© 双葉社

デパートのギフトショップ「ステラ」に勤める花衣子は幼い頃の経験から、みんなが普通にしている「ある事」が大の苦手。そんなある日、広告代理店に勤める早倉井輝が同僚の国千夏とともにステラを訪れる。クライアントの大型書店が導入するプロジェクトの広告を任されたのでギフトについて勉強させてほしいと。しかし、初対面でいきなりアクシデントが発生――――!? ステラの個性的な面々とマスコットのおしゃべりな鳥が登場するキュートなラブ・ストーリー!

お約束は、できません

曜名(著)
| 双葉社(出版)

立ち読み
Ebook販売元 : コミックシーモア

お約束は、できませんのレビューが0 件あります

レビューを投稿する

72件のネット上の評価があります

  • 100

    cmoa

    ハーレやロマンス系のものが配信中止になって最近再配信のものも増えて嬉しい限りですこの先生は独特のストーリー運びがあって、脇道にそれたかと思うと伏線だったり、コミカルとシリアスとロマンスの配合が絶妙です!このストーリーも「呪い」なんて単語が出てきますがそればかりに引きずられっぱなしじゃない。『奇妙なお花屋さん』シリーズのように、ゆっくり距離が縮まっていくと良いと思います。曜名先生のマスコットキャラ(これで言うとキラ)はどれも思わぬところで大活躍してくれたりするのでそちらも楽しみです

  • 40

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 “約束”がトラウマ(?)とのことですが、そのトラウマ(?)の症状がイマイチ伝わってこなかったのが1番“あれ?”と思ったことです。
    3巻で完結なのでしょうがないかもしれませんが、元カレが出てくるあたりもサラッと終わりすぎのような?
    登場人物の心情にあまり共感出来ませんでした(・_・)

  • 60

    cmoa

    トラウマを克服しようとする二人が恋心を育てていくお話でふんわりと楽しんで読めました。でも、完全に二人は想い合っている感じだったから最後の方の展開に“??”でした。
    最後まで読めば あぁ、そういうことね。とわかりますが
    他の方がレビューしている“読者を置いてきぼり”っていうのはこういうことなのかな、と妙に納得しました。

  • 80

    cmoa

    約束という言葉にトラウマのある二人のお話ですが、約束というよりは、依存からの再生、という感じでした。
    他のレビューにもありますが、じっくり読むとわかる。でも、じっくりでなくとも、気持ちが伝わるお話です。
    二人をとりまく人がみんな優しく、ラストは主人公がみんなの優しさに応える形に収まって、とてもよかったデス

  • 80

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 面白かったです。たまに ん?と思うところもありましたがあとから説明があったりして最後まで読まないと理解しにくい話でした。 だってあの鳥の説明が2巻くらいじゃなかったですか?一体あれはなんだとずっと思ってて何かの続編か?とまで思いましたよ。

  • 100

    cmoa

    価値観が面白くて、マンガなのに考えさせられることが多くて、ストーリー展開が気になって仕方ないです。共感できる部分が多くて、自分もよく考えてることばかりで、マンガのようにいい人ばかりで解決できるのはいいなぁなんて思ってしまいます。疲れた時に読んで癒やされたい1冊です!

  • 20

    cmoa

    曜名さんの「奇妙なお花屋さん」が好きなので読んでみましたが、全くお話に入っていけませんでした。多分「約束云々」という設定が消化不良を起こしているんだと思います。「奇妙なお花屋さん」の方は絵やストーリーよりもとにかくパックンというキャラが魅力的だったんだと思いました。

  • 60

    cmoa

    柔らかい雰囲気の絵で読んでいて面白いんですが、ちょっと画面がごちゃごちゃしすぎている気がします。登場するキャラも顔と雰囲気が似ているので見分けがつかなかったり……精神的なダメージというものは他人には計り知れないほど深い。トラウマになるほど傷つくのは理解できました。

  • 100

    cmoa

    曜名さんの描く女の子が、いつもキラキラしてて可愛くて、大好きで全巻単行本で揃えてるんですが、この作品だけはシーモアでおっかけてます(笑)
    曜名さんの描く、本作品の黒髪男子もまた魅力的でたまらんです。
    作品ごとにイケメン度が進化してて、胸が苦しい(笑)

  • 80

    cmoa

    主人公は、「約束」の言葉に対する恐怖感以外はとてもしっかりと自分の考えを表示できるしっかり女性にみえました。有りがちな、内向的女子でない所が好感が持てる反面トラウマとのギャップがあって読んでいてなぜ「約束」は割りきれない?と思ってしまった。

  • 100

    cmoa

    無料分しか読んでませんが結構面白いです。ベタベタのラブラブじゃないですし、登場人物はいい人が多かったですし、ギャグも好きでした。設定は多少よくわかりませんが(特に鳥とか)、ストレスなく手軽にパラパラ捲って笑えるいい作品だと思います。

  • 60

    cmoa

    絵がキレイでサラッとテンポ良く読めます。でも鳥型ロボットなどのファンタジーな設定が、「約束」にまつわるトラウマ要素を薄めているような??主人公の深刻さに感情移入できないまま終わりました。元カレとのやり取りもやや中途半端な気がします。

  • 60

    cmoa

    何で読み続けたのかわからない。よくわからない話だった。集中して三回くらい最初から読めばわかるかも。きっと、主人公の約束云々っていうのに共感出来なかったから、スラスラ流し読みしてしまったのかも。ひょっとしたら奥が深い話だったのかな。

  • 60

    cmoa

    同じ作家さんの《奇妙なお花屋さん》がとても好きなので購入しました。
    こちらレビューは然程高くないですが、私は面白かったです。
    確かに、そこまで「約束」というキーワードが必要なのかはいまいち分かりにくい感じはしました。

  • 80

    cmoa

    普通の恋愛物かと思いきやかなりファンタジーな設定が随所にありやや中途半端な印象がありますが、個人的にはこのゆるーい空気が好きです。クセのない綺麗な作画だと思いますし、設定に違和感を感じなければ楽しいお話だと思います。

  • 40

    cmoa

    2人のトラウマを呼び起こすキーワードであることは理解できましたが、トラウマの原因になるにはエピソードが薄いというか軽いというか。鳥形ロボはかわいくて良かったですが、続巻を読みたくなるほどの魅力はありませんでした。

  • 60

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 なんか普通にオモロイしほんわかするんだけど、
    それだけって感じ……1巻無料で読んで続き気になったから買ったけど……うーん買わなくてもよかったかも(;_;)

  • 100

    cmoa

    【このレビューはネタバレを含みます】 曜名さんです
    おもしろいです(*ノ▽ノ)
    出会った二人は同じ言葉に呪われていた…(・・;)(;^_^A
    続きが気になりますo(^o^)o

  • 60

    cmoa

    作者さん買いでしたが、いつものハーレクイン的作品ではないためか、なかなか小難しい?内容でよく解らなかったです… 作者さん好きでもこの作品は買わなくて良かったなと思ってしまいました(-""-;)

  • 20

    cmoa

    HQで良く読む作者なので手に取ってみたものの…読み手を置いてけぼりにするお話運びで何を誌面で魅せたいのか理解出来ず途中で読むのが苦痛になった。自分には合わなかった様だ残念。

ネット上のイメージ

可愛い
綺麗
恋愛
幸せ
丁寧

イメージの近い作品(ランダム)

  • 君と時計と嘘の塔
    杵城綜士、17歳。5年前についた“ある嘘”のせいで、大好きな幼なじみの織原芹愛とは絶縁状態。「彼女に赦されたい、彼女の幸福を見届けたい」――心にある2つのことだけを願い続けるある日、芹愛が死ぬ夢を見た。起きて高校に行くと、親友・一騎の存在を誰も覚えていなくて――!? 青春×恋×タイムリープ――。切なさがめぐる高校生ミステリ、開幕! 第1話「自分を守るために嘘をついたから」収録
  • 月夜のクラゲは恋に泣く  : 1
    クラゲ男子と恋のレッスン!?顔ヨシ・家柄ヨシ・女受け超ヨシの聡介のもとに現れた、フワフワ天然系の謎の美人さん(全裸)。「女性なら大歓迎だけど、コイツ男じゃん!」その正体は祖父の忘れ形見のクラゲ”で、体を保つにはキスが不可欠!? 「本当の恋をしよう」と迫ってくるも常識もエロ知識もゼロな”海月(みつき)”に、不本意ながら翻弄される聡介。金持ちプレイボーイ×ふわふわクラゲ男子の、キスandクライな恋の駆け引き!!”

イメージの近い作品(知名度:高)

  • lie cry like
    いつかこの男の本物の涙が見られるだろうか専属ヘアメイク×孤高の人気俳優★特典ペーパー付き!!★〈あらすじ〉十和田(とわだ)のぞみは、美しい男ランキング1位の人気俳優。外見には似つかない傍若無人な振る舞いで、まわりの人間を寄せつけなかった。ある日、十和田のひと言から強引に専属ヘアメイクにされてしまった谷(たに)は、彼の身の回りの世話もすることになる。気付けば、十和田の一挙一動に目が離せなくなっていて――。CONTENTS第1~6話「描き下ろし」
  • プロミス・シンデレラ 1
    Twitter騒然!年の差ラブストーリー つつましく、平穏な暮らしを送る専業主婦の早梅。 彼女の前に現れたのは、性格の悪そうな金持ちの男子高生・壱成。 この男との出会いが早梅の人生を一変させる…。 不倫され離婚、スリにあい路上生活を余儀なくされる早梅。 “人生”に必要なのは愛か、金か、それとも運か――!!? 銭が紡ぐ、アラサー女子と男子高校性の”リアル人生ゲーム”がはじまる!! #バツイチアラサー女子と男子高校生をはじめ、 pixivやtwitterで超話題の新人・橘オレコ氏の 初連載作、ついにコミックス化!! 【※この作品は単話配信の「プロミス・シンデレラ(裏サンデー女子部)」1~6話を収録しております。重複購入にご注意ください】

イメージの近い作品(最近)

  • 私はノンケなのでゲイは御免です
    ノンケのサラリーマンが義弟に迫られ、一度は断った・・なのに何の因果か一緒に住む事に!もしかして、まんざらでもない・・・!?ゲイ同士も良いけれどノンケが次第にほだされて行くストーリーは萌え確実!!
  • 印伝さんと縁結び
    平凡な大学生 美山(みやま)くくりは、ある日突然、京都・名家のカタブツ御曹司 印伝織之助(いんでんおりのすけ)と不思議なご縁で結ばれることに。だけど印伝さんの性格はかなり難があり、結婚や恋愛を仕事のように考えていて…。そんな印伝さんに振り回されっぱなしのくくり。しかし結婚に向けて一緒に過ごすうちに、印伝さんは人の気持ちがわからないのではなく、真面目すぎて不器用なだけだと気づいて――。