© 祥伝社
君に出会って私の人生は始まった。優等生とギャル。恋に似た、君への憧れ。大型新人、初・短編集!もがき、傷つけ合い、慈しみ合う、女たちの青春は美しい。親や学校に反抗する同級生を冷めた目で見ていた優等生・かな。かなを変えたのは、ギャルのゆきなとの出逢い。「メイクも勉強も120%でやらないと気が済まない」というゆきなの考え方に触れ、いつのまにか夢見ることを諦めていた自分に気づいて――。表題作を含む全4編を収録した、著者渾身の極上ガールズ青春譜。
ララバイ・フォー・ガールのレビューが0 件あります
レビューを投稿する5件のネット上の評価があります
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 恋愛感情ではないけど、友情を遥かに超えた、青春の甘酸っぱさとほろ苦さが詰まった作品。
絵も凄く綺麗で、話も分かりやすく、同時に色々と登場人物の背景とか考えさせられる。
全部ハッピーエンドなのが最高でした。 続きを読む▼ -
100
cmoa
高校生の時の全力で青春していた頃を思い出しました。戻ることはできませんがあの頃のキラキラした思い出や感情がマンガの中でとても繊細に表現されていると感じました。
-
80
cmoa
絵がめっちゃきれい。
ストーリーも素敵だけど登場人物の表情が好き。あと出てくる女性がみんなかっこよくて好き。 -
60
cmoa
自分の若い時のころをふと思い出したりできる作品でした。オムニバスが好きな人向けの本です。
-
100
cmoa
話、絵どちらもとても好みで最高にエモいです。
最高ありがとうございます。
ネット上のイメージ
- 青春
- 綺麗
- オムニバス
- 友情
- 恋愛
イメージの近い作品(ランダム)
-
92 西園寺さんと山田くんツナマヨおにぎりが好きな、オトボケのん気な高校生、西園寺さん。彼女の前にあらわれた、学校一有名な地元成金の息子山田くん。「平凡な苗字を変えたいから結婚しよう」。山田くんのとっぴな提案から始まった二人のほのぼの恋愛大河ロマン、13年の月日をかけて無事……完結!? ほか海野つなみ初期短編2編を収録。
-
100 ぶっだなでいず目立たず、しゃしゃらず、ほどほどに…を心がける「ほどほど男子」室生修平は、よく調べもせず「ほどほど」の学力の高校に入学。しかし入学式の会場で聞こえてきたのは……般若心経!? 実はこの高校、仏教系の学校だった…! 坐禅ツラすぎ! 記念品が数珠!? 同級生たちもちょっと変!!? 寺の息子で仏教マニアの長谷や、仏像大好き女子の東さんらに巻き込まれ、修平の高校生活はぜんぜん「ほどほど」じゃなくなる予感…仏教がちょっと身近になる、ブッダなハイスクールライフ開幕!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
88 媚薬カフェ媚薬夜庵は、メニューが無く、お客のイメージに合ったお茶を店員が作ってくれるカフェ。強引なマスターや様々なお客とお茶をめぐるオムニバスストーリー!
-
63 BLUE3年ぶりに小さな島に帰ってきた美海(みみ)。迎えてくれたのは、ヒカリ、菫(すみれ)、陽介(ようすけ)。4人とも同じ島で育った幼なじみ。 東京で失恋して、美海は島に戻ってきた。 美海を優しく包む深く透明な海の青。その中で4人の友情はやがて恋に変わり…!? 目の前に広がる青の世界――。忘れられない物語が、いま始まる…。
イメージの近い作品(最近)
-
85 サマー・ソルト・ターン水の中に戻ってきた元神童・水野泳一郎。幼馴染ハル、自称ライバル紅洋、天然娘ルカなど賑やかな面々に囲まれ再び栄冠へと歩みだす!
-
70 春と盆暗好きな子ができた。同じ職場の女の子。それも誰もが認める「いい人」キャラ。しかし僕は、彼女のとんでもない“頭の中”を知ってしまう!(『月面と眼窩』) 月刊『アフタヌーン』でデビューを飾った2017年最注目の新鋭、熊倉献(くまくら・こん)待望の初コミックス。さえない男子たちが予想外のドラマをつむぐ、4編の恋愛譚を収録。