【司波深雪の心を乱す、金髪碧眼の戦略級魔法師】大陸の魔法師たちとの死闘「横浜事変」よりはや二か月――。事変を終局させた容疑者としてUSNA(北アメリカ大陸合衆国)よりマークされた司波兄妹。彼らの前に現れた金髪碧眼の留学生こそ、USNA軍からの使者アンジェリーナ=クドウ=シールズであった。マジコ!が手がける、原作小説9・10・11巻エピソード「来訪者編」コミカライズ始動!(C)2016 TSUTOMU SATO (C)2016 Majiko!/SQUARE ENIX Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
魔法科高校の劣等生 来訪者編のレビューが0 件あります
レビューを投稿する22件のネット上の評価があります
-
100
cmoa
小説の原作を読んでいると、この話は結構前の方というか、まだ高校生っぽいお話の頃なので「楽しい」部分だと思います。もう少し後に行くと、少しシリアスというか、もう高校生とかじゃないだろ?って話が続くようになるので(笑)
以前、映画化されましたが、その手前のお話かと思いますので、来訪者編を読んで映画を見ると理解がしやすいのかなと思います。小説の原作は長くなってきたので、にわかに一通り魔法科を理解したい人には、TVアニメ→追憶編(漫画)→来訪者編(漫画)→映画、と見ると何となくわかるよと説明していますが、細かい戦闘シーンなどはともかく、来訪者編はストーリーに忠実にわかりやすく出来ていると思います。絵柄も見やすいと思います。 -
60
cmoa
2017年2月現在、深夜アニメ枠で再放送されてる事で改めて興味をもち原作小説と漫画を買い漁って読んでいますが“横浜騒乱編”は最悪の絵柄で残念でなりませんでした。今回の“来訪者編”では随分改善されアニメの絵柄と違和感が少なくなり読みやすいです。他の方も書いていますが出来ればバトルシーンの躍動感がもう少し改善されればより良くなると思います。此からも期待していますので頑張ってほしいですね(*⌒∇⌒*)
-
100
cmoa
私は昔から
霊力や魔法や特殊能力などのストーリーが好きで
自分にも
そういう能力があったらと憧れを抱いていますが
今回のテーマになっている現象は
いろいろな意味で現実にあったら怖いことだと
とてもドキドキしながら読みました
また達也クンの正体もUSNAにバレてしまうの
ということも含めて
とても読み応えがあると思います -
60
cmoa
内容はアニメの先でもあるので楽しく読める。だが、男女の身長差が極端すぎる箇所が多く、読んでて違和感を感じる。20cm程度の身長差なら、頭一つ分以下にしかならないはず。ギャグマンガでもないのだから、事前に設定を確認するべきでは?と思う。他の「夏休み編」や「優等生」等は、その辺りしっかりしているので違和感なく読める。
-
40
cmoa
ちょっとシュールというか真面目くさすぎて俺には受け付けず。ヲタ向け仕様な話。なんだサイバーエージェントて。マルチメディアクリエイターやキャンドルデザイナーくらい意味わからんわ。サイバーポリスか。京都府警か。名前負け過ぎで完封負けだわ。
7巻で完結だけど3巻くらいでよかった気がする。 -
80
cmoa
タイトルの通り、戦闘シーンはやや物足りない印象。
しかしながらその他の場面でそれを補ってあまりあるほどの画力があるのでよい。
原作と比べるとやはり心理的描写不足や展開が駆け足になっている感は否めないがそんなことを言っていては漫画は楽しめない。
お金を出す価値は十二分にある。 -
80
cmoa
久しぶりにシリーズを読み返し、やっぱり面白く続きが読みたくなったので完結まで出ているこちらを購入しました。お兄様も深雪も安定の強さで読んでいてスカッとします!概念が難しい部分もあり、もう一度ゆっくり読み返したいです。
-
100
cmoa
もともとアニメが大好きで続きが気になってライトノベルを読んでいて、そのあと漫画を読みました。ライトノベルだけでは想像がつかなかった部分が絵になったのでより楽しめました。リーナが出て来てより面白くなってきました。
-
100
cmoa
いろんな人がコミカライズしているが、このマジコが一番好みかも。
原作は読んでいないので本当のとこは分からないが、忠実に描いているのではないか? -
80
cmoa
達也カッコいい!深雪可愛い!(この2人のラブラブ必見!)
十師族が裏で動いてる感じが魔法科高校の劣等生って感じ。(家のゴタゴタが) -
80
cmoa
絵が綺麗で試し読みしました。
スピード感があり、ストーリーのメリハリもあっておもしろいです。
続きも買ってゆっくり堪能したい。 -
100
cmoa
アニメが好きで見始めましたがついに購入してしまいました!予想通り来訪者編も面白かったです。リーナの再登場に期待が高まります!
-
60
cmoa
アニメで続編がやるとの事で前期を見直したら、続きが気になり読み始めました。先が気になりますがのんびり進めます。
-
80
cmoa
アニメで作品を知って、このシリーズも読んでみましたが。
相変わらずのお兄さまのチートがヤバい! -
80
cmoa
原作は全巻持っているが漫画の方も中々に面白かった。この内容なら二期は期待できそう。
-
80
cmoa
女の子可愛くてスタイル良すぎ。未来がこんな子ばかりならもっと遅く生まれたかった…
-
80
cmoa
面白いと思います。横浜編みたいに恐ろしく下手クソな絵じゃないので大丈夫w
-
100
cmoa
謎の人物楽しみ〜次が待ち遠しい〜ぃーーわわわわーわーーーわわーわわーわ
-
60
cmoa
面白い!!、、、ですが個人的には横浜編までの方が好きかなぁ( ̄▽ ̄;)
-
80
cmoa
今まで手に取ることなかったけど読んで見たら面白かった。よい作品。
ネット上のイメージ
- 高校
- シリアス
- 可愛い
- 怖い
- 女の子
イメージの近い作品(ランダム)
-
100 CHOKO・ビースト!!ちょーことの出逢いで始まる京太の破天荒な日常。双子の天狗と精神獣とあやしげな「箱」の存在まで絡んできちゃってとにかく大騒動!
-
『僕らは咲きかけの花だった――蕾でもない成花でもない あらゆる隙間にたゆたい生きていた――……』舞台は岐阜県のとある田舎の農業高校。湖永仰(こながあおぐ)は東京の親元から離れ季節外れの転校をしていた。田舎のでは仰の中性的で美しい容姿が珍しがられ注目されるが、過去の記憶に縛られ上手く人付き合いをすることが出来ない。忘れたい同級生……翔の存在・過保護な母親・棄てたフラワーアレンジメント。それでも新生活に意気込む仰だったが、寮の隣部屋になった黒井(くろい)という生徒は翔に瓜二つで…!? 描き下ろし付きで待望のコミックス化★ 電子配信版限定漫画付き!!※この作品は過去、分冊版が配信されました。重複購入にご注意下さい。
イメージの近い作品(知名度:高)
-
「人が痛がったり泣いたりするのを見ると興奮するんだよね」大学中の女子を虜にするイケメン、高梨くんの衝撃の告白―。イケメンだけど胡散臭い、凛が彼に抱いていたイメージが的中!?―突然、押し倒された凛の目の前には怪しい笑顔の高梨くん。抵抗もできずに弄られたカラダは乱れ、淫らになっていく…が、唐突に与えられたのは“痛み”。混乱する凛の思考とは裏腹に何度も繰り返し与えられる快感と痛みにカラダは……
-
88 恋するレイジー気だるげイケメンが恋におちたら・・・!?気だるげで めんどうくさくって 残念でそんな毎日でよかった・・・キミに出会うまでは-----------------------------------実写映画化が決まった「ういらぶ。-初々しい恋のおはなし-」の著者である星森ゆきも先生の最新作!「恋するレイジー」開幕です!主人公桃沢かのは、マジメで几帳面だけど不器用すぎるポンコツ女子・・・ヒーローの宮野玲次は、頭脳明晰で長身なんでもできちゃう完璧王子だけど、究極の面倒くさがり屋・・・そんな2人が出会い、2人の世界が大きく動き出して・・・!?