© 講談社

「転生したらスライムだった件」スピンオフ4コマ! 本編とは違う、リムル達の日常をふんだんに描く!漫画を担当するのは、「おおきなのっぽの、」を描いた柴先生!

転スラ日記 転生したらスライムだった件

(著)
| 講談社(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

転スラ日記 転生したらスライムだった件のレビューが0 件あります

レビューを投稿する

34件のネット上の評価があります

  • 100

    cmoa

    原作の裏話のような舞台裏のような、ほっこりする四コマです。リムル可愛い(*≧з≦)ゴブタの扱いが絶妙で笑えます!どのキャラも愛くるしくていいですね!
    トレイニーさんのおちゃめぶりが加速してますので、後々ラミリスに出会ったらどうぶっ壊れて行くのか楽しみ(笑)

  • 100

    cmoa

    本編よりもキャラ達がコミカルに描かれているのが凄く可愛くてお気に入りです
    もはやただの犬にしか見えない嵐牙が大好きです

    ある意味ギャグなので、好き嫌いは分かれるかもですね。

  • 80

    cmoa

    転生したらスライムだった件の外伝というか、日常系番外編といった作品です。
    元ネタを知らないと面白さは半減ですので、先に原作かコミカライズのコミックを読む事をお薦めします。

  • 100

    cmoa

    転スラは原作から読んでます。
    番外編のような物語で、とても満足しました。しかし、原作を知っている程で進んでいますので、これから転スラを読むと分かりづらいかも知れません。

  • 80

    cmoa

    絵が似てるわけじゃないですし、特別いいわけじゃないですけど、四コマとしてはすごくゆるゆるしてて良いです。
    読みやすくて、外伝としては当たりだと思います。

  • 80

    cmoa

    ほのぼのな点スラの日常がのぞけます。オークロードが悲しかったので、子供に慕われたり、とまとが育つのをたのしみにしたりするゲルドにほっこりします。

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 本編読んだ。良い子のみんな!違った転スラ読めるよ。マジで楽しいから呼んでね。ぷぷぷ。 続きを読む▼

  • 100

    cmoa

    原作ではキャラクター同士の絡みがあまり描かれていませんが、この本でさらに好きになったキャラもいます。
    絵も可愛くてすいすい読めます。

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 おヒマな方どうぞご覧あれ(*゚∀゚*)(^ω^)()(o^^o)(*-*) 続きを読む▼

  • 100

    cmoa

    みんなが可愛く平和です。
    本篇もそんなに殺伐としていないので、差があまりないかもしれないですが、とても好きで楽しく読めましたq

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 まじでおもしろすぎ、主人公がスライムに転生するのはおもしろい発想だ 続きを読む▼

  • 100

    cmoa

    本編では描かかれない隙間産業(笑)みたいなギャグ四コママンガきっと本編の間ではこんなことが行われているのだろう(笑)

  • 100

    cmoa

    おもしろかった
    シオン推し
    スライムが触りたくなったので作ったけどあんな綺麗な丸にならなかった
    最新巻が待ち遠しい

  • 60

    cmoa

    平和なテンペストの日常を楽しめます。少しギャグっぽいところもあったり、本編とはちょっと違う面白さがありますよ。

  • 100

    cmoa

    戦いがない時はこんな日々を過ごしてるんだろうな、と思える作品です。
    親作品よりこちらの方が私は好きかも。

  • 100

    cmoa

    アニメも始まり、楽しみが増えました、本編の物語の合間のお話ですが、とてもほのぼのして面白いと思いました

  • 100

    cmoa

    おもしろい。これ単体ではわからない部分も多いですが本編とあわせて読むとあーなるほどがよくでてます

  • 80

    cmoa

    行事ごとの短編見たいな感じで読みやすい。本編にはない部分が見れるので転スラ好きには楽しいものだと

  • 40

    cmoa

    4コマとかあまり好きじゃないんですよ。
    テンスラは好きだがこれは少し違う。
    暇なら読みます程度。

  • 80

    cmoa

    スピンオフならではの、本編の裏側感が楽しいです。個人的には、ゲルド様のエピソードがイチオシ。

ネット上のイメージ

可愛い
日常
ギャグ
子供
教師

イメージの近い作品(ランダム)

  • 東方儚月抄  月のイナバと地上の因幡
    幻想郷の竹林にある「永遠亭」の面々を「鈴仙・優曇華院・イナバ」を中心にコミカルに描くギャグ4コマ。上巻配信開始!
  • かおす寒鰤屋
    東京のとある場所に店を構える老舗骨董屋「寒鰤屋」。その店主・倉本駆馬は若いながらも目利きの鑑定人! さらに徳川幕府公儀隠密の流れを汲む、骨董専門のトラブルシューターで…!? 骨董品を持つ人、狙う人、探す人――寒鰤屋には今日も問題アリのお客人と骨董品が舞い込む! 「王様の仕立て屋」の大河原遁、初連載作!

イメージの近い作品(知名度:高)

  • Dr.スランプ
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】天才科学者(?)の則巻千兵衛が作った人間型ロボット・アラレちゃんが暴れまくるパワフルGAGワールド! ペンギン村を舞台に、個性あふれるキャラクター達が続々登場!
  • 転生したらスライムだった件-魔物の国の歩き方-
    テンペストの盟主リムルからの依頼で、この町のガイドブックを作ることとなった、兎人族の少女フラメア。彼女が目にしたのは、魔物と人間が驚くほど自然に共存する異様な光景。そして見たこともない、斬新な町並みであった。散策するだけでワクワクが止まらないフラメア。今日も元気に取材へ向かいます!200万部突破の人気シリーズ「転スラ」の公式スピンオフコミックス第1巻!※単話版1話-7話を収録

イメージの近い作品(最近)

  • こみっく☆すたじお
    アシスタントに志願したあこがれの格闘漫画の売れっ子大先生……実はキュートなツンデレ娘でした。漫画(こみっく)の現場(すたじお)は毎日が大騒ぎ! 漫画家になる夢をかなえるため東京に出てきた二十歳の相原実(あいはら・みのる)は、作画助手(アシスタント)として憧れの売れっ子漫画家・高倉健二(たかくら・けんじ)の仕事場へ。だが出迎えてくれたのはコスプレした同い歳のキュートな女の子だった。
  • ネコなび
    ▼姫ちゃん“撮り下ろし”ミニ写真集~たったの4ページニャ~▼第1章/飼いネコに手をかまれる、の巻▼第2章/我が輩はネコであるニャ。名前はまだないニャ、の巻▼第3章/姫ちゃんにマタタビ、犬に論語、の巻▼第4章/姫ちゃんも歩けば棒に当たる、の巻▼おまけまんが 姫ちゃんの夢●主な登場人物/姫(ペロ先生の飼いネコ。ドラえもんのモデルになったといわれるスコティッシュフォールド。15万円)、ペロ先生(『ネコなび』の作者。新連載のためにネコを飼うことに)●あらすじ/ネコを飼う体験マンガの新連載が決まり、ペットショップで迷いに迷った末、スコティッシュフォールドを大枚はたいて購入したペロ先生。ついに始まったネコとの同居生活だったが、ネコの生態に詳しくはないペロ先生は戸惑いの連続で…!?●本巻の特徴/作者のペロ先生と、この連載にあたり飼い始めた雌ネコ「姫」とのユーモラスな日常生活を描いた実録まんがと、ネコにまつわる4コマまんがの数々。そして巻頭には「姫」のキュートなグラビアつき!●その他の登場人物/近藤さん(ペロ先生の初代担当編集者)、國友さん(ペロ先生の二代目担当編集者)