© ぶんか社

高野晴香は、4歳の娘・茜とイケメンの年下夫・拓海と人も羨む仲良し家族を築いていた。義父母との関係も良好、趣味のビーズ細工を生かして自宅で教室が開けるよう、準備する充実の日々を送っていた。しかし、晴香は茜の出産時、生死をさまよった恐怖から二人目を出産することには躊躇していた。出産後、命を落として何者かが「母の座・妻の座」に入ろうとする悪夢を見た晴香に、現実の災難が降りかかろうとしていた──。恵まれすぎた理想の夫婦に待ち構える落とし穴とは? ※この作品は『ストーリーな女たち ブラック Vol.15』に収録されています。重複購入にご注意ください。

ダウト 私が夫を愛するほど夫は私を愛してない 【第1話】

| ぶんか社(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

ダウト 私が夫を愛するほど夫は私を愛してない 【第1話】のレビューが0 件あります

レビューを投稿する

12件のネット上の評価があります

  • 60

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 単純明快なクズバカ夫。逆にその分ダメージもストレートに描かれてて、気分がいい。この手の話でこの二人の目の前であのシチュで、娘が犠牲になるのはあまりなくその負い目も合わさって、娘には気の毒だかこうなって、全部お前のせいだバーかという夫への×感が半端なく清々しい。ほんとに夫が、バカでいい。よくある髄まで腐った感がないから、全部自分に罰が返ってきてる笑。ダメだよこんなバカが、身の程を知らずが不倫しちゃ。ま、その分こんなバカ父のせいで可愛そうな目に遭った娘だが。大体もう一度信じてなんて、ち○こ切り落とすかしないとあの弱そうな(色々ないみで)男じゃ、復縁しても良いこと無さそう。しかもあの義理親だし。嫌な目にばかりあいそう。たっぷりの慰謝料もらって子供の為にも別れるのが一番でしょ。あんな写メみて主人公が、なぜ戦う気になったのか?あんな(|||´Д`)男熨斗つけてくれてやりゃいいのに。ヤバイ同士お似合いでしょ。まあ、これからの夫の苦しみが肝かな。嫌なやつみんなが、大ダメージ食らってを期待かな。 続きを読む▼

  • 60

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 大体予想着いた相手だったけど、夫が馬鹿すぎて…。女が怖いストーカーと分かると手の平返して妻とやり直すって…調子良すぎ!
    最後は家族を失ってマジざまぁ。
    多分一生再婚出来ないね。学生の頃からのストーカーだったから不運っちゃー不運だけど、不倫さえしなかったらここまで女に付きまとわれなかったと思うな。結婚して子供まで居たのにね。
    家族の象徴を侮辱したんだから簡単に許せる訳が無い。自分の実家のお母さんも侮辱されたって事だから。あの写メ見せられた時の奥さんの気持ち考えると…
    触られるのも気持ち悪いよね!
    この男、一生ストーカーに付きまとわれてて多分もう他の誰とも恋愛できないね。ストーカー女に邪魔されるもん。
    覚悟を決めてストーカー女と結婚するしか無いね!自分で撒いたタネだからしょうが無いよ。
    あー良かった。
    最後はスカッとしたよ。ざまぁ(笑) 続きを読む▼

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 旦那がイケメンで良い寄る女がいる中、まさかのあの女がホントの浮気相手とは!しかも旦那の性癖を利用してまずは身体で虜にし後々家庭も全て自分の者にしようと画策する性悪女!もとは目立たず旦那のストーカーしていたのに、旦那は全く気付かず。今のところこの女の計画通りに事が運んでいます。旦那も家族を裏切っているのに悪びれもせず、相手の思うつぼで気持ち悪い。今後も性悪女が罠を仕掛けるでしょうが、早く旦那に正体ばれて欲しいわ!旦那の母親の考えも最悪です。多分それを利用とするでしょうね。最初の夢が正夢になりませんように。てか、こんな不誠実な旦那早く自立して見切り付けたほうがいいと思う。展開は面白くて更新楽しみです。でもモヤモヤします。 続きを読む▼

  • 60

    cmoa

    某tubeに似た感じの出来事を出したものがいっぱいあります。この作品にも共通しているけど浮気する夫(妻)はあまり深く考えてない。この夫もうまく誘われています。でもそういうことしつつどうして元の生活ができると思うのか、つくづく謎ですね。某tubeの話が真実としたら、この作品はかなりリアリティがあると言えます。半額セールのとき、購入しました。結末が知りたいので読みたいのだけど定価で購入するのも、と二の足を踏んでいたので有難かった。

  • 100

    cmoa

    イケメンで育メンの3歳年下の夫がまさか幼稚園の教諭と不倫をしていたなんてびっくり。どうやったら不倫に発展するのか、むしろもっとそっちの方を描いて貰いたかったかな。 旦那さんの両親も頭が悪すぎでしょう…?はっ?どうしてそうなる?!って展開多過ぎ。旦那の不倫相手が娘の担任、義父&義母も頭がおかしいし、これでは奥さん人間不振になっちゃいますよね。御主人、しっかりしてほしい。

  • 20

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 妻目線で見るからなのか。
    とにかく嫌だ。怪しいな、とは思っていたけどここでか!とビックリした。
    実際に人の夫に手を出す人がいるんですよね。
    意図してるのかわからないけど。気分は良くない。ご主人お借りしちゃってごめんなさいね、とか言われた事あるからホント思う。
    イヤな事思い出しそうだから読めない。 続きを読む▼

  • 80

    cmoa

    愛憎劇の作品を「趣味に合わない・気持ち悪い」で低評価する意味が分からない。趣味で評価するならいくらでも低評価作品出てきますよね。10巻でチャンチャンって感じの終わりだったので配信中になっていますが10巻完結かと。これで続くなら、まさかラストのアノ人が?!のパターンかお友達目線作品かな。

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 まさかの愛人が幼稚園の先生
    中々のブスが美人になると性格歪むんだなと
    旦那も旦那でありえない
    同じ妻目線から見ると腹立たしい。
    奥さんが最後幸せになる終わり方があれば見たい 続きを読む▼

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 浮気相手が、まさかの先生とわびっくり、旦那もあり得ないし、簡単に許されると思うなよって感じですね。 続きを読む▼

  • 60

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 悪者と思っていた人がエサにされていて、実はいい人ぶってた人が…って、人間不信になる。 続きを読む▼

  • 20

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 もっと軽い感じかと思って無料分を読んだけれど私には合いませんでした。 続きを読む▼

  • 20

    cmoa

    無料版を読ませていただきました。
    読まなきゃ良かった。すごく嫌な気分。

ネット上のイメージ

家族
子供
教師
可愛い
怖い

イメージの近い作品(ランダム)

  • ぷりんせす☆ぶらいど☆すとーりー
    ポプリとバクの出逢いから始まる、偶然&思い込み&出たとこ勝負の大冒険!!藤野もやむ新境地新感覚なロードムービーチック・ファンタジー!!
  • なんびょうにっき 第1巻
    「私は今、死にかけています――」。原因不明40℃超えの高熱、サーモンピンクのブキミな皮疹、そしてついには寝たきりに……!! アラフォーおひとり様を突如襲った謎の病気「成人スティル病」。彼女はいかに病と対峙し、乗り越えたのか――!? 読むと元気が湧いてくる涙と笑いの闘病一代記!!

イメージの近い作品(知名度:高)

  • 俺が両性なんて認めない!(1)
    「オレに生理が…!?」目つきの悪い元ヤン男子・三上桐は、なぜか欲望に目をギラつかせた男達に追われる学校生活を送っていた。潔癖で男らしい性格の桐にとって、安心できるのは弟のような幼なじみ・湊のみ。そんなある日、桐の体に異変が起こる。細身ながらも男子らしい体つきの桐の股間から赤い血が流れ、初潮がきてしまったのだ。未発達な両性ゆえ、男として生きていくハズだった体が、いつのまにか“妊娠する可能性のある体”に変化してしまっていた。事態を受け入れられない桐は、逃げるように湊の部屋を訪れるが、動揺を悟られ「もしかして生理になったの?」と体を抱きしめられた──。大人気両性シリーズ最新作!!
  • やんごとなき一族
    一般庶民の娘・佐都は恋人の健太からプロポーズされる。健太は芦屋家の富豪・深山家の次男なのだが、佐都は庶民的な健太に親近感を持っていた。しかし健太に連れられていった深山家は佐都の想像を絶する大邸宅だった。厳格な父・圭一により佐都は門前払いにあう。二人は駆け落ち同然で入籍するが…。

イメージの近い作品(最近)

  • 地獄堂霊界通信
    「なうまくさまんだばざらだんかん」その呪文を唱えたとき、異世界への扉が開く!――てっちゃん、リョーチン、椎名(しいな)――。町内で知らぬ者とてないこのトリオ、誰が呼んだか「イタズラ大王三人悪」!この3人が街はずれにある薬屋「地獄堂」を訪れたとき、不思議の扉は開かれた――!!香月日輪氏特別書き下ろし超短編「廃墟の少女」収録!
  • NARUTO-ナルト-外伝~七代目火影と緋色の花つ月~
    世界を揺るがす忍界大戦から時は流れ、人々は平和を享受していた。木ノ葉の里では新たな世代が育ち始めている。だが、写輪眼を持つ不穏な影が蠢動を始め、サスケとサクラの娘・サラダが標的として狙われ!?