【 西尾維新 × 大暮維人 】!!! 阿良々木暦を目がけて空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが、全くと言っていいほど、なかった――!?アニメ化・ゲーム化など多数のメディアミックスを果たした西尾維新の代表作『化物語』を、『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい“物語”!!
化物語のレビューが0 件あります
レビューを投稿する36件のネット上の評価があります
-
70
manga_review
ここまで豪華なコミカライズはそうそうないでしょう。
アニメ化したのが2009年が最初でしたから、もうすぐ10年経ちます。
今迄どうして漫画化されなかったのか、という疑問は、作風の所為でしょう。
元々映像化すら不可能といわれていた様に、会話劇中心の原作ですから、アニメ化して大ヒットした事がまず驚きでした。
アニメ版では、会話劇が多少抑えられ、演出の力で視聴者を引き込んでいたと思います。
この大暮漫画版は、同じ様に読者を世界に引きずり込める十分な画力とネームバリューがあります。
なのて、雰囲気はどことなくアニメ版に近いですね。
このスタイリッシュな雰囲気を余す事なく発揮できる漫画家、という意味で、これ以上無い人をチョイスしたな、と思います。
-
40
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 原作を読んでアニメの方でハマった作品です。
漫画化もされていたのと1巻が無料だったこともあり、読んでみました。
私はアニメの方が好きですね。描写の仕方が良かったのと、不思議な空間、BGMが最高でした。
それを見てからだからか、正直いまいち...と思ってしまいました。
戦場ヶ原さんの髪色が黒のイメージだったので、基本は白く、影だけ黒いという描き方が違和感を覚えました。
また、ホチキスのシーンがわかりづらかったです。
絵は綺麗で構図やバランスは素敵だとは思います。 続きを読む▼ -
100
cmoa
化物語×大暮維人、最高の相性です。
化はアニメでしか知らないんですが、シャフトの強烈なイメージとは別に大暮さんの世界観がちゃんと出てて、話は分かってても楽しんで読めました。
アニメでは八九寺が好きだったんですが、漫画版では神原がお気に入りです。
もう本当可愛い!
この調子で傷物語も大暮さんの絵で読みたいですね。 -
80
cmoa
あのアニメを漫画にするなんて凄い贅沢。
挿絵級の絵がところ狭しと活き活き動いてます!
この漫画家の画力が有ってからこそですね。
文句なしに小説やアニメと肩を並べる名作でしょう。ストーリーは合う人は合うといった感じ
それをなしにしてビジュアル本としても十分耐えることが出来ると思いますよ -
100
cmoa
私は大暮維人先生のファンで、魔人、天上天下、エアギア、バイオーグトリニティと、全て買って来ました。
大暮維人先生の緻密筆致は他に追随を許しませんが、残念なことに、ストーリーが段々と壮大になり過ぎて収集つかなくなることが多いです。その点、しっかりとした原作がある本作は非常に楽しみです。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 やっぱり絵が好きなので 本でも買って読んでます。
人の悩みとか苦悩が形になってその人に現れることで
不思議な共感ができる感じがしますし
ところどころにある ちょっと笑えるとことかも楽しくて好きです 続きを読む▼ -
100
cmoa
小説からアニメ化となり、そして時が大分経って少年マガジンでコミカライズとなった、怪異と少女をめぐる物語です。単純な小説のコミカライズ、アニメの再表現とせず、コミック独自の演出や主人公をきっちり立てる展開を見せてくれるので、おすすめさせていただきます。
-
80
cmoa
コミカライズ作品ですが、原作はすでにアニメ化もされた有名な作品なので、話の内容自体は私如きが語るまでもありません。
大暮維人先生の絵柄が合っているかどうかは人によりけりでしょうが、自分には怪異の世界観に合っていると思います。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 物語シリーズが漫画で!!
アニメでは分かりにくかったものが発音が読めるし、
小説では見えにくかった風景が絵になってるのでやった!!って感じ
それに面白い 続きを読む▼ -
100
cmoa
僕はもともと小説から読んでいて逆にマンガがあとから出た場合話が変わったりするのが嫌で読んだりしなかったが、この化物語のマンガは小説では短くおさめられていた部分が詳細に描いてあったりしてオススメ。
-
80
cmoa
小説からアニメ化し、アニメでファンになりました。初めて漫画で読みますが、やはりアニメ押しです。話の内容は同じなので、面白いですが、やはりあの独特なアニメの世界観と表現力と声優陣が素晴らしいです。
-
60
cmoa
アニメから入り、元々大好きだった作品です!
しかも作画を担当するのはエアギアを描いている大暮維人さん!
イラスト集のようなクオリティの高い絵が特徴的です。
これからも読ませていただきます。 -
80
cmoa
アニメのような表現はないものの、テンポ良く読める。
神原のキャラデザはもう少し何とかならなかったかな。
物語シリーズ全部やって、貝木さんをどう描くか見てみたい。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 外れなし!読めば読むほど先が気になる作品です!偽も面白かったですし、予想通り化け面白ろい! 続きを読む▼
-
20
ebj
話と絵がマッチしてないんだよなぁこの描き手に任せたのは間違いだったと思う物の怪を扱っているのに繊細すぎて荒々しさがまるで感じられない
-
100
cmoa
イラストが綺麗で、世界観も面白いです
ラノベから入るのがオススメですが、漫画の方がイメージしやすくて分かりやすいような気がします -
100
cmoa
読んでいても?ってなる事が多いですが数回読み砕いて行くとだんだん解ってきます。
絵がきれいなので何回読んでも飽きません。 -
60
cmoa
精神的な話なので少しヘビーな感じはありますが、よくできてる話だなと感じました!
また絵がとても綺麗で見入ってしまいます -
60
cmoa
はじめの方は入り込みにくかったのが、だんだんと入れるようになりました。無料分しか読んでないですが、続きが気になります。
-
80
cmoa
天上天下から追ってる作者さんがまさかの化物語の漫画を担当するとは・・・忍野のキャラが少し変わってません?(笑)
ネット上のイメージ
- 綺麗
- 可愛い
- 教師
- 独特
- ミステリー
イメージの近い作品(ランダム)
-
「リブレのBL旬コミ!!」って…!? リブレ出版が自信を持ってオススメするコミックスの約1話分が無料で読めちゃう電子限定冊子です。2015年夏号のラインナップはこちら! 猫野まりこ「世界の果てよりこんにちは」/日塔てい「please,marry me!!」/原作:犬時/漫画:笑平「りんご、木から落ちる」/正弓「家政夫のニタ」/ 初めて出会った本や購入を迷っている本があったら、ぜひチェックしてみてね!「リブレのBL旬コミ!!」に掲載されている作品の製品版は、なんと電子限定の描き下ろしページ付です!
-
夜明至(よあけいたる)、バツイチやもめの38歳。職業、フリーの保険調査員。ある日彼のもとに持ち込まれた2つの依頼。それは「銃暴発事故の保険調査」と「ワケアリ少年・玄(くろ)を預かること」。玄は初対面から夜明に嫌悪感を示し、予期せぬ同居は最悪の幕開けに…。思うように調査も進まぬ中、玄の“一言”が事態を一変させる。夜明にとって玄の存在は光明となるのか――?保険調査で「嘘」を暴く新感覚ミステリー、開幕!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
75 LOVELESS言葉(スぺル)による戦闘が遂に開始…。戦闘機とサクリファイス・・・。ふたりは同じ意味を持つもの。戦闘機は主人であるサクリファイスを敵の攻撃から守ることを使命とし、言葉を駆使して戦っていく。小学6年生の青柳立夏は2年前に兄・清明を殺され、唯一の理解者を失ってしまう。そこにかつて清明を主人(サクリファイス)として戦っていた「戦闘機」だという我妻草灯が現れる。草灯は立夏に新しい主人になって欲しいと告げる。清明が「ななつの月」という組織に殺されたことを知った立夏は草灯とともに戦いに
-
62 架刑のアリスさあ、「いかれたお茶会(マッド・ティー・パーティー)」をはじめましょう――。生き残りを賭けた、兄妹同士のデス・ゲームが幕を開ける――! 世界有数の財閥、久遠寺(くおんじ)家。同家の月に一度のしきたり「いかれたお茶会」で9人の兄妹が一堂に会す中、母・織雅(オルガ)は突然告げる。「今から兄妹全員で殺し合いをしてほしいの」混乱の中、理性のたがが外れた四女・星(ステラ)は金色の髪、青い服をまとった美しき少女へと変貌を遂げる――!!
イメージの近い作品(最近)
-
76 薬師寺涼子の怪奇事件簿東大法学部卒の警視庁キャリア官僚、加えて見事な美貌と脚線美を併せ持つ美女・薬師寺涼子やくしじ・りょうこ/27)。性格は高飛車で協調性のかけらもない女王様体質。日本最大の警備保障会社「大日本セキュリティサービス」=JACES(ジャセス)の社長令嬢で次期オーナーの地位を利用して、警察内部でもやりたい放題。気弱なノンキャリ部下、泉田準一郎(いずみだ・じゅんいちろう)を従えて、常識では考えられない怪奇事件を見事解決! 今回の敵は、トルコの古代神話で伝えられる妖獣バレオロザキス。どうするお涼さん!? 「摩天楼」編。
-
67 魔界医師メフィスト魔震によって外界から隔絶され、妖魔のはびこる無法地帯と化した魔界都市で、絶対に敵にまわしてはいけない男・魔界医師メフィスト。12の「不朽の臓器」によって、いにしえの聖人を復活を望む魔導師メゲッドとの臓器争奪戦が始まる。