© マッグガーデン

良い子の皆さん、お待たせしました。噂のKindergarden Comic登場!!保育士になりたての黒田先生(男)が赴任したのは、ここ「私立聖カトレア幼稚園」。幼い園児たちはみんな素直でおとなしい……わけもなく、人生悟っちゃってるような黒いのばっかり!?個性的すぎる園児と同僚に囲まれて、黒田先生消耗気味です……。「こんな園児いたらヤダなー」のニヤリ4コマ、大人気なのです!!

私立聖カトレア幼稚園

| マッグガーデン(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

私立聖カトレア幼稚園のレビューが0 件あります

レビューを投稿する

5件のネット上の評価があります

  • 100

    cmoa

    とにかく絵が可愛くて、どんなに生意気でもキャラみんなが好きになっちゃいますよ
    真面目そうな顔と不純な動機で幼稚園の先生になった黒田先生のまわりの個性的な園児たち
    黒田先生を早くも取り合うミキと風鈴風鈴と双子で女たらしの香酉ドSの勝海にメガネのつむぎフランスなまりのダニエルに恋する可愛い名月

    この漫画はギャグだけじゃなく、それぞれの子に現代を示唆するような家庭の問題があったり、子供たちが生意気な裏に悩みをもってたりと奥深いところもあります。
    みんなそろうと怖いものなしな園児たちがブラックでユーモラスな日々を見せてくれます

  • 100

    cmoa

    色んな園児と先生の、どたばた日記とでも言いましょうか…面白いです!

    志の無い先生VSおませな子、どSな子、軟派な子、静かな子、空気読む子…みんな妙に大人な所が愉快なのです

    疲れた〜って、凹んだ時に読んで、元気を分けてもらいました

  • 60

    cmoa

    人も犬も人形も、この作者さんの描くものは皆可愛い。
    センスがあると思います。
    内容は結構殺伐…園児が恐ろしい…。
    絵柄からほのぼのした内容を期待していた人はショックを受けるかも。

  • 80

    cmoa

    結構いいです。ほのぼの系で新聞の四コマのセリフが少ない笑いに似ています。一話目を読んだら全話読みたくなると思うのでパック購入をおすすめします。

  • 100

    cmoa

    個性的な園児たち
    フリーダム過ぎて憎たらしいけど、そこも可愛い
    笑いあり涙あり

ネット上のイメージ

教師
可愛い
驚き
怖い
感動

イメージの近い作品(ランダム)

  • であいもん(1)
    父入院の報を受け、10年ぶりに京都の実家へと帰ってきた納野和。父に代わり、実家が営む和菓子屋・緑松を継ぐと意気込む和だったが、任されたのは店ではなく、跡継ぎと呼ばれる少女・雪平一果の父親代わりで…。
  • 新月を見上げて~オカルト男子の愛し方~ night.1
    【本作品は雑誌:ストラーダVol.20収録作品の単話配信です】吉野ルカ先生の新連載がミケプラスコミックスでスタート!怖がりなのに“見えちゃう”晁と、オカルトライターだけど“見えない”士郎のオカルト+BL開始です☆

イメージの近い作品(知名度:高)

  • そりゃないぜ☆ダーリン
    二ノ宮麻衣子は、今年も大学1年生。なぜなら1年前、半年も休むほどの事故に遭ったため。留年にもめげず完全復活したけれど、最近なぜか猛烈にエッチな夢を見てばかり。そのうえ、小説家・永瀬雪矢と出会ってからは不可解現象が一層増えて…!? ワケあり留年女子大生&イケメン小説家&萌え萌えKIDの3人による、エロティック&ラブリーな同居生活が話題騒然! 『恋うま』の長江朋美が描く、心と体を熱くするミステリアス・ラブコメ第1巻!
  • 汚された天使-制服の中の秘密-
    1学期の途中で都会から転校してきた野乃香には秘密があった。前の学校で「天使」と呼ばれていた彼女はある日の放課後、突然呼び出された教室で担任の先生にムリヤリ――。その秘密を知られないため、自分のことを誰も知らない田舎の島に来たはずなのに「あんたとどっかで会った気がする」とイケメンでモテ男・冴翔がいきなり野乃香に口唇が触れそうなほどのキョリまで近づいてきて…。問題児で有名な彼だが、純粋な優しさを感じた時、野乃香の中で熱いモノが動き出す。そんな中、島の神社の跡取り晴哉も野乃香に好意を抱き、さらに晴哉や冴翔と幼なじみの花鈴も感情を抑えられずにいた。心に愛と闇を抱える高校生たちの青春群像劇、開幕!

イメージの近い作品(最近)

  • 東京の嫁 京都の姑
    医者の洋と結婚が決まった美月。だが、姑は結婚を認める条件に同居を強要する。姑に不安を感じる美月だが、結婚式当日「本当の姑」と名乗る女性が現れて…。
  • 鬼さん、どちら
    三千人にひとり「鬼」のいる日常。「鬼」には「先天性頭部突起症」という名前がつけられ、節分の風習もなくなった。周囲に気をつかわれながら生きている鬼の女子高生・崎、崎のことが気にかかる同級生・ゆいこ、「突起症の天才少年」という過去を引きずるチェロ弾き・真央、かつて「鬼」だったがツノを切除した奥富、「鬼」を嫌悪する崎の担任・端場――――「鬼」という存在が浮き彫りにする人間の弱さと強さの物語、5篇を収録。