© 少年画報社

黒井宗矢少年はある事故から記憶を失い、不思議な家族と奇妙な生活を送っていたが、ある日突然サイキックとロボの戦いに巻き込まれることに!?水上悟志初のオリジナルTVアニメ作品のコミカライズ!興奮&感動必至のサイキックロボットアクション!

プラネット・ウィズ

| 少年画報社(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

プラネット・ウィズのレビューが0 件あります

レビューを投稿する

5件のネット上の評価があります

  • 80

    manga_review

    アニメ!
    ついに!
    水上悟志が!

    アニメ版を最終話まで視聴。とにかくテンポのいい王道ロボット(?)アニメ。
    アニメは普段全く見ないのでよくわからないが、作画、声優、音楽なども十分に素晴らしいものだったと思う。

    不満はテンポが良すぎること。ストーリーが理解できないということはないし、キャラクターも短い出番でうまく特徴づけているが、必要のないシーンがなさすぎて困る。
    さみだれでいうとこの夕日のアパートでだらだら酒呑んでたりするような場面が欲しかったかも。テレビアニメの尺の都合というのはわかるので、この不満は贅沢。

    今後の連載はもはやネタバレ済状態だが、
    台詞、演出など媒体による違いも多くあるのでまだまだ楽しみ。

  • 60

    manga_review

    アニメ未視聴。

    一見 突如現れた使徒もどきに立ち向かう7人の変身ヒーロー!
    主人公も戦うぜ!って話かと思えば、主人公が戦うのはその戦士達。
    主人公は正義なのか悪なのか。記憶喪失になっている主人公と共に生活する銀子と謎の「先生」ってなにものなのか。
    まだ一巻なのに、伏線の量の多さをひしひし感じます。
    なので、これからまだまだ面白くなりそうです。
    しかし、同時に詰め込み過ぎ、展開はやいという感想も頷けます。
    私は、水上先生のテンポよい作風が好きですけど。

  • 30

    manga_review

    アニメ版視聴済。惑星のさみだれを悪化させたような作品。ロボット系失格クラスのダサさな上にやりたいシーン優先で無駄にキャラが多く、詰め込み過ぎな尺不足もあって雑。地球人はおまけに過ぎず、宇宙人達が上から地球を転がして騒動起こしてるような不快感も。復讐をテーマにもしているがそこも宗教めいたこと並べてるだけで理解し難かったです。さみだれが合わないともっとキツい作品。漫画版でどこまで補完出来るのか不透明ですが、それでも面白くなるとは思えません。

  • 100

    cmoa

    アニメを見てから漫画版見ました。
    アニメでは書かれて無かったシーンとかもあり、アニメだけでも楽しめますが是非漫画も見てシーンなどの比較しても面白いと思います。

  • 100

    cmoa

    アニメの原作として書かれた作品で、スロースターターと言われる作者の作品の中で1巻から面白いです。これから尻上がりに面白くなっていきます。

ネット上のイメージ

教師
伏線
ヒーロー
成長
宇宙

イメージの近い作品(ランダム)

  • キッチン パレット~小麦の恋愛風味 修行仕立て~
    大食い“小麦(こむぎ)”はシェフになりたい!と勝手に決意! ダメお嬢・小麦は、料理人というより、人として成長できるのか!? イケメンだらけのレストランでのラブの行方も見逃せない★
  • はじめましてのシルヴァンドル
    困っている人の前にふらっと現れ、その悩みを打破するための道具を渡す謎の少女「シルヴァンドル」。“旅の商人”と自称するその少女はある所では『天からの幸運』と、またある人には『全てを狂わせる災いの神』とも呼ばれている。そんなシルヴァンドルがある日、地球の少年の前に現れて──?

イメージの近い作品(知名度:高)

  • ZETMAN
    59 ZETMAN
    手の甲に円状のコブを持つ不思議な少年ジン。続発する怪事件を背景に、謎の老人がジンのことを探し始めた…。ある日、ジンの前に突然、異形の殺人鬼が出現。それまでの平穏な日常は激変する。人知を超えた殺人鬼の力を前にジンは!? 壮大な物語が、今始まる…!!
  • DRAGON BALL サイヤ人編
    【デジタル着色によるフルカラー版!】ついに天下一武道会に優勝した悟空。月日は流れ、悟空は牛魔王の娘・チチと結婚し、平和に暮らしていた。そこへ宇宙から新たな敵が。戦闘民族サイヤ人が地球を支配しようと乗り込んできた!! (195話「謎の異星人戦士」~206話「孫悟飯とピッコロ大魔王」 までの12話分を収録)

イメージの近い作品(最近)

  • ハルジャン
    運動神経抜群の高校生・梅田晴気、16歳。あだ名は、ハル。実は極度の高所恐怖症という弱点(チャームポイント)を持つハルだが、新任教師・尾崎と出会い、スキージャンプを知る。初めはジャンプ台の上に立つだけで足がすくんだが、徐々にジャンプの魅力に惹かれていくハル。青い空に飛び出して、誰も知らない視界を手に入れろ!!
  • ハーレクイン 十九世紀の恋人たち Ⅲ 舞い戻りし花嫁
    リンドハースト家の主人アンソニーは、我が目を疑った。今、自分の寝室にいるのは4年前に謎の失踪を遂げた自分の花嫁ジョージーだった!