アレックスは失恋から立ち直るべく女友達とラスベガスにやって来た。滞在先は高級ホテル<マッケンドリック>。ホテルステイを満喫していた彼女は偶然にも、産気づいたコンシェルジュを助け代理で仕事までこなしてしまう。それがオーナーのワイアットの目に止まり、後任として働かないかとスカウトされたのだ。だめよ、もう男にはお節介を焼かないと誓ったじゃない! それが眼鏡美男子として有名な彼ならなおさらよ! 戸惑うアレックスに彼は信じられない提案を!?
- 巻数 1巻
- 掲載誌 ハーレクイン
- 出版社 ハーレクイン
- ジャンル ハーレクインコミックス
ハーレクイン 二人は恋人未満のレビューが0 件あります
レビューを投稿する13件のネット上の評価があります
-
60
cmoa
頼まれるのもきっかけがあったとはいえ前任の職場を離れる理由が出産でしかも予定日一ヶ月前ならば、お産というものが早まることや、産前の休業も多少幅をもって考慮して、後任探しはとっくに決定していてもおかしくない頃。
優れたホテルに与えられる賞の獲得を目指すというなら余計、人選は厳選する。突然のご指名、あり得ない。
常連客が近隣の美容室を知らないのも納得がいかないし、突然の町案内も、いくらヒロインの勉強と身の安全といってもおかしい。
ましてや、引き留めるくらいでキスが唇同士、というハプニングも、絵的に必然性は感じ取れなかった。
そして、いきなりのお食事。
審査の日にヒロインの居住用不動産の物件下見ですっぽかし未遂、それでいながら、従業員に慕われるホテル経営者?
ヒロインが大切とはいっても、ヒロインの用件はまだ下見段階で、そこを離れる緊急性は私には無いように思える。
また、賭けに勝った同僚のお金は同僚自身のものではないのか?
ふたりの気持ちの芽生えも描写に裏付けるところが足りないし、彼の誘い方には口調は紳士でも唐突感が漂ってる。
ヒロインが新しい仕事に一生懸命なのは何となく通じるが、一体どこをどうすると、その短期間ですぐ前任の臨時代行として信頼を得られるのか。恋が生まれるくらいには時間の短さは問題ではないが、そこまで勤務時間中共に過ごしたわけでもなく、その上ちょっと仕事に没頭の時期もありながらのヒロインと彼の理解はどう進められたのか?ヒロインはたとえその期間中ホテルに住んだとしても、寝起きはバラバラ、職業柄大変だ。
冒頭の友人たちとの会話も以前に別の ホテルで働いた、ということと、前の彼がひどかった、ヒロインの人柄は利用されやすい、ということを説明するためだけにただあったように思うほどさらっと通りすぎてしまう。
同僚のアドバイスには、それなりに理解できる点もあるのに、彼、ヒロインを庇う、しっかりフォロー。
このストーリー、私にはついていけないところが多すぎて、原作の責任なのだろうが地道な積み上げなく決定付けている。読者として、立ち会ってきた感
ない。
それによいホテルなら、彼、サービス業を担う人物として、もう少し笑顔が欲しかった。 -
60
cmoa
お友達と一緒にウェブ会社を立ち上げる話はどうなったの???
完全に自分の目的を忘れているヒロインにビックリ。
最後の賭け金のことも、ヒロインが好きに使えるお金じゃないでしょ…
ヒーローも仕事を放棄するのはどうかと思います。
結局はヒロインに押し切られて仕事に戻ったものの、スタッフが突然仕事を抜けるのは非常識ですね。
しかし行動が意味不明なのが、ある意味でHQなのかしら?などと思っていたりします。
作画は好きな作家さんなので満足です。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 読む前に読んだレビュー通りですね。ハーレクインと思って読んだら物足りない、でもハーレクインの設定やらに無理があるのはそういうもんかな、と思って読みました。
意地悪や不安なこともなく、ほんわかした気分で読めました。ヒーローもそんなに屈折してなくて可愛かった。ヒロインの性格についてもよく触れられていたし。ハッピーエンド、私は素直に、よかったねって思いました。 -
100
cmoa
正直で優しく人の為に行動する人が報われます。周りの人たちも本当に良い人ばかりでストレスを感じず何度も読み返してしまいます。人それぞれで凄い困難や嫌な人の行いを乗り越えていく物語好きな人には物足りないかもしれませんが、私は1番好きです。
-
40
cmoa
ラスベガスなのにカジノなんて知りませんくらいの清潔感 未経験に給与3倍待遇に誰も不満が無いなんてない。それならよそから引き抜く方が現実的。色々気になってしまい半額でも惜しかった。
-
100
cmoa
前の方のレビューにもありましたが周りの人達も素敵ですが、なんといってもヒロインがコンプレックスがありながらも自然体でゆっくりっと愛情を育む姿が本当に素敵です。
-
60
cmoa
いろいろ設定が「んん ? 」というところがありましたが、楽しめました。
ふっ、としたことで惹かれて行くことってありますが、そんな感じなのかなぁ、って ^^ -
100
cmoa
ハーレクインお約束な意地悪なとか誤解がとか、などの面倒なすれ違いな展開が無くて新しかったです。ストレートでふんわかと楽しかったです。
-
80
cmoa
この作家さんの描く女の子は、ふわふわとしてかわいいですね。ホテルの人もいい人だし、ゆっくりと物語は進んでいきます。
-
20
cmoa
面白いんだけど話が突拍子もなくポンポンと進んでいく感じかな
ハッピーエンドでいいんだけどウェブ会社はどうなった? -
100
cmoa
出てくる人がみんないい人で素敵です!
二人が好きになる過程も無理がなくて、お互いを想うのが心暖まりました! -
40
cmoa
ストーリーは良いんですけど、正直物足りない感じです。他の方のレビュー評価は高いですが。
-
60
cmoa
しっかりしていて明るいヒロインに好感が持てる。人に寄り添えるよう対応する素敵。
ネット上のイメージ
- お仕事
- ヒーロー
- 可愛い
- ギャンブル
- 女の子
イメージの近い作品(ランダム)
-
大晦日の夜、理想的な男性ロブと一夜を過ごしたキャリー。だが彼は翌朝には姿を消していた。気持ちを切り替え、新しいクライアント先に出向いたキャリーは偶然にもロブと再会する。まさか彼が仕事相手だったなんて! 仕事に恋愛は持ち込まないと決めていたキャリーだが、彼はあまりにも魅力的すぎた。一方、ロブは焦っていた。莫大な遺産を手に入れるためには、早急に結婚相手が必要なのだ。キャリーと遺産、どちらも同時に手に入れることを画策するロブだったが…。
-
広報課に所属し、社内報の制作を担当する新人OLの小向日葵ユウカ。彼女は、黒スーツをまとった「黒豹」のような社長付きの秘書兼SPの竹若になぜか気に入られてしまう。甘いものに目がないユウカは、お菓子を片手に迫る彼の甘い罠にかかり……!? 溺愛オフィスラブストーリー、待望のコミックス化!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
田舎町で退屈な毎日を過ごしていた箱入り娘エリンに、思わぬ幸運が舞い込んだ。ロンドンに住む親友に呼び出され、仕事の手伝いを頼まれたのだ。しかもロンドンでエリンは、すぐにハンサムな会社社長ジョシュにデートに誘われる。これこそ夢にまでみた都会の生活! と喜ぶエリンだったが、それもつかの間、彼女は彼とかかわってはいけない衝撃的事実を知る。泣く泣く約束を断るが、気まずい関係になった彼のもとで秘書として働くことになり…!?
-
イザベラが少女の頃から恋い焦がれているギリシア富豪一族の次男セロン。旧友だった互いの父親がともに亡き今、彼は彼女の後見人となった。久しぶりの再会を前に彼女は決心した。もう子供扱いされたくない。イザベラはセクシーな服を選び、成熟した自分をアピールする。セロンがうろたえるのを見て満足した矢先、彼が貞淑な令嬢ともうすぐ婚約し、後見をまかせる花婿候補を選んでいると聞く。――彼はまだ本当の愛に目覚めていないだけ。必ず私が気づかせてあげるわ!
イメージの近い作品(最近)
-
"期間限定で大会社社長マットの個人秘書をすることになったフローラは通訳・速記からダンスまで、何でもこなせる超優秀な女の子!だけど、外見も性格もとんでもなく型破りで・・・。""天真爛漫&我が道を行く""フローラと""仕事命で完璧主義者""なマットはまさに水と油!―!? ところがこの2人、とある事情でフィアンセのフリをすることになってしまい・・・!!"
-
美術館のPRを担当することになったスザンナ。しかし、コレクションを寄贈してくれることになっていた資産家が急死し、大あわて。しかも、その遺産相続人は、よりによって別れた恋人マークだった。かつて心から愛しあっていたが、身分違いを理由にひき離された相手。そんな彼を説得しなくてはならないなんて…。彼女の必死な気持ちを知ってか、パーティーでマークはとんでもない発表をする。「彼女が僕とベッドをともにするたびに1枚ずつ絵を寄贈しましょう」。