全国から極道たちが集まる浪花南刑務所…。毎年、クリスマス・イブの夜に密やかに開かれる男たちの闘いがあった。刑務所では年に一度の楽しみとして、誰が心待ちにしている“おせち料理”を賭けての“めし”自慢バトル!! 待望のおせち料理は誰の手に
極道めしのレビューが0 件あります
レビューを投稿する21件のネット上の評価があります
-
30
manga_review
話の設定やとっかかりが面白いッス。
年に一度の「おせち料理」を賭けて、
誰が一番美味しい飯の話ができるのかバトル。
より多くの相手の喉をゴクリと言わせることができるかで判定。
でも、正直これを長く続けるのは難しいのかなと。
いろんな男たちの旨いモノ話だけで終始するのだけど、
B級グルメにこだわり過ぎて(相手が想像しにくい料理は喉を鳴らすことができないため)、
斬新さみたいなものはないと思う。
新しい発見よりも身近なものをフューチャーして、
改めてその食の良さに気づけ!
みたいな。
話術を駆使して、相手に想像させ、相手の喉を鳴らさせよ!
もっと凝った心理戦が見られるようになったら、
この漫画も注目度が高くなるんじゃないかなと。
-
100
cmoa
極道というイメージで敬遠していたのですが、良い漫画ですね!読んでみたらすっかりはまってしまいました。料理を作ったり食べ歩く漫画ではなく囚人達が美味しかった料理の思い出話を語り、コンテスト形式にその頂点を競う漫画なんです。本当に身近な料理について触れられており、時には有名なインスタントやカップ麺の話題すら出ます。刑務所という限られた物しか食べられない囚人達を通して普段何気なく食べているありきたりの食事の良さを再認識させてくれます。一話が短く感じる位読みやすい良質な漫画です。
-
60
cmoa
務所へは 絶対 行きたく なくなる …… 。
こンな 辛い思いは 絶対 したくない 。
以前 ネット・TV・雑誌 等て 大変 話題に なった 作品 。
興味が 有り 1. 2 巻 のみの 購入 。
普通に 面白い 作品 。
続きも 読みたいが 購入は 考えて いない 。
面白いが 少し ワンパターン か …… な ? -
80
cmoa
刑務所のなかの話しが読みたくて見つけました
最初は刑務所のなかで料理作れないけど、どーやってバトる!?
なんて考えてたけど、めちゃリアルな戦いで納得。
自由のきかない閉ざされた生活のなかで、淡々と旨いモノ話を語る。
この飽食の時代。
本当に美味しいものはなにか!?
読んでると生唾ゴクリ。
お腹空いちゃいました -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 料理の絵がすごく美味しそうで、食べ方もがっついた感じの食欲を増進させる絵です。
刑務所は行きたくないし行くようなことがあってはダメだけど、中は中でいろんな楽しみを見つけてるのかなと思った。
マカロニサラダのマカロニの食べ方、同じことやってました。
笑えた。 -
50
manga_review
よく考えると、これほど小さい世界の話、短い時間の間の話で年単位で連載続けているのがすごい。
食欲不振の時とかに読むといいと思うが、ネットカフェみたいなところで手軽にジャンクフードが入手できるところで読むと、つい喰ってしまい、太る、かも。 -
100
cmoa
絵やストーリーも完璧です。
のめり込んでしまいます。
読んだ後、袋ラーメンを買ってきて、卵,ハム,キャベツ,モヤシを入れて、ハフハフしながら食べました。
読んだ後、その料理が食べたくなる話が多いです!! -
60
sakuhindb
ふつうの握り飯やたばこが、読者まで欲しくなってしまう物に魅せる話術と画力がいい。ネタも豊富にそろえてあるようで、B級グルメやフードファイターを描いた作者の見聞の広さが伺える。爆発力こそないが、お勧めの漫画。
-
60
ebj
「きのう何食べた?」よりこっちの方が面白いなあ。「刑務所の中」を思い出させる、刑務所内うまいもん話バトル。詐欺師の話でばあちゃんは作り話とごまかしておいて実は本当だったっていうのグッときたなあ。こうい...
-
80
ebj
浪速南刑務所の囚人たちが、大晦日におせちを賭けて、いままでに食べたなかで一番うまかった「飯話」をし、聴き手の喉を鳴らさせる!誰の「飯話」に一番喉がなるか?で勝負。という漫画。読んでいると、ホント、喉が...
-
60
ebj
オビでいきなり「甘っちょろいぜ!」ときたもんだ。ヒネリの効いたB級グルメマンガ。なにせ実際には料理を一切食べないんだから。いかに美味そうに食い物の思い出話を話して聞かせるか競う塀の中の面々の丁々発止。...
-
80
ebj
これはまた新しい食漫画だな。漫画である以上実際にそれを味わうことはできないし、「どれだけうまそうか」という描写をひたすら追求していくというのはある意味到達点なのかもしれない身近な料理が話になること...
-
60
ebj
2011/09/04:コミックレンタルにて1~7巻まで読了。料理は味だけでなく状況などでも美味しさを感じるものなのだということを考えさせられました。にしても女性が全然色っぽくない…。
-
80
ebj
読んでるだけでお腹が空いてきますφ”( ̄¬ ̄*)地域によっての食文化の違いもわかる素敵な漫画です♪絵の好き嫌いはあるかもしれませんが、是非読んでみてください(●´∀`)
-
60
ebj
刑務所とグルメ? どんな話にするのかと思ったら、美味しかった経験告白もの。とりあえず最初はそんな話。おもしろい設定ではあるがその話の質がイマイチです。
-
60
ebj
グルメ漫画だけど、美味しい食べ物を紹介するんじゃなくて美味しそうに食べてる人を描いてる漫画って感じですこれ読むとマジでお腹すいてきますね
-
0
ebj
「極道めし」BSジャパン 土曜21時00分放送開始日:2018年7月14日キャスト:福士誠治、今野浩喜、徳井優、柳沢慎吾、小沢仁志
-
100
cmoa
食べることが大好きなら、ストーリーと一緒にゴクリと喉がなります(^-^)
ストーリー、絵も綺麗で読み応え満点!オススメです。 -
60
ebj
テレビの書評で見て読み始めたのですが、確かに食べたくなります。みんな坊主なので、見分けが付きにくい…。
-
60
cmoa
もっとサクサク話が進むのかと思っていました〜。
一巻をレンタルしましたが、もういいかな〜。