© ソルマーレ編集部

あの安積班が解散!!揺るぎない正義の心で事件に臨むハンチョウこと安積剛志が人事異動で完全なアウェイの警視庁に!?新設された特捜一係に集められたのは、自分の信念を貫くためには上からの命令に背くのも厭わない尾崎誠、仕事もきっちりするがプライベートを大事にする小池竜也、男勝りで思いついたら即行動するアクティブな結城沙緒里の4名で新生安積班が発足。個性派揃い安積班は、チームワークを発揮して難事件を解決していくことができるのか?このチームを招集した川口刑事部長の真の目的は?そして「木曜日の子供」とはいったい…?佐々木蔵之介主演のTBSの人気ドラマ『ハンチョウ5~警視庁安積班~』が待望のコミック化!【オヤジズム】

ハンチョウ~警視庁安積班~

| ソルマーレ編集部(出版)

83

非常に良い

7件のレビュー
立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

ハンチョウ~警視庁安積班~のレビューが0 件あります

レビューを投稿する

7件のネット上の評価があります

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 って言ってもちらっとしかなんとなく流す程度にしかドラマは見てなかったけど。
    出演者に魅力もなかったし役柄的にうざい人もいたし、ハンチョウは良い人だけど、そんなのんびりで何やってんの?って感じだったしいいとこ取りなだけの綺麗事に見えてドラマは安っぽかったから見てなかったけど、

    漫画は面白かった。
    やっぱりあっさりハンチョウがきれい事言うのは少しイラつくけど。
    漫画のは、二巻の方から読み、こちらの方を読みました。
    多分その順番で良かったみたいだし。

    ドラマの人に似せて書いてるのかな?似た人が配役なのかな?女の子だけ顔が似てた。

    髭面の人?うざい暑苦しい頑なな俳優は、いつも同じだから嫌いたから見なかったけど、
    漫画の方は嫌いじゃなかった。

    先にこちらの漫画のハンチョウ読んでたらドラマも多少は面白く見るたのかもなぁ。

    話的には二巻の方が好き。
    でもハンチョウ漫画のが面白かった!

  • 100

    cmoa

    いきなりですがどう見ても安積さんはオヤジじゃありません笑

    でもそんな事はどうでもいい位安積さん格好いいです
    オヤジは部下と上司にいますがこの二人も格好いいなあ。

    刑事ドラマのコミック化だけあってスリルとスピードとサスペンスがあります。
    新しいチームのリーダーに抜擢された安積さんが起こった難事件に部下と共に挑むスタートですがこれからどうなるのか楽しみ

  • 20

    cmoa

    なんか、展開が同じというか各所のハブられ者をリーダーが一人じゃない!チームワークだ!って言って犠牲者を一人だけ未然に防ぐ物語にしか見えない。ドラマの方がまだ少しテンポ良かったイメージ

    一応、前シリーズの二巻は読破したけど、今巻は途中でストップ。頭いてぇ

    殺人率高過ぎて吐き気が

  • 100

    cmoa

    話が凝っててハマると友人から聞いて、とりあえずの軽い気持ちで購入したのですが…気づけば全話購入してました!

    イラストがキレイだし、話のスピード感がとにかく早くて読める!!
    何より人間の心理描写が細かいので、話が深い…!!
    続き早く読みたい…

  • 100

    cmoa

    冷静かつスマートな安積さんがめちゃめちゃかっこいい!!
    話も凝ってて、心理戦が面白い!!完成度高いです!!

    ドラマ見てる人でも全然楽しめると思います!

  • 100

    cmoa

    ドラマはあんまり見た事ないのですが、
    蔵之介さんにソックリです(笑)
    内容は短編で事件が起こります。
    どれも面白かった!

  • 80

    cmoa

    ドラマもいい。ハンチョウ、佐々木蔵之介さんのイメージそのままでした。