© ハーレクイン

「君のお腹にいる子どもの父親は、トレント・クロスビー氏だ」そう告げられたレベッカは、激しいショックを受けた。とある事情から精子提供を受けたレベッカ。提供者は名も知れぬ労働階級の人間のはずだった。それが何かの手違いで、大企業のCEOの子どもを妊娠してしまったのだ。精子を預けているということは、彼も子どもを望んでいるのよね…完全に自分ひとりが親権を持てるように、トレントに話をつけにいったレベッカは、そこで思わぬ提案を持ちかけられて…!

ハーレクイン 百万ドルの新妻

| ハーレクイン(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

ハーレクイン 百万ドルの新妻のレビューが0 件あります

レビューを投稿する

13件のネット上の評価があります

  • 40

    cmoa

    タイトルと内容がかみ合わない作品は何冊も読んできたけれど、これもその一つ。2人の具体的な未来構想の一つとして出された案件の一つでしかありませんでした。この物語を読み始めて違和感がありました。トレントは近所の子供と遊んでいた時にその1人ロビーという子供が行方不明になったのに、自分の子供を欲しがっていたという事実。てっきり行方不明になったことの責任を感じていて子供を持つことが不安になったというのかと考えていたのに 何のための布石か分からない事でした。最後まで読んでもこの意味は解けません。例えるなら、ローガン夫妻にロビーという息子の代わりと思って可愛がってくださいとか何らかの結びつけがなされれば理解できるのですが、謎です。エバレットという男性がロビーだったという展開ですが、これは予想外で驚きました。深読みしすぎていたのかもしれませんが、婦人科で彼を見かけたというレベッカの話から体外受精の何らかの関りはあるのだろうと予測はしていましたが、まさか試験管の取り換えとは・・・。そんなことができる部署にいる人物だったのか、内容からは雑務もしくは事務系で働かせてもらっていたように感じていたので驚きです。シングルマザーに敢えてなるという難しい問題に嫌悪感を持つ男性の犯罪なのにアッサリとしかも意味不明なロビーの連れ去り問題に困惑しきりな物語でした。ラブロマンスもかなり薄いです。

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 ラストに向けて序盤から撒かれた伏線が一気に回収されていく流れが面白かった。また精子の取り違えで妊娠して、ヒーローから子供を渡せ云々の毎度おなじみの定番物かと思いきや、えっ?えっ?と驚きの展開が来て読んでて大満足。ヒロインがしっかり者で自分の意見がはっきり言う人だってのも良かった。すぐ泣いてぐずぐずメソメソとかじゃないヒロインはとても魅力的でした。ヒーローも何だかんだでヒロインをとても大事にしてたので好印象のまま読み終えられました。面白かったです。でも邦題は全然合ってません。なのでマイナス☆1。 続きを読む▼

  • 60

    cmoa

    色々な線が繋がり、他人が全く無関係とは言えない間柄になっていく。少し唐突な繋がりかたではある。
    絵は優しいが、インパクト弱い。大企業の最高経営責任者にしてはキャラにそれらしさが足りない気がする。
    確かな記憶ではないが妊娠初期はそれはしてはいけなかったように思う。

    背景の絵がもう少し印象を残してくれたらもっとはまれたかもしれない。なんだかサラリとした印象で、ドラマチックな出来事をもう少し盛り上げて、感動の一幕があっても良かった気がする。

    もう少し肉厚な人物に描いてくれたら親近感持てたかも。

  • 60

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 人工受精によって子供を産む事を決めたヒロイン。結果子供を授かりましたが手違いで父親が違ってました。ヒーローとヒロインの出会いとふたりを取り巻く人たち又過去の事件が絡みあい面白くかったです。周りにいる人たちもみんな好い人ばかりで特にヒーローのアシスタントの会話は面白く笑えました。悲しい出来事もありましたが支え合い真の夫婦になったふたりをラストに見れて良かったです。 続きを読む▼

  • 60

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 お互いの利害が一致して結婚する二人ですが、あっという間に馴れ合ったので『ん?』っていう感じだった(^_^;)赤ちゃんは残念でしたが、全てが丸く収まったので良かったかな。 続きを読む▼

  • 80

    cmoa

    内容でした。無難に進み、無難に終わりました。全て私の思った通り?!考えた通り?!でした。
    私はお腹の子供の胎名(名前)のアイゼンハワーに惹かれて買ってしまいました。良い名前ですね。

  • 40

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 他の方のレビューが良かったので、購入しましたが私にはあっさりし過ぎて物足りない内容でした。 続きを読む▼

  • 100

    cmoa

    みんないい人で、読んだあと嫌な気持ちにならなくてよかったです。ロビーのかかわり方が意外なものでしたが、みんな幸せになれてよかったです

  • 80

    cmoa

    絵面の所為かヒロインが幸薄そうな顔に見える。
    ストーリーは悪くないが、ロビーの件が…纏めてハッピーエンドで出来過ぎ感が否めない。

  • 80

    cmoa

    ロビーと再会した時の様子が描かれてなかったのが残念で、、、、星4つ。他は、素敵な人たちばかりで、、、心温まる作品でした。

  • 80

    cmoa

    体外受精で子どもを妊娠しますが、ヒロイン、ヒーローの間にあるさまざまな問題を整理して天に帰る天使だったなぁ〜と思いました

  • 60

    cmoa

    すごいストーリーなのですが、なんだか淡々としている感じでした。ヒロインがほのぼのしているからですかね。

  • 80

    cmoa

    友人の言葉が救いになりました。まわりまわってあちこちでハッピーエンドなのが良いです。

ネット上のイメージ

子供
ヒーロー
驚き
感動
犯罪

イメージの近い作品(ランダム)

  • ハーレクイン シンデレラの嘆き
    ヨーロッパ一富裕な国、ヴォリャルスのセクシーな皇太子マックスがジリアンの恋人。恋に落ちて7か月、今夜こそ彼にプロポーズされると思っていた――けれど、熱いキスとベッドを堪能したあとにマックスから告げられたのは、プロポーズではなく冷たい別れの言葉だった! 「診断書がすべてだ、世継ぎを産めない女性とは結婚できない」そう言って、彼は去っていった。マックスには私への愛などなかったのね…。しかし、彼女のおなかには小さな命が宿っていて…!?
  • ハーレクイン 悲しみが償われるとき
    訪問看護師のアニーは派遣先の屋敷で12年前に突然姿を消した恋人スローンと再会した。病気の伯母を見舞いに帰郷したと言う彼。以前の荒くれ者は影を潜め、今や事業で成功を収めた魅力的な大人の男性に成長していた。スローン、この屋敷の美しい庭であなたと結婚式を挙げるのが私の夢だったのに。どうしてあの日黙って町を去ってしまったの? アニーはすぐにでも真実を知りたかったが、自分もまた、スローンには決して気づかれたくない重大な秘密を抱えていて…。

イメージの近い作品(知名度:高)

  • ハーレクイン 理不尽な愛人契約
    8年ぶりに帰省したパイパーに知らされた衝撃の事実。それを告げたのは、かつて彼女が愛を誓った男ウェイドだった。病に倒れ、長患いのすえ亡くなった父は彼から莫大な借金を負い、彼女が受け継ぐはずだった財産はすべてウェイドの名義になっているというのだ。彼女に遺されたのは莫大な借金だけ…。呆然とするパイパーにウェイドは冷たく言い放つ。「僕の子供を産んでくれたら君の借金は帳消しにしよう」突然、突きつけられた理不尽な交換条件に、パイパーは…!?
  • ハーレクイン 秘密のまま別れて
    エリンが勤めるホテルを買収しようとやってきたのは元恋人クリストだった――エリンは彼の経営するホテルで働き、激しく愛しあい、そして非情に捨て去られた。そして今、彼はまたしてもエリンを追いつめようとしていた。かつて働いていたホテルで彼女が2万ポンドを盗んだ証拠がある、黙っていてほしければ条件を受け入れろと…。無実の罪をきせられ、動揺するエリンにこう言いはなった。「君が欲しい。過去の償いとして週末を一緒に過ごしてもらう」

イメージの近い作品(最近)