ドッジボールで最後まで内野に残った日。一人称を「ぼく」から「オレ」に変えた日。自分の前世を「戦国の巫女」と設定した日。そんなちょっぴりイタくてちょっぴり愛おしいハトちゃん&同級生達のイケてない中学生日記♪味噌の国出身の久世番子が描く、郷土愛エッセイコミック「パンがなければ味噌をお食べ」も収録♪
ひねもすハトちゃんのレビューが0 件あります
レビューを投稿する6件のネット上の評価があります
-
100
amazon
しっかり自分の価値観を持っているハトちゃんが大好きだ。友達が言ってるからとか、賛成する人が多いからとか、そんなことに惑わされないハトちゃんの生き方はすごい。自分の好き勝手に生きるということはとかく、悪いイメージを持たれがちだが、人生を謳歌しているということでもある。主人公ハトちゃんは、普通の人から見れば、マンガやアニメの好きな「オタク」の部類に入るだろう。けれどもそれを恥じる部分は一切ない。そしてそんな生き方に、初めは引いていた宮川さんも段々と引き寄せられて行く。それはハトちゃんがマイペースだからではない。一本芯が通っているからである。個人的には鈴木かおり先生が好きだ。きちんと生徒のことを見つめ、評価している。先生としては頼もしい存在だ。シュールなネタも多いが、全体を通してハトちゃんを応援したくなる内容である。自分の学校生活も、こんな人達に囲まれて過ごせたならどんなに毎日が楽しかっただろう。(でも長坂先生はちょっと困るなぁ)ところでカバー下、裏表紙は「誰か」の実話だろうか…。
-
100
amazon
読んでみたら予想外なくらいに自分の中学生時代が思い出されました。そうそうあったこんなこと、思い出して恥ずかしかったり懐かしかったり。ドッジボールでは苦手なのに(だからか?)なぜか最後まで残ってしまったり、やっぱり理由は分からないけれどいつも登下校の鞄はぱんぱんに膨れ上がっていたり、接点のないクラスメイトへの寄せ書きにものすごく頭を悩ませたり…無口でかわいいハトちゃんを中心に「あったよねこんなこと」なエピソードが盛りだくさんです。またハトちゃんを取り巻く大人でひそかに毒舌な塚ちゃんや、比較的「まとも」そうな宮川さんを筆頭に、やっぱりこれも「こういう人いたよね」的なキャラクターがたくさん登場します。1エピソードが10ページ弱、マンガとコミックエッセイの中間点くらいのほのぼのとした作品です。読めて良かったな〜と思いました。
-
100
amazon
主人公のハトちゃんは地味で無表情で無口な中学生だけど、彼女なりに一生懸命。中学生というちっちゃな世界でも、いろんな人間ドラマがあるのです。読み終わった後、なぜかもう一度読み返したくなる1冊。表紙見てギャグものかと思っていた自分が恥ずかしい…ぽかぽか心があったかくなる本です。番子さんファンなそこのあなた、迷わず買いましょう!
-
100
amazon
主人公ハトちゃんが、面白くて、可愛くて、とにかく愛しいです。12話の「笑ってハトちゃん」は泣いてしまいました。学生時代の世界の狭さを思い出したり、登場人物達の素直な価値観に笑って、胸を打たれます。実は、電子書籍で一度レンタルしたのですが、あまりにも面白くて、アマゾンで買いました。続編、期待しております。
-
100
amazon
仲が悪いわけじゃないけど、微妙な関係の友人たち。この本に出てくる登場人物には嘘がない。だれもが、ちびまることたまちゃんのような友人関係を求めているはず。でも現実はどこまでもこの本の登場人物が巻き起こす関係に近い。
-
20
amazon
久世さんの「神は細部に宿るのよ」が好きで購入したのですが、感想は「読み返したいとは思わないな」でした。
ネット上のイメージ
- 教師
- 可愛い
- シュール
- 学園
- ギャグ
イメージの近い作品(ランダム)
-
60 上司のくせに生意気だ「ドSぶってる人をいじめるの大好きなんです」桃穴市役所広報課課長の鳴沢はパワハラ・セクハラ日常茶飯事の嫌われ者。配属されたばかりの新人・山田にもパワハラの洗礼を浴びせるけれど、当の山田はいつもニコニコ、全く動じない。「何かやだ!アイツ!」関わらないようにしようと思う鳴沢だが、ゆるキャラ「ももあ~な」の広報活動を山田と二人で行う事に!全身タイツに着ぐるみという屈辱的な格好を、やってられるかと脱ぎ棄てた途端、山田が豹変!いきなりドSスイッチをONにして―――!?
-
ギャルグループの女子・まりあの秘密…それは萌え系アイドル「TEN」の大ファンだということ。その秘密をクラスでも目立たない地味子・音無に知られてしまい? 相性最悪(!?)なふたりの学園アイドルコメディ!
イメージの近い作品(知名度:高)
-
73 男子高校生とふれあう方法この冬。最高にクールで、超絶キモくて、ほんのりあったかい、男子高校生“沼コメ”マンガが生まれました――。「男子高校生・イズ・ビューティフォー!」これは「DKO」と呼ばれる謎のオンナが、男子高校生とふれあうため、ある時はサッカーボールにまたある時は自転車になったりと、世にも奇妙な行動を繰り広げる、とってもアブナイ沼コメディ。他にも、アレな感じの漫画や4コマ、特別付録「男子高校生とふれあうスゴロク」など描きおろし多数収録。
-
54 おとぼけ茄子先生ビタミンZ中学新任教師・茄子太草。今日も学校を舞台にやりたい放題! 下ネタあり、ダジャレあり、怒濤の爆笑ギャグ大連発!! 初めから終わりまで笑いっぱなしの学園4コマギャグ漫画。『ボンボン坂高校演劇部』で大人気を博した、高橋ゆたかの連載デビュー作。
イメージの近い作品(最近)
-
81 はんだくん【「ばらかもん」の6年前、半田清舟17歳。】高校2年の書道家・半田清は、迷いと孤独の中にいた――人気コミック「ばらかもん」の主人公・半田清舟の高校時代を描いたスピンオフ! 半田先生の勘違いとネガティブシンキングが炸裂するふさぎ込み系青春ギャグ、スピンオフだけどこっちだけでもいけるタイプのやつです!(C)2014 Satsuki Yoshino
-
62 艶姿純情BOY美少女・じつは美少年!?全寮制の聖カトレアヌ学園へと転校してきた美少女・茜屋純。その圧倒的なカワイさに、学園のオトコ達は、みんな純のトリコに。でも彼女、じつは女形(おやま)修業中の純情BOYナノダ!そうとは知らないオトコ達に囲まれ、純の学園生活はハチャメチャパニック!!『艶姿純情BOY』1巻が待望の電子書籍化!