© 秋田書店

ケンカにゃ強いが美少年にはめっぽう弱い、14歳の特攻隊長・和泉祥が大暴れ。女族ストーリー!!

特攻天女

| 秋田書店(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

特攻天女のレビューが0 件あります

レビューを投稿する

33件のネット上の評価があります

  • 80

    sakuhindb

    【良い点】コマ割り、カメラワーク、背景、締めの場面ごとの見せ方描き方、終盤の悪い方向にリアルでグロイ所、終盤の表情描写、【悪い点】少年誌では内容が重い【総合評価】暴走族・不良漫画は数あれど、この作品は他とは一線を画しています。この作品は大きな事件の結果だけを見れば綺麗事でファンタジーなんですが、その事件を解決する方法が非現実的手段ではなく現実的手段でしか描いていません。主人公がどれだけ酷い「現実」を前にしても人間にとって最も大事・重要な、気持ちで周りを変えていく所が安っぽくなく支持されたのだと思います。最後まで世界観を崩すことなく、登場人物達が等身大の現実世界の人間と同じような強さしかない所に現実感があったわけです。珍しく主人公側の方が、知らない方がいい真実もあるという事を体現しとにかく現実の負の部分を描いているんですが、茶番であっても綺麗事を貫き通そうとする主人公が少年誌の主要読者年齢層と一致し共感を呼んだのでしょう。かなり重い犯罪行為はその後どれだけ善行為を行なおうとも決して許されず死で償うしかないのか、それとも一生かけて重い十字架を背負い続けた方が辛いのか。るろうに剣心でもありましたが、この作品では2つのパターンの答えを出しています。最後はハッピーエンドのように見えますが、一生背負い続けていく事に変わりないのはるろうに剣心とは違う所です。所でスレイヤーズの「リナ・インバース」、GS美神の 「美神令子」、特攻天女の「和泉祥」と当時はオレンジ色の髪で男女とも言われる勝気ヒロイン全盛期でしたね。 後この作品一昔前のチャンピオンの看板作品の一つだったはずですが、意外と知名度低いんですかね。

  • 0

    manga_review

    レディースの特攻隊長をやってる主人公の祥は良くいる憎めない不良娘という奴なのですが、もう1人の主人公の高村とツレの遊佐と瑞希が、快楽目的で凶悪犯罪を繰り返して、とうとう殺人までやったという救い様の無いクズです。
    今まで色々な少年漫画を読んできましたが、何人もの少女を連続強姦した主人公なんて高村くらいしか見た事無いです。
    その事実が明らかになるまでは短編長編共にストーリー構成も内容もしっかりしていて面白かった(族狩り編ボスのサカキが頭悪過ぎたのは気になりましたが)のですが、それ以降は高村達が何をやっても何を言っても薄っぺらく思え、作者からも彼らに関してはクズでサーセンwでもやりたいようにやりますみたいな事を言わせたり空気を漂わせ始めたのでそれ以降は流し読みしかしなくなりました。
    終盤、瑞希と遊佐は不本意な死を遂げたので制裁としては十分でしょう。
    しかし高村は普通に大好きな祥と結婚するというありえん理不尽ぶりを見せつけてくれました。
    いや、高村が瑞希や遊佐みたいになったら祥が悲しむのはわかるんですが、警察に出頭して罪を償うなり被害者を見つけ回ってアフターフォローするくらいはやっとけよとw
    本当はマイナスをつけたいくらいなのですが14巻までは面白かったので1点を献上します。

    追記:数年ぶりに読み直したら、恋人を3人組に殺された少女が祥に3人の罪を暴露→ファビョった3人組「女殺そう」→マジで殺そうとする。
    ダメだこりゃ。0点に変更します。

  • 100

    cmoa

    是非一度読んでほしい。
    ただのヤンキー暴走族漫画ではない心情や情熱、
    全ての伏線の回収、打ち切りでないやりきったストーリー。、総合的な構成といい、完結してるといい全てが満足のいく作品です。
    とにかく、中だるみしない!
    飽きさせない!
    最近のウェブアプリで人気とかではなく、書籍化漫画の黄金期と思える時期を、連載して書籍化しきった素晴らしいストーリーの漫画としか言えない!!
    一巻から最終巻まで、喜怒哀楽という言葉では言い表せない完成度で楽しめます。
    ヤンキー漫画や暴力漫画が嫌いな方でも、騙されたと思って読んでいただきたい作品です。

    主人公、しょうちゃんの生き様は筋の通った生き様で、今の現代にはなかなかできない本当に素敵な生き方です。主人公だけでなく各々のキャラクター、生活環境全てに筋が通っており、不完全燃焼なく読みきれます。
    最近では、この巻数で、この満足度のある漫画は少なくなったと感じます。( ´ ▽ ` )
    暴力系戦闘系漫画は苦手ですが、特攻天女に限り好きです。もはや、SFやファンタジーが好きでも楽しめるのではないかと思われる作品です(*^◯^*)

  • 0

    manga_review

    地雷マンガです(いろんな意味で)。
    読んだことを後悔しました。
    わざわざ0点つけてまで酷評するなんてアホらしいことですが、同じ轍を踏まないようにということで。

    序盤はレディースをやっている主人公がコミカルなタッチで描かれていますが(暴力描写は過剰ですが)、中盤にて主人公が親しくしている3人が過去に快楽のためだけに強姦致傷を繰り返していたことが判明、被害者が復讐しようとするものの、3人に踏みつけられます。
    結局何の関係もない人間が傷ついただけで、本人達は謝罪や贖罪、後悔などは一切なく、何の救いもありません。

    一人はその後戦場で地雷を踏んで死亡。
    一人は薬物中毒になり野垂れ死に。
    一人は主人公とめでたく結ばれて結婚式でハッピーエンド。

    不快感だけが残ります。

  • 100

    cmoa

    この作品との出会いは某大型銭湯に置いてあったチャンピオンから。ちょうど連載が始まったばかりの二話目だったのを今でも覚えている。紙媒体で持ってたんですが引越しで処分…、また読みたくなりました。
    絵が個性的で表情豊かな主人公、それぞれ心に闇や想いを込めて生きてる周りの仲間たち。一時期、某レディース漫画家にパクリだの何だの言われた作品ですが、どっちも読んだけどまるで種類が違う。こっちの漫画は表現がグロい所が多いですが、それでも引き込まれますね。主人公の心の強さが周りを惹きつけるんだと思う、少しずつ揃えて行きます。

  • 100

    cmoa

    ただのヤンキー漫画ではない作品。
    全編通して刺したり刺されたり殴ったり殴られたりのヤンキー漫画ではありますが、人それぞれの譲れない思いだったり価値観のぶつかり合いがとても真っ直ぐに描かれていて子供の頃から大好きな作品です。
    被害者が加害者を許すということ、加害者が許してもらおうとすることが、いかに難しいことなのかを考えさせられます。
    ここまで「許す」ことを強要してこない物語はあまり見たことがない。そこがこのマンガの魅力のひとつかなと思います。

  • 100

    cmoa

    こんなヤンキー漫画はなかなかありません!!
    最初はありがちなドタバタかと思ったんですが、ストーリーが進むに連れてシリアスな面がチラホラ見えてきて止まらず気付いたらはまってました
    キャラクターの描き方がとても分かりやすくてどのキャラにも愛着が持てました瑞希の過去にはショックでしたが祥がいたことで救われてたんだなと涙したり高村と祥との関係もどうなっちゃうの!?と思いつつ読んでました
    ほんとに祥のパワーには感動する素敵な作品でしたっ

  • 100

    cmoa

    レディース特効隊長のじゃじゃ馬主人公が、恋に喧嘩に友情にと暴れまわるお話です。
    登場人物はスタイル抜群な美人が多い!
    勿論男性陣も、仁義に厚く、男らしい美形揃い。

    お話自体は、キャラの一人一人が抱えた過去が、想いが絡んだ故に起こる騒動や衝突。
    形は無器用で歪だけど、心にジンワリ伝わる愛情や優しさ。
    時には笑い満載のお話も。
    単なる喧嘩漫画ではなく、本当の強さ、人との繋り、と、色々考えさせられる作品ですよ。

  • 100

    cmoa

    ただの暴走族漫画じゃない。
    族としても人としても、恋に対してもタイトルのままにひたすら特攻

    どこか軟派な所を見せてくるけど、最後はしっかり硬派な主人公。
    自然と応援したくなって、気が付くと感情移入してますよ。
    恋愛でも人間関係でも、わからなくなったり、疲れてきた時のリセットにいかがですか?

  • 100

    cmoa

    恋愛模様や友人関係、読んで居てどんどんハマっていきました☆主人公の性格もいいし、可愛いし、ヤンキーって怖いイメージがあるけど、こんな人も居るのかなって、思える漫画です。何度読んでも飽きないし、涙有り笑い有りの面白い作品なので、オススメですよ♪

  • 100

    cmoa

    族の話しだけど、ただただ喧嘩ばかりの話しではなく、涙あり笑いありで、いつの間にか作品にのめり込んでしまいます(笑)翔はとても素直で真っ直ぐな人間。そんな翔をとても大切に想う高村や瑞希のキモチはとても分かる!
    絶対読んで損しない漫画です!

  • 100

    cmoa

    ただの族のマンガじゃない!
    主人公の芯の強さにみんなが引かれて、多くの仲間が集まってくる。
    恋愛、それぞれが抱えている問題、最後まで飽きることのない作品だと思います。

    主人公の恋愛体質には、笑ったり、涙したりと目が離せない

  • 100

    cmoa

    曲がった事が嫌いな主人公でしたね、自分が傷ついても他人を助けたり、族系統のストーリーでは、一番いいなぁ〜って、今の世の中には絶対にいない、こんな主人公に惚れられたら間違いなく僕も強くなって守りたいと思うくらいはまりました

  • 100

    cmoa

    一見ヤンキー漫画と思って読んでみたら、こんなに心揺さぶられる漫画は初めてだった。
    人間の感情や価値観そして生死を考える漫画。
    暴走族でも絆があるそんな熱いところに私は惹かれてならない何度も読み返したくなる作品だ!

  • 100

    cmoa

    基本はレディース暴走族。でも、ただの
    暴走族の話ではなく、
    仲間との繋がりや
    社会の犯罪なども描かれていて考えさせられます。
    人それぞれの価値観の違いの大切さが分かります!
    きちんと笑いもありますしシリアスも!?

  • 100

    cmoa

    女ヤンキー漫画です。だけど、荒くれてるだけのストーリーではなく、義理と人情を大切にしあらゆる困難を一生懸命のりこえ、しかも普通の女の子となんらかわりない気持ちももっているから 理解できる感情がたくさんありました

  • 80

    cmoa

    ひたすら伊沢とアキラが大好きでした。
    物語的にもすごい魅力的です。
    悪いことをしたらそのままではなく何かしらの報いを受けるという芯の通った作品だと思いますが、
    それを考えると高村は一番幸せ?なのかな。

  • 100

    cmoa

    作品に登場する心身共に強い女性達には勇気すら与えられる。

    喧嘩の描写も思ったほど過激じゃないからこういうジャンルが受け入れられる人なら高確率で楽しめると思う。
    別に族を肯定する訳ではないけど。

  • 100

    ebj

    小学生の頃から読んでたヤンキー漫画。人の優しさ、気持ちのドロドロした部分など、人間の心理がうまく出ていて好きだった。前半はギャグが多かったが、中盤から最後にかけてはドロドロだった。

  • 80

    cmoa

    ヤンキー漫画だけどそれだけじゃなぃ
    キャラそれぞれが抱える過去や想いがからみ衝突
    でも、そこから友情や愛情が深まったり、何かを学んで成長してゆく
    深いけど重くなく読めます

ネット上のイメージ

不良
恋愛
女の子
友情
感動

イメージの近い作品(ランダム)

  • スエちゃんはヒミツ
    不思議少女・スエが大活躍!読むとやる気が出るハートフルストーリー「めんどくさい」が口癖のアロエが、謎の少女・スエとの出会いで変わっていく!
  • たとえこの花が咲かなくても
    あなたを傷つけるくらいなら、私がいなくなればいい。こんな不思議な能力なんて、なくなってしまえばいいのに。せつなさに涙する恋物語を3編収録。たとえこの花が

イメージの近い作品(知名度:高)

  • 特攻!アルテミス
    的場恵美16歳、財閥令嬢にして月姫(アルテミス)初代特攻隊長狂犬メグ!! まっすぐに生きていたい、すべての人に捧ぐ。描き下ろし「アルテミス」新作ショート収録!
  • 麒麟館グラフィティー
    北の街、札幌に60年続く古い下宿館がある。その名は「麒麟館」、夢と希望に輝く若者の家だ。名物大家のこるり婆さんが逝ってしまい、曾孫の妙が管理人としてやってきた。引っ越しの日、妙は道で家出した人妻・菊子を拾うが、彼女の夫・宇佐美秀次は妙の初恋の男だった…!!北海道の四季を背景に、せつなく苦い、愛と友情と青春の日々が始まる!!

イメージの近い作品(最近)

  • ニート女と小学2年生
    少女には思春期に必ず訪れる一瞬がある。心の成長痛とも思えるそれは、幻であったり、ちょっとしたわがままであったり、不思議な出来事を彼女らにもたらしていく。そしてそれを通じて彼女達は少しだけ大人になる…。 ちょっと不思議で甘酸っぱい少女の成長のそれぞれを描く志水アキの作品集
  • ふたりモノローグ
    ある日の授業中、ネクラなオタク・麻積村ひなたは、隣の席のクールなギャル・御厨みかげが、10年前の友人であることに気付いてしまった。再びみかげと友達になりたい引っ込み思案なひなたの想いとは裏腹に、みかげの心の内は……?二人の想いがすれ違い続けるネクラとギャルのJKライフ、開幕!!