夫ではなく、この男の胸で泣きたかった──。母を看取る日が近づくのに、再会したかつての恋人に激しく抱きしめて欲しいと思う。そんな“ただの女”に戻りたい私がいる――。100ページ長編作ほか2作を収録した読み応えたっぷりのシリーズ第1巻。女には誰でも、もうひとつの顔がある…。
オンナの裏顔 1 したたかな女のレビューが0 件あります
レビューを投稿する9件のネット上の評価があります
-
100
cmoa
漫画を読んで泣いたのは久しぶりです。特に名残の花は自分のこれからも重ね涙で読めないほどでした。良い意味でタイトルに裏切られました。いつも近すぎてダメな所だけ目に付くけど本当はいっぱい良いとこあって助け合って強い絆で結ばれている。日常の生活に忙殺されて忘れてしまっている家族の有り難さに気付けたよい作品です。
-
100
cmoa
無料1巻のみ読了。まず、したたかな人は出ません。付き合い方がうまい人は出ます。全部介護絡みの話のようです。無理な展開もないし、「感動する××」「泣ける××」と言われる作品は押し付けがましくて大嫌いですが、ホロリとするところがあります。高く評価します
-
80
cmoa
自分と比べてしまうくらい、共感できました。自分の考え方、受け止め方で全然違うなーって実感しました。もっと 相手を思いやって、心を広く保てられる強い人間でいたいと思った。
-
100
cmoa
題名を変えたほうがいい!
無料だったから運良く読もうと思えたけど、こんないい話と知ってれば有料でも読んだよ。
結構リアリティのある、あったかいお話ばかりでした。 -
100
cmoa
【このレビューはネタバレを含みます】 全然違い、泣ける内容でした。
もっとドロドロだと思っていました。 続きを読む▼ -
80
cmoa
タイトルと表紙から想像するような怖い女性の一面を扱っているわけではなく, 芯の強い女性の話です。ほろっときます。
-
60
cmoa
一話一話いい話で泣けた。出てくる人物は、なにくそー!て一瞬思うけど。みんないい人ばかりだった
-
100
cmoa
題名からどろどろしたものと想像したら、違う意味の女の裏顔でした…涙が出るぐらいよかった。
-
100
cmoa
絵は田舎くさいなと思うけど、本当にいい話で泣けた。人間って素敵だなと思えるいい話です。
ネット上のイメージ
- 感動
- 家族
- 日常
- リアリティ
- 怖い
イメージの近い作品(ランダム)
-
2011年3月11日、東日本大震災発生。妊娠9カ月の妻、4歳の娘と手を取り歩んだ激震からの30日間を綴りました。物資不足、原発事故、今なお続く余震…それでも粛々と生きています。3千万人がかたずをのんで見守った被災ブログまんがの著者が緊急描き下ろし! 被災地より、日本中の皆様へ、迫真のコミックエッセイ!
-
40歳独身まんが家、頼れる家族もいない中、ひとり乳がんと闘う日々を描いたコミックエッセイ。同病者たちとの出会い、膨大なネットの情報、病院選びの難しさなど、右往左往しながら自らの選択で生きるための道を進んでいく――。乳がんと闘う人はもちろん、すべての女性に読んでもらいたい1冊です。
イメージの近い作品(知名度:高)
-
毎朝満員電車で揉まれるサラリーマン。いつも忙しそうな専業主婦。すべてにガンコな社長さん。マジメがとりえの高校生……。フツーに暮らすフツーの人々の、ちょっとばかりフツーじゃないストーリー。『ささめきこと』のいけだたかしが贈る、ココロに響く物語の数々をお楽しみ下さい。
-
ナナセは母親にべったりのマザコン男子! だけどそれには、深い理由があったのです…!仕事と家庭の完璧な両立を自らに課す母親だった著者。そんなある日、生命の危機を伴う難病が息子を襲う。受け入れがたい現実の中で、何気ない日々の当たり前な幸せにはじめて思いが至り──。Webで発表後、大反響を巻き起こし、累計100万人が泣いて笑った実話作品。オリジナル版から大幅に加筆しついに書籍化です。電子書籍版特典の描き下ろしイラスト付。
イメージの近い作品(最近)
-
60 イキガミ国民に生命の価値を再認識させることを目的として制定された法律「国家繁栄維持法」。この法律の名のもと、1000人に1人の確率で国民に注入される特殊カプセルは、対象者が18~24歳の期間に破裂し、その者の命を奪う。そして、そんな「死」の24時間前に対象者のもとへと届く死亡予告証こそが、通称“逝紙(イキガミ)”と呼ばれる一枚のカードである。武蔵川区の“イキガミ”配達員・藤本賢吾が、今回届ける対象者は…!?異才・間瀬元朗が渾身の力で描く、魂を揺さぶる究極極限ドラマ!!
-
93 オバハンSOUL世界最強&最凶の生物、それはオバハン!もりやまつるが描くナニワ世直し人情物語。一直線に突っ走るのは無敵の女道!