漫画でとても不愉快。某サイトで無料読できるから読んで見たけど、ただのモンスターマザーにヒモ旦那に、下僕のアシスタント話。なんで出版したのか不思議。出版社がモンスター漫画家を公開処刑したくて世に送り出した漫画です。
-
20
cmoa
妊活中なので参考までに読みましたが、ペットの小鳥を何度も死なせたページでリタイア。あり得ないです。生命の扱いが雑過ぎてゾッとしました。二度と動物を飼わないで欲しい。それを自分の雑な性格の描写として描く無神経さが私には無理でした。踏みつけるなんて最低です。
-
20
amazon
もうすぐ出産を控えた妊婦です。読み放題サービスで読み始めましたが、育児に関して本当に非常識な事しか描かれてません。夫は完全に発達障害だと思いますが、作者自身も何か問題があるのかと疑うレベルの自己中です。この夫婦に育てられた子供が本当に気の毒です。
-
80
cmoa
さっき陽性反応がでました・・大事故です。パニックです。おそらく作者さんと同じ年齢で産むことになるでしょう。そういう意味でも、私には他人事と思えない作品でした。この本を参考に頑張って産みたいです。いろんな意味で・・泣きたい。
-
60
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 育児の本好きです。高齢出産は大変とゆーけどかいてるよーに確かに1人目が高齢出産だったらこんなものかなとあまり大変におもわないのかも、となんか納得。
-
60
cmoa
高齢出産、1人目だと神経質になるのかな?って感想でした
私も子供2人いるけど…1人目の時にもここまで神経質にはならなかった
読んでいて、なんだかスッキリしない感じ…
-
40
cmoa
子供が産まれてからのお話は作者が一方的で周りの人たち大変そう…子供が大切なのは分かるけど、周りは全て敵のように書かれてたのが…出産するまでは面白かったです。
-
20
cmoa
高齢出産をタイトルにしてますが、関係ない。
ただの非常識自己中親の、愚痴漫画です。
お金を払う価値もないので、無料漫画サイトで十分かと思われます。 -
80
cmoa
高齢出産のドタバタ感がすごく出てて、ある意味リアリティあるな、と。
帝王切開の流れが詳細に描かれていたので、そのあたりは勉強になりました。 -
100
cmoa
作者さんと同じ歳で
孫持ちになった私って一体・・・
何はともあれ
新しい生命の誕生に
乾杯です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ -
40
cmoa
絵柄の古さもさることながら、とにかく細かい子育てで、タイトルとは正反対の印象でした。
少し読んでいて疲れます。 -
40
cmoa
絵と主人公が苦手で、全く面白く読む事が出来ませんでした。出産経験者ですけど、感情移入も無かったです。