© ビーグリー

19世紀末、東京。陸軍中将の娘として生まれた浪子は幼い頃に母を亡くし、継母からの冷たい仕打ちに苦しんでいた。暫くして伯母の紹介で海軍少尉・川島武男との出会いをきっかけに浪子は新たな幸せな暮らしをつかんだかと思えたが、それは新たな苦難のはじまりであった…。

不如帰 上

| ビーグリー(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

不如帰 上のレビューが0 件あります

レビューを投稿する

6件のネット上の評価があります

  • 100

    cmoa

    小説を読んで、思い描いていた登場人物そのままでした。
    特にあの義母…
    本当に最後まで本当に可哀想な浪子さん…悲しすぎます。
    ちょこちょこ原作と違うとこはありますが、武男さんと仲良くしてる幸せそうな浪子さんが見られてよかったです。

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 泣けます。戦時中の話だとハッピーエンドは難しいですよね、でも浪さんの最期の手紙良かったな、と思いました。浪さんほど綺麗で心優しい人いないですよ

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 今の時代ならこの2人は
    スレ違わなかったのに…とてももどかしい…
    2人の再会を再会をと願いページを
    捲るも…切なすぎます…。

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 マンガで泣いたのなんて何年ぶりというところです。感動しました。悲しい話ですが泣けます。

  • 100

    cmoa

    この時代ならではの…という感じでしょうか。
    過酷な人生の中でも愛しい人に出会えたことが彼女の、そして彼の全てだったのでしょう。
    泣きました。

  • 100

    cmoa

    とても読み応えのある長編ストーリーです。主人公が本当に可哀想。でも素晴らしい女性

ネット上のイメージ

感動
優しい
綺麗
幸せ
切ない

イメージの近い作品(ランダム)

  • いつか海になれたなら
    俺はαと同じになりたい。なにをされても文句も言えずただセックスをこなす日々。蔑まれて生きてきた潮は、生まれが違うというだけでエリートコースを疑問もなく闊歩する人間を憎んでいた。そんな中、偶然街で出会った大学教授の新海。自分とは違い、苦労を知らなそうな新海を手玉に取ろうと、酔い潰した潮は――。「結局お前らは体裁守るためだけに生きてるんだろ…!」新星・成川九が描く、珠玉の恋のお話。
  • だんだん街の徳馬と嫁
    終戦直後、福岡県八幡の製鉄所で職工として生きる徳馬。彼の兄・義一が戦死し、遺された妻の万火子と結婚することに…。兄の嫁として憧れの人であった万火子との生活が始まるが、まだ彼女の胸の内にある義一の存在は消えていない…!その影を乗り越えることができるのか、苦悶する徳馬だが、やがて「当たり前の夫婦」となることができるのか。日々の暮らしを共にする中で、もどかしさと切なさ、ピュアな初々しさがあふれる夫婦ラブストーリーが始まります。

イメージの近い作品(知名度:高)

  • あの子が彼を好きな理由
    友達と偶然入ったカフェに、その人は居た――大好きだった幼馴染み、優吾にそっくりな彼、花輪さんのことは絶対に好きにならない。好きになっちゃいけない。高校生の遠野望はそう思っていた。でも、たった一度のキスが望の心を裏切って……。
  • キスの花束をキミに 1
    人が産まれたとき誰にも必ず現れる子守の精『乳母の木』。少女・つるの乳母の木は目覚めず、つるはその疎外感と孤独感から心を閉ざしていた。しかし、つるの17歳の誕生日、その乳母の木は美しい青年となって目を覚ました。青年はつると一日一回キスをしないと枯れてしまうという。まだ恋も知らないつるは、青年にただただ戸惑うばかりだが――。

イメージの近い作品(最近)

  • Deep Love アユの物語
    援助交際、妊娠、出産、そしてエイズ……。時代に流され、失望し、知らないうちに自分を傷つけてしまう少女たちを描いた衝撃の問題作――!! おばあちゃんの死によって齎(もた)らされた義之(よしゆき)との出会いが、アユの運命を変える!! 心臓病を患(わずら)う義之の手術代のため、アユは地道に働いていたのだったが……。大人たちの欲望が、義之を愛するアユの心をズタズタに裂いていく……。そんななか、突然の病魔がアユを襲う――!! 世紀の愛の奇跡、いよいよ完結!! 270万人が涙した『Deep Love』シリーズが、ついに待望のコミック化!!
  • 陽炎 稲妻 水の月
    【陽炎の章】吉原の門をくぐった少女のあの日、胸に小さく灯った恋は……。/【稲妻の章】客(おとこ)を手玉にとって何が悪い。世間知らずの若侍は絶好の相手だったはずが……。/【水の月の章】もう一度あの頃に帰れたように、ままごとのような恋をした……。江戸・吉原を舞台に、生涯に一度、すべてを捨てて貫いた恋の物語3編と、シーボルトと遊女・お滝を描いた『長崎慕情』を収録。