名門・雨谷学園の入学式は、珍しく春の嵐に見舞われた。激しい春雷が落ちた時、新入生の葉月、冬馬、悠介、淳太、円の身体に異変が起きる。なんと、全員が女子の身体に変化していたのだ――!! 思春期の少年たちの、揺れ動くこころをみずみすしく描く、びっけ渾身の最新作。 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
- 巻数 8巻
- 掲載誌 B's-LOG COMICS
- 出版社 KADOKAWA
- ジャンル 女性マンガ 、 学園
あめのちはれのレビューが0 件あります
レビューを投稿する25件のネット上の評価があります
-
80
amazon
高校に入学した新入生男子5人が突然、女体化してしまう。どうやら女体化は雨が降ると起きるらしい。しかし、学校生活をサボるわけにもいかない。で、協力者である大人を巻き込んで、女体化時は「女子高生として隣の女子高に通学する」ことになった5人。男子でありながら同時に女子として生活も送らなければならなくなる。まず誰もが読んでみて「設定に穴があり過ぎ」な予感がするはずです。何で雨が降ったら「女体化する」のかが不明。しかもこの5人だけが。序盤はこの設定の穴ボコボコ状態が気になって、なかなかのめり込めないはずです。しかし、3巻まで一気に読んでみなさい。そうすれば見事に話に引き込まれているはず。ポイントは5人が「男の子時」と「女の子時」は精神は一緒でも別人であるという「一人二役」で二度おいしいという点です。それが複雑な人間関係を巻き起こし、・男×女・男×男・女×女の3パターン×5組以上楽しめてしまうわけ。そこが面白いのです。ちょうど高橋留美子先生の「らんま1/2」の水を被ると女の子になってしまうという設定にヒントを得たと思われますね。但し、こちらは「格闘」なしですから。あくまでも青春群像劇の体裁を取ります。そこに前述の「女体化」設定が加わるため、ファンタジー臭が強すぎてリアリティには欠けます。特に男子5人が純情過ぎだろうとか、何だかんだで馴染み過ぎているとかですね。5人は男子のままなら絶対に知りえない「女の子の日常生活」を実体験することになる。制服も靴も下着も女の子のもの。最初は抵抗あったけれど・・・・慣れてくると平気。「女の子って大変なんだな・・・・・・」それを理解してあげられる男の子は少ないだろう。その経験が恋路の助けとなるか、はたまた足枷となるのかは謎だが。ここまで読んで気になったら、3巻まで一気読み!絵柄が男性でも読みやすいのは好感です。高校卒業までくらいはやっていただきたい。
-
100
amazon
・TS・ショートカットの子が多い・百合要素あり・ブラコン要素ありあと、ゴロちゃん可愛い。トーマ以外はそれぞれ気になる相手がいたり許嫁がいたりするんで、トーマくらいはあとの4人のうちの誰かと妖しい関係になったりしたらいいのに。最初は、男子高校生が女の子になっちゃったら、もっとやる事や考える事があるだろ!と思いましたが、それ以外の部分が実に良いのであまり気にならなくなりました。同じ人物に対して、男の子の時と女の子の時で関係が変わったり、男の時では聞けなかったような言葉を聞けたり、そういった心情を描いているところが良い。でも5人もいるから、それぞれのエピソードが短く感じてしまう。長く連載続いて5人それぞれのエピソードをもっとみたい。そしていずれはアニメ化希望。5人が自分達の超常現象についてどうやったら治るのかとか思わず、追求しないという点について――その点についてあまり描写すると、作者のやりたい事であり、また読者が見たい事でもあるTS物としての物語を描くページが減ってしまうので、気にしません。
-
80
amazon
BAKUでも思ったことですが、びっけ先生の「次巻へ続く」にはいつも参ってしまいます。読者は次巻を読まないわけにいかないではありませんか!早く続きを読みたいです!!この作品は、入学式を終えたばかりの数名の男子高校生が、とある超常現象で女子高生に変身してしまったり、なぜだかまた戻ったり…という物語です。彼らが通う雨谷学園は、通学路の坂を上り、途中突き当たりを左へ上れば男子校、右へ上れば女子高で、上空から見れば隣り合ってはいるが実際には雑木林で区切られ、校則で禁じられていることもあり行き来することはできないという、とってもどこかに抜け道がありそうな設定ですね!もちろん健全な男子高校生だから、恋もしたい!あれでも今俺女子高校生?ということで、さっそく一人が窮地に立たされています。今のところまだ1人目に光があてられたばかりなので、これから先すべての主人公たちに光があたりますように。
-
100
amazon
男が女に変身するTSモノには、肉体的な部分をクローズアップした青年漫画向けと、精神面での人間関係の変化をクローズアップした少女漫画向けの2つに分類できると思っています。この作品は、少女漫画向けでの最高傑作だと私は判断しました。故に、肌色要素はほとんどないと思ってください。着替え等で下着姿程度は出てきますが、ショーツの皺や陰影までこだわる作品もある青年誌などに比べて、圧倒的なあっさり塩味感!(意味不明物語の進行には、「ほかにやりようがあるだろう」的もどかしさもありますが、それもまた、この物語の一つの魅力。少女漫画に抵抗がなく、TS好きならば一巻を手に取ってみてください。気が付いたら、8巻(最終話)まで買っていること請け合いです。
-
80
amazon
雨が降ると「男の子が女の子にかわってしまう」という「設定」自体は、よくあるものなんだけれども、ここの「女の子になってしまった」男の子たちの、微妙な「恥じらいのなさ」や。思春期気の男の子特有の「気恥ずかしさ」なんか、そのへんの感情や行動の機微がうまく演出されていて、ななかなか感情にヒットする。ようはかわいいのだ。「男の娘」って概念が流行っているけれども、あれって「萌え」や「微エロ」の概念が入っている場合が多いのだが、少女漫画かだけにそういう部部分が鳴りを潜め、感情の機微やしぐさなどが前面に出るところが、よい少女漫画だなーと感じさせる。びっけさんは、キャラクターも脚本も好きなだけに、うれしい一冊です。
-
20
amazon
表紙の雰囲気は良かったです。でも髪型でしかキャラの区別がつかなくて、似た髪型だとだれがだれだか。女体化のことを親に言わないのは、言っちゃったら話が進まないからかな?女子校側の先生は女体化のことをサラッと信じてくれたのも、そうしないと女子校に混ざることができず話が進まないからかなあ…匿ってくれた人の家に女体化学生4人を泊めるのは良くて、通販で全員の女性下着届くのは駄目なのはなんでなのか…ってツッコミを誰かがしてくれていると思ってレビュー見に来たら、内容やポイントをいい感じに説明解説しつつ絶賛レビューばっかで驚きました。
-
100
amazon
5人のイケメン高校生男子達が、ある事がきっかけで女の子の姿に・・・。と、なんとも可愛らしい設定に胸キュンです。5人とも慣れない身体にあたふたする姿も、とっても可愛らしかったです。非現実的なストーリーではありますが、もしこんなことが現実として起こった場合、男の子の戸惑いってこんな感じなんだろうかと思わず想像してしまいましたが・・・。また、このことがきっかけで男の子達が団結するのも読んでいてとても微笑ましかったです。次巻がすごく読みたくなる作品でした!
-
80
amazon
設定に惹かれて購入しました。 感想としては周りの物分かりが良すぎるとは思うし、そもそも突然変異の原因が何なのかが気になりますが、それを解明するのがこの本のメインテーマではないと思うのであまり気になりませんでした。 男の心に女の体だという状態に戸惑いを感じるキャラたちを引き立たせている絵も可愛く、より私を話に引き込んでくれました。 今後の展開でもっと面白くなることを期待して、今回は★4つにします。
-
100
cmoa
五人がそれぞれ成長していく姿がとても素敵でした
絵はとても綺麗で、色々なところでもどかしかったり「いいなぁ」と感じれる場所があってとても大好きです。
高校一年生の一年間だけの話ですが、とても読みごたえがありました。
全巻読み終えると、暖かい気持ちになって、まだ続けてほしいと、少し寂しく感じます。
いい作品なので読んで欲しいです( 〃▽〃) -
80
cmoa
男の子たちがわちゃわちゃしてるのが可愛かったです。BLGL要素があって2倍美味しかったです。結局、どうしてあんなことになったのかはっきりしなかったのが残念でしたが、そんなことはどうでもいいのかもしれませんね。それをはっきりさせては不粋だったかも。
-
80
cmoa
カラーの絵が独特の質感で、そこがまたイイんだけれど…好き嫌いは分かれそうな絵ですね。
ストーリーはとても丁寧な印象、あり得ない展開でもすんなり見れちゃうのはさすが!
続きが読みたくて、購入検討してます。 -
80
cmoa
無料分を読みました。主要な5人の男の子もその周りの人たちもいい人ばかりで、女子に変わる、という大事件も、見守る気持ちで穏やかに読むことができました。ほのぼのしたいときに続きが読みたいです。
-
80
cmoa
五人の男の子が女の子に変わったり元に戻ったり…ありえない設定ですが面白く、すんなり読めます。身体が変化する本人は大変だろうけれど、なんだか温かい気持ちで見守っていたくなるような話でした。
-
80
cmoa
1巻無料分だけ読みました。雨が降ると女の子になっちゃう男子高校生5人の話です。面白い設定と描写も細かいので見入ってしまいました。元に戻れるのか?恋愛は?など今後の展開も気になります。
-
100
amazon
女の子になってしまった主人公がすごい可愛いです。女の子になった5人が初めて女物の下着を買いに行くシーンが最高でした。主人公が女の時と男の時で、同じ相手での会話の違いなども面白いです。
-
40
cmoa
最初のお腹減らないの?のところらへんがかみ合ってなかったり、とても読みにくい作品でした。絵や話の構成はいいのでもう少しちゃんと考えて書いてくれればいいのにと思います。
-
60
cmoa
5人がいっぺんに男の子から女の子になってしまうおはなしで、画もふくめライトノベルっぽいのかなと。高校1年生はもっと男っぽいと思うけど。なかなか気になるお話しです。
-
100
cmoa
性別が変わると、考え方も変わりますっていう部分が大好きです。キャラクターが可愛くて個性的です。個人的にはちょっと残念な部分もありますが、それでも好きです。
-
100
cmoa
男として、女として、人として、魅力的とはどういうことだろうって考えさせられるような、でも純粋に恋愛漫画として楽しめる、そんな素敵な作品でした。
-
40
cmoa
大設定の女子化の原因は結局なに?まあみんなが恋に向き合って行く青春モノってことで。他にもツッコミたいところはあるんだけど・・・
ネット上のイメージ
- 女の子
- 男の子
- 可愛い
- 高校
- 教師
イメージの近い作品(ランダム)
-
紫堂ユカリは由緒正しき家柄のために、望まない結婚をさせられようとしていた。しかし、その結婚式の直前、突然窓から現れた青年にユカリはさらわれてしまう。そのままユカリを監禁した青年は、「好きでもない相手と結婚するくらいなら俺と一緒に、ずっとこの部屋にいればいい」と言う。誘拐犯のはずなのに、優しい目をしたこの青年の正体は…。切なさと狂おしいほどの愛が溢れる、究極のドラマチックラブ。
-
「私、結婚するなら絶対…」小さい頃、よく男の子にいじめられて泣いていた私が決めた、自分への誓い。あれから大人になった私の目の前に現れたのは―…。私・綾は、社会人になって初めての同窓会に参加した。それは小学生の時の同窓会で、正直いい思い出はあまりない…特に「男子」に対しては…。友人に背中を押されるように入っていった会場。そこで再会したのは、まるで「王子様」のように優しい笑顔で紳士のように接してくれる、元いじめっこ・矢代。あまりの変貌に驚いたけど、今の「優しい彼」には不思議と当時のような恐怖心はない。むしろ、少しずつ彼に惹かれつつあって―…? 【桃色日記】
イメージの近い作品(知名度:高)
-
80 アイノコエ胸を焦がす想い、愛するトキメキ、愛される幸せ…本気の言葉をくれたアイツ、優しく包んでくれたあの人、愛を教えてくれた彼…。表題作を含む5編の珠玉のLOVE&H●本作品は短編集です「アイノコエ」「とまった夏日」「虹のある場所」「僕と彼女の映る部屋」「恋を教えて」の5作品を収録。
-
81 ラブ×ラブゲーム顔、フツー。スタイル、フツー。運動、ダメ。成績、やばめ。中の中(いや下!?)な女子・心春(ことは)と、カッコよくて頭が良い・奏(かなで)は幼なじみ。密かに奏に想いを寄せる心春だけど、奏はなんでかずーっと冷たい態度…。昔みたいに仲良くしたいな、と思って小さい頃みたいに「カナちゃん」って呼んでみたけど、余計怒らせちゃって…。そんな時、クラスのキラキラ男子・陽向(はるた)とひょんなことから仲良くなって…?中の中(いや下!?)なハズの心春に、黒王子・奏&白王子・陽向との三角関係勃発!?