途方もないお金持ちで名家の息子で広大な屋敷に住んでいて、おまけにイケメンの有能なお医者さんで、しかも独身主義――妹はそんな男性アレックスが自分の娘デイジーの父親だと言い残して亡くなった。子供の父親としての責任を果たしてもらいたい。ジェニーはデイジーを連れてアレックスの家を訪れた。現れた男は噂どおりの冷血プレイボーイ。値踏みするようにふたりを見つめたあげく蔑むように言い放った。「目的は金か? なら残念だな。その子は僕の子じゃない」
- 巻数 1巻
- 掲載誌 ハーレクイン
- 出版社 ハーレクイン
- ジャンル ハーレクインコミックス
ハーレクイン プレイボーイにさよならのレビューが0 件あります
レビューを投稿する6件のネット上の評価があります
-
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 妹二人の結婚後のあちこちで浮き名を流すプレイボーイ、アレックスといきなり赤ん坊のデイジーを連れて現れた見ず知らずの地味な女性、ジェニーのお話。デイジーはアレックスの子どもだとジェニーに言われ、本当の親子かどうか判るまで同居することに。しかもデイジーはジェニーの妹の忘れ形見で
妹の言葉を信じてやってきた。ただ、デイジーの存在を父だと思っているアレックスに知らせる為だけに。ジェニーは二人が良い親子関係を築けるよう、職場もアレックスと同じ病院に。初めは両親の不仲から自分もそうなりそうな不安で結婚も家庭も子どもも必要ないと言っていたアレックスが、家庭的で飾り気のないジェニーやデイジーに惹かれはじめ、一夜限りのブロンドゴージャス美女とは正反対でいきなり妹のbabyのデイジーをとても甲斐甲斐しく可愛がり愛して育てているジェニーにすっかりメロメロ状態に!プレイボーイで有名なアレックスがデイジーのオムツを替えるシーンが可愛いし、可笑しいやら。ラストは三人で家族になるのだが、きっと幸せな家庭になるだろう。
ところでこのシリーズの夫婦全員が医者同士か医者と看護師!しかもジェニー以外は実家は資産家。3組とも人も羨むラブラブっぷり。伽噺なのような世界に暫し酔いしれてしまいました。
読まれるなら3作品全部読まれるのがオススメです。
私は夢のある好きなシリーズです。(ミスター・ミリオネアについでですが) -
60
cmoa
さんざん読んだことがあるような既視感一杯しますが、彼は実は噂を裏切る素晴らしさも持ち合わせており、ヒロインがそんな知られざる素顔に触れていくうちいつしか愛しだしているというストーリー。
仕事に相当入れ込む姿は、確かに間近で見ると驚嘆するに違いない骨太ぶり。
看病がきっかけでより親密度が増す、というのもベタ展開ながら真剣な付き添いぶりとほだされる彼の心の進展ぶりが安心して二人を見守れるところだった。
彼が途中ヒロインを引き留めるシーン、またもう一度、ラスト近くにヒロインが残した書き置きを手にしたとき当初のきっかけなどもうどうでもよくなっているところ、いずれも、ヒロインに対する想いが胸に来る。
男性として、という以前に、人間として尊い職業への使命感と、ヒロインが転がり込んだ後の対応ぶりに冷たさがほぼないところ、暖かい人間性の持ち主であることが随所にあり、物語進行はほとんどを、女を簡単に捨てるという冒頭イメージの払拭に費やされている。
気になったのは、赤ちゃんをヒロインが抱き上げているときの大きさ。体長が、リアリティを持ってない気がする。 最も変だと感じたのは97頁。
赤ちゃんが物語に必須なだけに、この違和感は無視できなかった。 -
80
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 シリーズものの、長男の話。ヒーローはプレイボーイですが、カッコいいです。また、作中2年結婚した妹がでてきて二人娘がいるのを知って楽しめました。ヒロインもいきなりおしかけは引きましたが、健気な子なのでよかったです。しかし、こぶつきのお父さんに落ち着いたんですね。
-
100
cmoa
亡くなった妹が言い残した子供の父親の名前から、ヒロインが彼の元を訪ねます。
もちろんヒーローには見に覚えがありません。
子供の本当の父親が分かるまでと、同居を始めるところから恋が始まります。
子供の笑顔に癒やされます。 -
60
cmoa
HQの定番?ヒーローの所へ「貴方の子供」とヒロインの姉妹や友人の子供をつれてゆき。。。このての話にもうお腹いっぱいだったので感動が薄れてしまいました。ヒロインはいい子。ヒーローも実はいい人。三つ子兄妹のシリーズ最終話。
-
100
cmoa
シリーズ名がありませんが、兄と双子姉妹のシリーズです。今作ヒーローが兄。タイトルにあるとおりプレイボーイですが、優秀なドクター。「赤ちゃんの笑顔にきゅ〜ん」シーンはプレイボーイらしくなくて、でもいいシーンです。
ネット上のイメージ
- 妹
- 子供
- ヒーロー
- 姉妹
- 可愛い
イメージの近い作品(ランダム)
-
リアノンの親友が、赤ん坊を産んですぐに亡くなった。赤ん坊の父親に事情を伝えようと、リアノンはルカス・ペトラキデスに会いに行くが、高級リゾートホテルを所有する不動産王のルカスは、赤ん坊は自分の子ではないと断言したばかりか、彼女を金目当てのゆすり屋だと決めつけた! さらにマスコミの目を警戒する彼は、リアノンをエーゲ海にあるペトラキデス家所有の島へ強引に連れ去ったのだ。そして誰もいない夜の海辺で罰っするような激しいキスを与えられ…?
-
エミーは仕事一筋の社長秘書。あまりにも仕事人間すぎて、社長のバスティアンはちょっとイラついていた。そんな時、彼は彼女がデート・クラブのコンパニオンとして登録されているのを見つけてしまう。しかも、かなりセクシーな女性として…。実は彼女の母親が勝手に写真を使っていたのだ。これを知った彼女は当然にも激怒したが、どうしても断れない客がいると言うので、1回だけならの条件で客とのデートをひき受けた。ところが客に会ってみたら、それはなんと…!!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
医師としてハナが働くオーストラリアの奥地に、ある日小型ジェット機が舞い降りた。やって来たのは、遠いアラブの国の偉大なる統治者シーク・マリク。彼は、ハナが育てている6歳になる甥のミッキーは未来の王になると告げ、こんな不毛の地に置いてはおけない、ミッキーを渡せと迫ってきた!なんてこと…育児放棄した妹の代わりに赤ん坊の頃から愛をそそいできたのに。しかもミッキーを手放さずに済む方法はただひとつ、彼との結婚だけだと宣言され…?
-
彼の熱い眼差し。私はもう1度誰かを愛していいの?
イメージの近い作品(最近)
-
「また太ったな? おまえとなんか恥ずかしくて歩けるか!」自分を裏切り出ていった夫の言葉が今も耳によみがえる。シングルマザーとなったリヴは、それでも看護師として貧しいながらも自立していた。ある日、勤務先で新任の医師ステファノに出会う。優秀な外科医で裕福で美人女優と浮き名を流すセクシーな男性だ。その彼がリヴを専属の看護師に指名してきた。いったいどういうつもり? みすぼらしい私が珍しいの? その一方でリヴの心は期待にふくらんでいた。
-
ニーナの前にある男性が現れた。大富豪マルチェッロ家の長男マルクだ! 数か月前、妹はお金目当てにマルクの弟アンドレの子を産むが、親子鑑定を拒んだまま事故死した。そして育児放棄した妹に代わりニーナが姪を育てるが、腹立ちまぎれに妹は写真を送り、それを見たマルクは弟の子だと確信する。「君のような女に僕の姪をまかせられない」私を妹と間違えているの!? でも事実を話せば姪は奪われてしまう。妹のふりをするニーナに、マルクは驚くような提案をした。