天然お気楽オヤジのくせに冴えわたる推理サクレツ!?ここは英(はなぶさ)探偵事務所。資産家息子の英先生がはじめた仕事なのでいたってお気楽。それなのに天然な先生の魅力が有閑マダムにうけて大繁盛!そこへ色香ただよう人妻があらわれて、先生を誘惑しようとして…!?★ハルタ先生からのコメント「素敵なおじさまも疲れたおっさんも魅力的ですよね!上手く描けたかわかりませんが、楽しんで頂けたら嬉しいです。」【オヤジズム】
道楽探偵の遁走曲のレビューが0 件あります
レビューを投稿する7件のネット上の評価があります
-
80
cmoa
最後の刑事さんのが好き(笑)
創刊号パックで購入。表紙は好きだったけど、あらすじはいまいちだった。なので、内容は思ったよりは面白かった、て感じです。
先生が普段ゆるいのに時々かっこいいとか、そーゆうキャラは好きなので結構良かった。ただ、ボンボンで探偵も道楽ってのはちょっとな…
でも3話で完結はもったいないな。
お話や設定は面白いし、もっと先生が活躍するようなのとか刑事さんが活躍するようなのとか読みたいです。 -
40
cmoa
道楽で探偵を始めたボンボンと小説が好きで探偵助手になった女の子のお話。推理ものではないし、恋愛も中途半端な感じ。何より探偵助手の子が先生を好きでぎゃんぎゃんと突っかかっていくのでイラっとしてしまいました。ほのぼのと言えばそうですが、私の好みではありませんでした。
-
80
cmoa
推理モノでもあり、恋もあり、爽やかで暖かな物語。助手の女の子が可愛いですね。空回りっぷりも(笑)…殺人事件やドロドロの愛憎劇などはありませんので、人によっては物足りないかも知れません。が、安心して読める、と言う意味では、佳作です。
-
80
cmoa
主人公については
そこそこ賢く、おっとりした性格
ざっくりと言えばこの程度の描写
もう少し長い話で色々な姿を見てみたかった
絵も下手じゃない
線が細く、あっさりとして見やすい絵
私は結構好きな絵です
-
40
cmoa
設定とかは良いと思うんだけど、主人公にあんまり感情移入ができない
絵も人によっては苦手に思うかも
個人的にはあんまりオススメできません -
20
cmoa
評価しずらいなぁ〜
ジャンル的に何になるのか?
推理モノ?
恋愛モノ?
んー
絵も好きじゃない
創刊号パックの中でハズレでした -
40
cmoa
物語の序章…のまま終わった!という感じが否めないので評価し辛い。ほのぼのした感じが良かっただけに、シリーズ化されたら嬉しいけど。
ネット上のイメージ
- 探偵
- 教師
- ミステリー
- 恋愛
- 女の子
イメージの近い作品(ランダム)
-
84 ヒミツ・研究室恋した相手は、47歳バツイチの担当教授! 障害だらけの恋だけど、熱いLOVEとキズできっと…乗り越えられる…はず…。「生徒」から「彼女」になれる日はいつ??
-
68 そっとベットの中で教えて私、相川ちづる17歳! 普通の女子高生だけど、実は学校の先生と付き合ってるの▼ でも、先生を狙ってる子がたくさんいるから私はいつも心配で……。先生と生徒のアブナイストーリーの他、Hでキュートなラブコミック5作品を収録!!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
72 あのなつ。27歳、高校の同窓会に参加した6人。弁護士秘書のたまき、サラリーマンの巧海(たくみ)、シングルマザーの優華(ゆうか)、靴の販売員・太一(たいち)、IT社長・庄司(しょうじ)、教師の萌(もえ)たちは好きだった人の話に……「たまきには巧海以外に好きな人がいる」と優華が嘘をついていた! 本当は両想いだったたまきと巧海。夜が明けるとたまきは10年前、高校2年の夏に戻っていた。なんと巧海も戻っていることがわかる。そして、ふたりに届く「嘘つき」というメール……。
-
信濃千代(しなのちよ)は小さな会社のアラサーOL。お城が名物のとある地方都市で、ふつーに総務の仕事をやっている。ある朝、出社しようとしたところ、高級車から出てきたアンニュイなスーツのイケメンに、なぜか「姫。お迎えに参りました」と呼びとめられて茫然自失(ぼうぜんじしつ)。平静を装い「結構です…」と断ったものの、アラサーで姫って冗談でしょ…と内心グッタリ。男の名は古賀政永(こがまさなが)。千代の会社を買収した世界的企業のトップだったのだ! 「私はあなたの忠実な家臣です」と手を取る男は、町のお城を買い取って(価格3億円!)、姫として千代をそこへ住まわせようとするのだが……!?降ってわいたは幸(こう)か不幸(ふこう)か。なりたて姫様とウラハラ家臣の、うきうきロマンティックラブコメディ!
イメージの近い作品(最近)
-
100 ハーレクイン 怪盗を愛したら潜入捜査で組織局長・ニックとニースを訪れた秘密組織の一員、マッケンジー。彼女はいつしか“上司と部下”という枠を超えて、ニックに惹かれ始めるが……?
-
60 なんてっ探偵・アイドル結婚のため引退することになったトップアイドル・氷野祥子の、ラストコンサートが開かれることになった。しかしそのオープニングで停電が起こり、祥子はステージ上で死体となっていた! 殺人の疑いをかけられたのは、祥子のプロデューサー・神田雄三、ダンスグループ・レイヴスのメンバーで祥子の結婚相手であるタクロー、祥子のマネージャー・川上房枝、スタイリスト・三島純子、そして祥子を見出しながら資金繰りがうまくいかず手放した悲劇の社長・日影谷の5人。この中から真犯人を見つけ出すべく、アキラはじめトリコロールの3人が推理を始める。