© ソルマーレ編集部

幼い頃、偶然、一緒にピアノで遊んだ弘之のことが忘れられない和音。大学生になって、やっと再会できたと思ったのに、和音のことをまったく覚えていなくて…。落ち込む和音の前に現れたのは、天才音楽家・ショパンの幽霊!! 彼が和音の体に憑りついたまま弾いたピアノをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく!? ツンデレ☆ピアノ王子と天然少女が奏でる、恋と音楽のキラキララブコメディ!【恋するソワレ】※この作品は、「君のために弾くショパン【特装版】」第1巻に収録されています。

君のために弾くショパン

| ソルマーレ編集部(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

君のために弾くショパンのレビューが0 件あります

レビューを投稿する

95件のネット上の評価があります

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 真剣にピアノに向き合って成長して行く姿がよかくてずっと追ってよんでたんだけど、昨今の展開のひろゆきのケガはいらなかった。
    ピアノの森、のだめに続く音楽を切磋琢磨してゆく音楽マンガと勝手に思っていたけどこの作者さんの作品長年読んでればまあそりゃそうではないわけで。
    音楽家としては命を削られるような出来事を展開として必要だからつっこまれて音楽マンガとしては失望、この方の作品の特徴長所の展開(さらりとした絵でさらりと心をえぐり泣かせる設定展開をもりこんでくる)と思えばいつも通り。
    切り替えて続きをまってます。 続きを読む▼

  • 100

    cmoa

    かなり好きです!最初の頃は絵も音楽の内容も、のだめとかと比べると軽いな〜と思ってましたけど、昔一度読んだだけでずっと覚えていて。続きがあると知って即、読み放題に入会しましたよ。とにかくミニショパンさんが可愛いんですよ〜。主人公も懐っこくて嫌味がないし、でも天才的な才能を持ってるって王道で素敵!恋愛要素は少ないですけどね。イチャイチャも健全。ーにしても、人間的にどうなの?みたいな嫌〜な女も出てきますが。。相手役がもてすぎた故の不幸…。続きは別サイトで新刊入荷お知らせをONにしましたので!気長に、楽しみに待ってまーす。

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 特装版しかなかったので ヨミホで続き読めるようになって良かったー!気になっていたので嬉しいです!しかし また止まるのかな?ヨミホは定期的に読めないのが辛いです。でも表シーモアでも配信遅かったりするしなぁ。この作品は 最近ちらほら出る音楽漫画より面白いと思います。ピアノをやる環境がないけど才能がある女の子がショパンの霊に導かれ〜とか 設定が面白いし ストーリーも楽しいです。コメディてあるけれど 音楽を純粋に好きな姿勢がみれるし 読んで損なし!オススメ。 続きを読む▼

  • 100

    cmoa

    私はこのシーモアでこの作品に出会ったのですが、いつもの長江先生の感じとは違って、でもこの作品もとっても素敵で、なによりショパンさんがかわいい!とても気に入ってここから単行本をなんとか探して購入したら、連載していた雑誌が休刊でシーモアに移籍したと知りました。
    もちろん電子で読むのも好きですが、単行本も好きな私は是非続きの出版を望みます!電子版で気に入った作品は単行本でも手に入れたい!ここで出会って揃えた漫画は数知れず!是非これをご覧の出版社の方「君のために弾くショパン」の続きの出版をお願いします!

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 ヒロインが、幼い頃に一度しか会ったことのない柾君に対して、上京後久しぶりの再会で呼び捨てだったのがちょっとモヤッとしましたが、自分に素直で真っ直ぐな子なんでしょうね。。そして、出てくる男性陣がみんな綺麗でカッコいい!ので、ヒロインが羨ましいです!(笑)。小さくなったショパンさんはかわいいし(*´-`)。この流れだと、まさか木嶋先生と!?いや、もしかしたらショパンさんと!!?ま、まさか!!!完結はまだ先かなぁ??続きを楽しみにしています。 続きを読む▼

  • 20

    cmoa

    特装版で4巻まで読んでました。
    で、移籍したんですね。
    それはいいんですけど、売り出し方が違いすぎてどこから読めばいいのかわかりません。
    電子書籍に移籍することで続きを書くことができる、「新しい読者が移籍以前の分を理解しにくく馴染みにくい」いという部分を電子では、既刊分の配信の仕方などを工夫することによって、解消することが可能と言っていたのに、電子書籍に移籍した利点、実際何かありましたか?
    わかりにくくなったうえに続き出ないんじゃ読者は離れますよ。

  • 60

    cmoa

    16話からでした。参考になれば。

    私も読みホでリストに入れてずっと待ってました。
    もう解約しようと思ってましたが、たまたま見つけて読みました。
    (シーモアも読み放題は探しにくい)

    内容はねぇー、ホント好きなんですが皆さんと同じで更新が長すぎるよ・・・
    まさかの出来事で気にはなるんですけど、作者さん的につるっと解決させちゃう気もするし、今後どうしようか迷います。読みホ止めても完結まで更新が危いのに1話150円は出しにくいな。

  • 80

    cmoa

    読み放題登録しています。
    この作者さんは好きなので、他の作品の単行本も持っています。
    現在、2017年2月ですが、続きはいつアップデートされるんでしょうかね。。心待ちにしています。 現時点では、悲しい内容になっています。この後、ハッピーエンドになるんでしょうか。。
    ☆4にしたのは、続きのアップデートが遅いからです。このお話読んでから、ノクターンを鼻歌するようになりました(笑)それくらいはまってますw

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 主人公の成長過程ももちろんですが、何よりショパンさんが素敵!先生もとても好きです(笑)和音ちゃんの突拍子もない行動にハラハラするし、周りの女の子たちの嫉妬がスゴすぎて毎回不穏な空気になってしまっているけど、とても続きが気になります。とりあえずケガの原因を作った奴は罰してください…。 続きを読む▼

  • 80

    cmoa

    早く続き読みたい!楽しみです!!
    運営さん、更新大変だと思いますが、お願いします!!もう一個のは多分これより前に描かれたものなのか絵柄が若干アレなのと、コマ割りや台詞のテンポとかがビミョーでしたが、こちらは流石練り直されているだけあるというか、すごくグイグイ引き込まれます(私の場合)
    ドキドキワクワクします!!オススメします!

  • 80

    cmoa

    凄くいい話ですが、出版社とのトラブル?体調不良?なのか2013年の4巻以降から漫画の続きがでていない本ですね。ホームページで確認したら2か月に一回作品発表するとしてましたがなかなか先がでない。漫画家さんのメンタルや環境が整うのをゆっくり待たせて頂きます。内容はヒカルの碁とのだめを足して二で割って韓流を加えた感じです(笑)

  • 60

    cmoa

    読んだことあった作品で、気になっていたから続きが読めて良かった。でも、前に読んだ時は主人公の成長と長く片思いをしていた人との恋を描いていくのだと思っていたから、この展開は少しガッカリでした。

    無理矢理ドラマチックな話にしようとしている感がアリアリ。こんなベタベタな話にするならショパンさんいらないじゃんと思ってしまう。

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 一人一人が大変よく描かれていて、ぜひ読んでみて欲しい作品です。
    怪我の原因が自分の愚かな依頼のせいなのに、和音を責める白川が、狂っていると思います。
    これからどんな展開になるのでしょうか。
    楽しみなのと怖いのとどちらもあります。
    早く続きが読みたいです。 続きを読む▼

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 某ピアニストマンガの二番煎じな気がしてあまり期待せず読み始めましたが、ハマりました。ショパンさんにピアノを習えるなんて、ピアニストには夢のまた夢。ピアノに愛された、ショパンに愛された少女の物語です。更新が途絶えてると聞いてガッカリで星4つ。 続きを読む▼

  • 100

    cmoa

    長江朋美さんの絵が好きで、他の作品を見ていたのですが、この作品を知り試しに読んで見たところ、止まらなくて一気に読んでしまいました。
    どのキャラクターもイケメンばかりでヤバい!連載を中断してからかなり経ってる様ですが、是非すぐにでも再開して欲しいです。待ってる人は沢山いると思います!

  • 80

    cmoa

    長江先生の絵の上手さ、話しの軽妙さには、毎回当たり前だけど『上手いなぁ〜』と感心しきり。今回も同様。ショパンが出てくるあたりは、少し『ピアノの森』を思い出させました。こちらのショパン様は可愛く楽しいですけれど(笑)続巻がストップしたままだとか。是非、続きが読みたい作品です!!

  • 100

    cmoa

    私は漫画がかなり好きで、良く読みます。
    この作品は、登場人物が凄く面白くて、話しもどんどん引き込まれます人間の喜怒哀楽すべてつまった作品です。本当に何度も読みたくなります
    この作品に出会えて良かったです。今はシリアスな内容ですが奇跡が起きると信じてます。続きも楽しみです

  • 80

    cmoa

    のだめカンタービレ、ピアノの森、ヒカルの碁、紅茶王子を合体したような作品。これらの作品ほど演出やキャラクター造形に関して強烈な引力はないんですが、綺麗な作画だしヒロインも可愛らしいしヒーローもイケメン。通常運転の恋愛物語にピアノが色を添えていて軽やかに読めました。

  • 100

    cmoa

    雑誌のWeb以降で読めなくなるのかと心配していましたが続きが読めるなんて感激です!!
    ショパンさんが可愛いですよ〜和音みたいな才能があるのに環境的に埋もれる才能ってきっとあるんだろうな〜
    音楽の話って、和みますよね〜少しの波乱はありますが可愛いお話で大好きです

  • 40

    cmoa

    他の本と同様、更新がないのに新装したのは何故ですか?
    かーなり長い間更新止まってるんですよね?
    それとも更新の目処がついたんですか?
    話はめっちゃ良いんですけど...
    読者に変な期待を持たせてはダメです。
    作者さんもかわいそう。
    あー、でも続き読みたい...

ネット上のイメージ

可愛い
教師
成長
綺麗
恋愛

イメージの近い作品(ランダム)

  • 鶯谷ワールドエンド
    岡崎顕子29歳。東京の下町・鶯谷で独り生きている。元恋人の結婚式の帰り道、彼女は獣医と名乗る男と出逢う。実は、その男は人に言えない秘密を抱えていて……。好きになった男の過去を知った時、女はすべてを受け入れることができるのか――!? 『うどんの国の金色毛鞠』の気鋭が贈る、本格恋愛ストーリー開幕!!
  • 先生としか、寝たくない。1
    「あっ、ダメ…それ以上されたらっ…!」――開業医の卯月は、目の前で倒れた不眠症のサラリーマン・棗(なつめ)を介抱する。その時、寝ぼけた棗にがんじがらめに抱きしめられた!?ベッドの上で首筋を甘く噛まれ、胸の突起をまさぐる大きな手が、パンツの中に降りてきて…初対面の年下男子の手でイかされちゃう!!さらに、目を覚ました棗は卯月にとんでもないことを言い出し…「先生、俺と寝てください」。

イメージの近い作品(知名度:高)

  • あい・ひめ~愛と秘めごと~
    両親の海外赴任中、日本にひとり残ることになったまお。ある日、彼女は桜の木の下で出会った男の人とまるで引力に引きよせられるようにキスをしてしまう。もう一度会いたいと願った彼だけど、なんと「叔父」としてまおの前に現れて…!?
  • ヨルカフェ。
    イケメンギャルソン3人が切り回す、夜だけ開店するカフェ…。天涯孤独の妃菜(ひな)は、親子ほど年のちがう資産家と恋に落ち、若くして結婚した。だが夫の病死で、結婚生活は二年ほどで幕を閉じた。遺産争いを繰り広げる親族をよそに、妃菜は夫の遺志に従って、一軒のカフェを相続する。その店は夜しか開いておらず、イケメンのギャルソンが三人で切り回していたが…?エンマキのスウィート・逆ハーレム?ラブコメディ、甘くホットに開店!!

イメージの近い作品(最近)

  • チャオチャオ バンビーノ
    塾講のアルバイトを始めた要は、そこで絶世の美少年・優太と出逢う。自分を慕ってくれる優太を可愛く思いながらも、時折見せる彼の男らしい素振りに何故かドキドキしてしまい…?
  • 性別「モナリザ」の君へ。
    【もしあなたに性別がなかったら、あなたは誰を好きになりますか――…。】この世界で人間は12歳を迎える頃、自分がなりたい性へと次第に身体が変化していき、14歳になる頃には男性か女性へと姿を変えてゆく。でも自分だけは性別がないまま、18度目の春を迎えた…。(C)2018 Tsumuji Yoshimura