© 太田出版

野木さんの小野課長が配属替え…? どうする、野木さん!「野木さんのひと工夫」、家出して一人、おじさんの家に泊まったのり子の運命は…?「私のおじさん含み笑い」、パソコン猫とねえちゃんの生活「エレクトロねえちゃん」他収録。訳もわからず、病みつきになる。「プリンス・オブ・含み笑い」小田扉が贈る、脱力&哀切&ギャグ乱れ打ちの傑作短編集!!

男ロワイヤル 漫画の表紙

男ロワイヤル

| 太田出版(出版)

85

非常に良い

8件のレビュー

男ロワイヤルのレビューが0 件あります

レビューを投稿する

8件のネット上の評価があります

  • 100

    amazon

    ”真の男らしさ”とは何か 己に問い続ける作者が牛乳風呂・釣堀・極辛・滝・人形劇観賞などに無謀な斗いを挑んだ記録である表題作のほか怪しい叔父との交流を描いた「私のおじさん含み笑い」動物型PCとの世知辛い暮らし「エレクトロねえちゃん」手作り大好きOL・野木さんシリーズなど傑作短編コミックが てんこ盛りの一冊コマ割り小さめ+ネーム多めで読み応えあり お得な感じニヤリ 時折 ホロリ【収録作品:初出】「百年後の子供」X+ 04号(2002) 「三十路ときめき」ダ・ヴィンチ 2003年10月号「姉ちゃんが来た!」MANGA EROTICS F vol.19(2002)「野木さんのひと工夫」MANGA EROTICS F vol.20(2003)「お母さん対古野さん」MANGA EROTICS F vol.21(2003)「おんなの手作り」MANGA EROTICS F vol.22(2003)「私のおじさん含み笑い」 MANGA EROTICS F vol.17(2002)「ともみの親友」MANGA EROTICS F vol.18(2002)「新学期」COCO Summer 2002「注文が多すぎ」mina 2003年NO.13「はじめての草」ビッグコミックスピリッツ 2003年27号「エレクトロねえちゃん」日経クリック(2002〜2003)「平介の思い出」COMIC CUE vol.300(2003)「男ロワイヤル」モーニング(2002〜2003)「野木おやびん」描き下ろし(2004?)

  • 100

    amazon

    本書はすべて珠玉の短編で埋まっていると言っていいくらい良い作品ばかりなので、「平介の思い出」だけのレビューを書かせてください。人間は50歳くらいになると、若さと老いを両方理解できるようになると思います。小田扉作品は、同一人物の若いときと老いた時をうまく描き分けていて、小田氏の観察眼の鋭さに驚かされます。 少女漫画は、ほんとうの意味での老いが描かれているものが存在しません。ある意味、作品の深みがない。その点、小田作品は若さと老いを自在に描き分け、人生のすべてを俯瞰したような大きな視点で描かれているものが多く、他の作品とは一線を隔していると思います。 本作品では、主人公の平介が50歳代から30歳代まで時代を逆行して、人生を再体験するフィクションですが、そのリアルさがすごい。 若くなっている奥さんに驚く主人公。奥さんが、就寝する前に鏡の前にいて、主人公が布団に入っているところの場面は、あまりにもリアルすぎて驚かされます。なぜここまでリアルに描けるのか不思議です。 とにかく本書の短編はどれも味わい深く、すばらしいできばえです。

  • 100

    amazon

    エロティクスF、日経クリック、モーニングの連載他、読切作(すべて商業誌!)を収録した4冊目の小田扉の単行本。おなじみ野木さんシリーズ(あえてこう呼ぶ)エレクトロねえちゃん、の連作など、少女の天爛漫さを小田扉のフィルターを通してこれでもかとばかりに描く「目次」と「女ロワイヤル」の章と、男の哀愁、情けなさを鮮明に映し出す、「男ロワイヤル」の3部構成で成り立っています。1学期の目標にいてを悩む「新学期」という作品は、小田扉のすべてを凝縮したすばらしい出来になっています。(カラーでないのが残念)野木さんシリーズ(あえてこう呼ぶ)は前作「そっと好かれる」を読んでからのほうが楽しめると思うので、先に「そっと好かれる」を読んじゃいましょう。野木、古野、高枝さんの3人の魅力を存分に味わってください

  • 100

    amazon

    「はじめての草」という四コマ、凄いっすねえ!!たった四コマに色んな気持ちと情景が詰まってる。芭蕉よりこっちを、日本の伝統文化の結晶として評価しろ!!とイチャモンつけたくなる、行間を読め、という描写。しかもぜんぜんカッコつけてない、高尚ぶってない、小田さんこそ真の天才です!!後半の少し長い連作も、単にオモシロおかしいだけに思えて、最後は深く考えさせられる。いつものことですが、とんでもない発想・感性です。尻切れトンボ風に、余計な心理描写はぶいて終わるのも品位がある、というか、人生の達人ぶってなくて尊敬してしまう。セックス&ドラッグ&小田扉!!と叫びたい!!

  • 100

    ebj

    中川いさみ好きな人は絶対ハマる、かわいくてシュールなマンガ。「エレクトロねえちゃん」と「ともみの親友」が面白かった。あと「男ロワイヤル」も良かった。小田扉のロケマンガはもっと読んでみたい。

  • 100

    amazon

    同作者の「そっと好かれる」の同じアパートに住むあの3人の子の続編目的で買いました前編に描かれているだけですが、やっぱりあの3人組は面白い!

  • 20

    amazon

    ごめんなさい。私には理解できませんでした。わかったことは、「レビューを信じるな」でした。