初恋の伯爵、エイドリアンと結婚したエミリーは幸せだった。けれど挙式後、夫はロンドンへ行ったきり帰ってこなくなった。そうして3年が過ぎたある日、夫の従弟がやって来て、跡継ぎが生まれないなら爵位も所領も従弟のものになると言う。エミリーは思わず口走った。「私のお腹には伯爵の子がいます」と。こうなったら早急に跡継ぎをもうけなければならない。歓迎されないことを承知でロンドンへ向かったエミリーは、夫が戻らない、衝撃の理由を知る。
- 巻数 1巻
- 掲載誌 ハーレクイン
- 出版社 ハーレクイン
- ジャンル ハーレクインコミックス
ハーレクイン 疎遠の妻、もしくは秘密の愛人のレビューが0 件あります
レビューを投稿する41件のネット上の評価があります
-
100
cmoa
なんて互いに一途なのでしょうか。
ピュアに人を愛して、他に目もくれずに好きで居続ける。
でも、突然出現する第三の存在、君は誰?、いや、私には妻が!、それでも進んていく不思議な立ち位置。私と会ってくれる、それは正体を隠しているから?、それでも構わない、いいの、それも私なの、わたしを愛して。互いに相手を愛している、この素晴らしい事実が読むと胸を締め付けるのです。(別人と思っても実は同一人物だからこそ愛してしまった恋愛マジックなのですが。。。姿形が変わった生を与えられてもまたその人だからこそ(彼は本人なんて思ってなくても、相手が矢張本人故にひかれるのであって)愛してしまう、というかー。)
涙をこぼしてもこぼしてもストーリーに安っぽいお涙頂戴のあざとさは見受けられません。彼が正体を知らぬままヒロインをついに抱くシーンも強烈に沁みます。
ただただ、二人の行く末がより良きものであることを祈って頁をめくるのみです。
そして、クライマックスの、上下間でなければ殴っていたであろう、見事なサイドからのあわやドンデン返しかという気迫の一喝
どおりで、最初から、なぜこれほどまでこのキャラにも手を抜かなかったか、と、さちみ先生の、コミック読者を意識した創造性溢れる作画に感謝。
細密画のところで、愛されてないと思っていたヒロインの、「私は愛されていた』という嬉しさに、読み手の私の心が思いきり完全同調し、涙腺は全く持ちこたえられなくなりました。
愛し合っていたのだった、という、崇高なことを目撃させてもらったかのようで、この作品を読んで良かったと心底感じたシーンでした。
なかなかここまで深い感動を味合わせてくれる作品はありませんよ♪
読む度に涙を振り絞らされてますが、ハーレクインの世界で最も愛の凄さ素晴らしさ美しさを描いている部類に入ると思います。星はあと一つ以上付け加えたいくらいです。
でもヘンドリクスさん、その後ほんとに幸せなんでしょうか。そこだけ、気がかりを残しました。待遇云々の問題でなく。
そこはお話、ということなんですけども。
加筆します。
浮気を許せない読者が多いんだなぁと思いました。妻を抱けないですからね、だからいいとも決して思ってない所からの、ヘンドリクスの役回りなのに。
「三万ドルの恋人」も本能の為せる経過が、
「秘め続けた初恋」も引け目に感じて苦しむ姿が、描写されてます。 -
100
cmoa
ヒストリカルを描かせたらまず、さちみ先生の右にでる作者さんはいないと思う。そのくらい作風がクラシック調ということだろう。いい意味でです。ヘタレのエイドリアンに、芯のしっかりしたエミリー。普通はここで当て馬でどこかの伯爵や侯爵、あるいは令嬢などが登場するが、今回は執事のヘンドリクスがいい!124ページの彼の言葉には、私に言ってくれと読み終えた皆さんが言うであろう。心に響く、違うな。脳内でリバース状態のセリフです。ハーレクインのストーリーと言えば、男性側は、必ず落としてみせるだの、女性側は、彼をひれ伏させるわ!というような高慢ちきなセリフが飛び交いますが、この本はありません。ほぼレンタルで読むハーレクインですが、これは購入しました。
-
40
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 結局のところ妻と分からずに、愛人抱いてたんだから、つまり不倫ですよね?浮気とか言ってるけど。
どこが一途なの??同一人物だったから結果オーライかもしれないけど、勝手に逃げといて不倫しといて、妻の妊娠(噂)は許さんってどゆこと。
酒場での再開シーンも、会ったばかりの女を声が似てるからと言って、すぐに二階に部屋とってるからHしよって速攻誘ってるし、全然一途には思えませんでした。
従者の見開きの豹変ぷりは一瞬恐ろしい感じでちょっとしたサスペンスでした笑 続きを読む▼ -
80
cmoa
原作と比べると、繊細かつ自然な流れになっています。
個人的には、漫画に描かれる衣装が当時のものを再現したらしいものでよかったです。とくに、男性のズボン。ゴムがない時代の腰回りの合わせ方とか、チャックがない時代の社会の窓などなど。
ズボン事情のみならず、パンツ事情(男女とも)、またボタンが高価な時代にボタンがついている服の価格も気になります。
さちみ先生は、衣装のような細かいところまで調べていらっしゃるので、読んでいて本当に面白いです。 -
100
cmoa
失明してプライドも生きる気力もなくしたヒーローは、情けなくて何度もイラっとしてしまうが、全てを持った男が無能になると思った瞬間、ポッキリ心が折れて逃げ出すのは妙にリアルかも。そんな彼を立ち上がらせようと必死に動くヒロインに胸を打たれながら、上手く噛み合わない両片想いにやきもき、随時目が離せない展開。最後にもパニックするヒーローに、おい!と憤慨したくなるが、まさかの人物の豹変の背中押し!最後までハラハラやきもき楽しめる作品。
-
100
cmoa
通常よりページが多い分お話がしっかりしていて読み応えありました。企みが上手くいかなかったり、ヒーローがひょんなことから立ち直り掛けたのに、嘘が裏目に出てしまったりでハラハラ。おしまいの裏話を読んで、これは原作より良いのでは?と思いました。ヘンドリクスの気持ちはびっくりしたけど、だから心のこもった手紙を書いていたのか、と後から思い至りました。でも靡かないヒロインの一途さ。そこもまたヘンドリクスが惹かれる理由なのでしょうね。
-
80
cmoa
まずは作家買いです。さちみ先生の作品は外れがないので。ヒストリカルということで絵もとても堪能いたしました。ストーリーは一言で言えば、「すれ違い純愛ハッピーエンド」ですが、ヒロインの強い気持ちがなければすれ違いのまま・・・。ヒーローがんばれ!おい!!。原作をいつもアレンジされていらっしゃるので、原作が垣間見れるあとがきが楽しみですが、今回も原作より感動話に仕上がっているみたいですね。次作も楽しみです。
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 原作は読んでいませんが、きっと原作より素敵な作品に仕上がっているに違いないと思わせる、作者様の力量に感服。時代背景と絵のタッチがあっていて、話の流れも無理やり感はなく、ヒロインとヒーローの想いが切なくて、涙が止まりませんでした。題名から、悲しい話なのかと思いましたがそうではなく、作中に嫌なやつも出てこないし(笑)幸せな気持ちで終わりました 続きを読む▼
-
100
cmoa
華のある脇役ヘンドリクス。彼が自分の気持ちをぶちまけるシーンに胸が締め付けられ涙が流れました。正直、ヒーローヒロインが霞んでしまうくらいの見せ場です。今日こそは彼女からエイドリアン以外の用事を言いつけられないか、明日こそは自分にほんの戯れや気まぐれの誘いがあるのではないか…。そんな期待をしては打ち砕かれるヘンドリクスの恋心を思うと、先生後生ですから彼が幸せになるお話をと願ってしまいます。
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 作者さん買いです。
三年も何も知らせず、ヒロインを放っておいたヒーローが腹だたしかったけれど、それもヒロインを愛するがゆえの逃げだったとわかってホロリとしました。
ヒロインもヘンドリクスもがんばった!
ハッピーエンドで良かったです。
ラストから10年後くらいに、本当に娘ちゃんと結ばれて、ヘンドリクスが幸せになってくれたらいいな 続きを読む▼ -
100
cmoa
ヒロインの一途な愛とヒーローの深い愛。お互いを思う気持ちは強いのにベクトルが違うため掛け違ってしまっていた。それを妻の(女の?)強さできちんと交わらせることができて本当に良かった。個人的にはヘンドリクスの幸せな姿を見られるスピンオフが読みたい。さちみりほ先生のハーレは満足度高いのでハズレなく、疲れて行き詰まった時、ただただ癒されたい時に読むと心がほっこり、とても幸せになれます。
-
100
cmoa
まさか号泣ポイントが、ヒーロー・ヒロイン以外のキャラの台詞とは! ステキ過ぎです、ヘンドリクス。そして、ステキ過ぎなアレンジです、さちみ先生! 後書きの原作通りなら、こんなに感動できる作品にはならなかったでしょう。 それにしても、ヘンドリクスの「あっちと結婚すれば」という台詞には大爆笑(泣き笑いでしたが)。ホント、スピンオフできませんかね?
-
100
cmoa
妻(女)の強さと夫(男)の弱さの究極な話、です。しかし、エミリーの切なさとなりふり構ってられないところの演出といったら、さすがさちみりほ先生。現実、妻の立場ならスゴーくよくわかる。そしてエンディングの話、このおかげでもっと読みたかったという残念さはなく、気持ちよく終われました。それがたとえさちみりほ先生が○○のためにしたことだとしても(笑)
-
100
cmoa
思いの掛け違いにハラハラしながら読みすすみ、ほっとできるラストでした。
一途で健気すぎるヒロイン。辛いのはわかるけど、ずるいヒーロー。
ヒロインを好きすぎるが故の行動とは言え、何も知らされないヒロインには辛すぎる。
気丈なヒロインに拍手!格好いい!
ヒーローがちゃんと立ち直って前を向けたのは良かった。
執事のヘンドリクス!君にも幸あれ! -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 はじめはなんてひどい旦那様なのだろうと、読むのをやめようかと思ったけど、まあそのまま終わる訳はないと読み進めたら、一筋縄ではいかないストーリーに引き込まれて最後までハラハラしながら読ませてもらいました。
ハーレクイン高いから買うのためらうけど、これは買って良かったと思います 続きを読む▼ -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 さちみりほさん買いです!大好きで、ほぼ全作購入しました。
どれもハズレなし!ですが、このお話は、相手が妻だとは知らずに浮気します。
心は一途に妻のものとはいえ、浮気は浮気。
そこがひっかかり、星4つ。
でも、さちみりほさんのお話は全て、本当にオススメしたいです! 続きを読む▼ -
100
cmoa
若くて美人でしっかりしたヒロインと失明寸前の為逃げるヒーロー。この時点で文句なしのヒロインに惚れてるが故に逃げるって思考がもうね…ストーリーは面白かったし、従者も領民もいい人で特に執事最高!だったのでやっぱりこの評価です。ヒーローも悪い人ではないけど、彼はちょっと置いてヒロイン大活躍話として読めば面白いです!
-
100
cmoa
目を戦争で悪くし愛する妻の元を目のことを隠すために離れながらも1番に何時も思っているヒーローの切ない感情がよく描かれている。浮気をしようとしてみても妻を思う。その浮気相手はまさか妻だとは知らずに。又ヒロインも愛人になってもヒーローの心を取り戻したいと切ない想いがよく描かれてます。
オススメの1冊です。 -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 題と試し読みで充分わかるけど、妻も旦那もお互いを思ってるけど、旦那な視力低下が原因ですれ違ってると。
さちみ先生に最近はまってて、時々挟まれてるジョークにクスッと笑ってます。
個人的には、旦那の執事のヘンドリクスが素敵。 続きを読む▼ -
60
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 ヘンドリクスに幸せになって欲しい〜!!
どなたかも書かれてましたが、彼のスピンオフ作品を読みたいです。このままじゃ全てハッピーエンドとは言いがたく、幸せなのは、地位のある者だけですか?って、悲しい終わり方でしたね…。 続きを読む▼
ネット上のイメージ
- ヒーロー
- 教師
- 感動
- 幸せ
- 切ない
イメージの近い作品(ランダム)
-
3年前の聖夜に妻と娘を失って以来、ドーソンにとって愛と魔法に溢れたホリデーシーズンはつらい思い出が蘇る地獄の季節となった。名家に生まれ事業を拡大し、すべてを手に入れたつもりになっても、結局家族を守ることすらできなかった。本当は両親に贈るプレゼントのことなど考えたくもない。だからこそショッピングのプロを雇ったのに、彼女は自分の協力を得るため必死に説得を続けている。そんな彼女の輝く美しい瞳を眺める内、ドーソンは残酷な計画を思いついた。
-
コードが失明した!モロッコで義兄の事故を知り、マギーは急遽帰国した。支えあって生きてきて、いつの間にか愛していた。 なりゆきで一夜を共にした後、拒絶され、いたたまれなくなり彼の前から姿を消した。もう彼とは二度と会わないつもりでいたのに・・・。 でも、駆けつけたマギーに対する彼の態度は、侮蔑に満ちていて・・・。 「悲しい秘密 前編」「悲しい秘密 後編」の2巻をまとめて収録。
イメージの近い作品(知名度:高)
-
91 君の夢を見ている6月24日15:43――「俺と君は恋に落ちる運命なんだよ」 人気旅行ライターの雨森は初対面の由比にいきなりそう告げる。暗い少年時代、由比との幸せな予知夢だけが心の支えだったと。だからって雨森の予知能力なんて信じてないし、雨森と恋なんてしない。そう言い聞かせる由比だけど、予知通りにキスをしてしまい……!?運命の恋、予知夢の謎、由比の過去、雨森だけが知る未来。“悲しい未来が待ち受けてるとしても、ただもう恋に落ちるしかなかった”
-
自分の一生を左右する性別検査。男女とは別に存在するα・β・Ω性は、そのまま社会的地位をも分ける。性別検査を受検したゆかは、仲間内で自分だけがΩだという事実を突き付けられた。クラスでの孤立、αである友人の大我を恐れ、Ω性であることをひた隠しにするゆか。しかし保健室に駆け込んできた幼なじみである薫の様子を見て、大人しく地味な彼が自分と同じΩ性だと気付き――?コミックス描き下ろし13pに加え、薫の葛藤を描く電子限定のマンガ4ページを収録。
イメージの近い作品(最近)
-
91 ふしぎ遊戯 玄武開伝時は大正時代。多喜子は、父・永之助が訳した中国の書物「四神天地書」の中に突然吸い込まれる。降り立った異世界で、自分が玄武の巫女だという運命を知り…!?「ふしぎ遊戯」の始まりの物語、玄武の巫女の伝説が今、幕を開けた。ファン待望の第1巻!!
-
86 翼を持つ者感動の最終回を迎えた“フルバ”の高屋奈月の傑作が白泉社文庫に登場!! 舞台は荒廃した22世紀の地球。元女盗賊の寿は、元エリート軍人の擂文と放浪の旅に出るが!? 近未来LOVEチェイス開始。