© 朝日新聞出版
最愛の息子を目の前で亡くしてしまった相談者。玲子さんが霊視したとき、少年の姿はかつて見たことのない変化をとげていた…!!表題作他「炎の回帰」「プレ・ステージ潜入ルポ編」「目覚めた英霊」「東京ミステリーゾーン探訪記」を収録。
魔百合の恐怖報告7 星になった少年のレビューが0 件あります
レビューを投稿する6件のネット上の評価があります
-
80
cmoa
炎の回廊…子供の時に感じた恐怖って大人になっても抜けないのは理由があるんだなぁと思いました東京都慰霊堂なんて場所があるのも初めて知りました
プレステージ潜入ルポ…もうこの番組もないしテレ朝もこの場所じゃないけど心霊特番の裏側が見られて心霊マンガなのにちょっと笑っちゃった
星になった少年…子供がいる人は涙なしには読めないお話短いお話だけど思わず涙出ました -
80
cmoa
表題作が切ないです
子供が目の前で亡くなるって…。考えただけでも悲しいですが、この亡くなった男の子が良い方に進んでいるのが救いかな…。このシリーズは色々考えさせられる事も多くて超お勧めですが、今回は表題作の他は潜入ルポみたいな軽い(?)ものもあった為4つにしました。 -
100
cmoa
山本まゆりさんのシリーズは全部読んでます。どれも面白いですが、星になった少年は悲しいけど素晴らしいお話です。怖くないですよ。子供が自らの死の時を知っていた…すごく切ない話です。
-
100
cmoa
ジャンル的にはホラーですが、普通のホラー漫画とは違います。特に表題作はせつないです。死後の世界はあるのだろうな、と思わされる作品です。
-
80
cmoa
切なくて悲しいお話です。
ただ、最後に良い所に行けたのでほっとしました。 -
80
cmoa
子供の純粋さを感じました
無防備で弱い、でも力強い
すごいなぁ…!
ネット上のイメージ
- 子供
- 切ない
- 怖い
- 感動
- ホラー
イメージの近い作品(ランダム)
-
87 鬼談人形師・北村雨月、ヒトガタをもって闇を祓う!雨月が人形の芯に用いるヒトガタは人や事ものの心奥の気を写し出す鏡。そこに見えるのは哀しみ、狂気、あらゆる人の宿業…。
-
63 彼岸島 最後の47日間【『彼岸島』シリーズ第2弾】人間と吸血鬼の戦争が始まった!日本が吸血鬼の島と化すまで残された時間は47日間。それまでに雅率いる吸血鬼軍を殲滅しなければならない。そんな矢先、島に新たな漂流者がやって来た。何も知らない新参者が大問題を起こす!!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
89 千年万年りんごの子親を知らない夫。りんごと育った妻。夫婦は、りんごの村の禁忌を破った。――雪深いりんごの国に婿入りした雪之丞(ゆきのじょう)。昭和の激動から離れ、北の家族と静かに巡る四季は親を知らない彼の中になにかを降り積もらせてゆく。それは冬、妻の朝日(あさひ)が寝込んだ日。雪之丞の行動が、りんごの村に衝撃を与えた。りんごの時間が動き出す、田中相 初連載作!
-
君に触れるなら、死んでもいいよ。これがわたしの愛なんだ。アフタヌーン公式サイト「モアイ」掲載の1話が300000PV突破!話題の「青野くん」がついに単行本化!天然少女・優里ちゃんと、その彼氏・青野くん。ごく普通のお付き合いをしていたふたりだが、ある日突然、青野くんが「いなくなって」しまう……。絶対に結ばれないし、触れ合えないふたりの、でたらめで切実すぎるラブ・ストーリー。
イメージの近い作品(最近)
-
死んだ女の子がクラスメートを迎えにきた!? 次々と意識不明となる友人たち。少女の霊を成仏させるため、紗那たちは学校を駆けぬける!! 大人気! スクール・ホラー!!
-
89 女郎ぐも 日本ふしぎ草子日本のむかし話をもとに、市井に生きる人々の暮らしや風習、愛憎模様を丹念に紡いだ短編集。生きてる人間が抱える、欲望・怒り・嘆き・喜びを時に静謐に、時に激しく描く――。表題作「女郎ぐも」ほか「地獄の鬼」「安珍と清姫」「さるかに合戦」など、全11作を収録した珠玉の作品集。